細田吉蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

細田 吉蔵

ほそだ きちぞう

防衛庁長官就任に際して会見を開く細田(1980年撮影)

生年月日 1912年5月2日
出生地 日本の旗 日本 島根県松江市
没年月日 (2007-02-11) 2007年2月11日(94歳没)
出身校 東京帝国大学法学部卒業
前職 運輸官僚
所属政党 自由民主党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
松江市名誉市民
法学士
配偶者 細田静子
親族 細田博之長男

日本の旗 第55代 運輸大臣

内閣 第2次中曽根内閣
在任期間 1983年12月27日 - 1984年11月1日

日本の旗 第38代 防衛庁長官

内閣 第2次大平内閣
在任期間 1980年2月4日 - 1980年7月17日

日本の旗 第38代 行政管理庁長官

内閣 第2次田中角栄第1次改造内閣
第2次田中角栄第2次改造内閣
在任期間 1974年7月16日 - 1974年12月9日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 島根県全県区
当選回数 10回
在任期間 1960年 - 1990年

その他の職歴

第26代 自由民主党総務会長
(総裁:中曽根康弘
1982年 - 1983年
テンプレートを表示

   1912︿4552 - 2007︿1921110

11[1][2]

[]


西64[3]

[4]1936

1960退29101972

1990退退1997

2007211294

[]


191252 - 西

19363 -  4 - 

19521 - 

195710 - 

195812 - 

19606 - 退 11 - 

19656 - 

19718 - 

19747 - 

19773 - 

19789 - 

19802 - 

198211 - 

198312 - 

19902 - 

19975 - 2

2007211 - 

[]


1986:

1999:[5]

[]

[]


 134-136



 

 

3

2



 

 

 

[]


 - 

[]



(一)^ 1. (). (20211110). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/119898 20221123 

(二)^ . (). (2007211). https://www.shikoku-np.co.jp/national/political/20070211000148 20221123 

(三)^  127-129

(四)^  13 1967

(五)^ .  . 20119282022723

参考文献[編集]

  • 『新日本人物大観 フ・ホ』(島根県版)、人事調査通信社、1957年。第5-33頁
  • 宮脇道生『細田吉蔵・全人像』行研出版局、1984年 

外部リンク[編集]


議会
先代
金丸信
日本の旗 衆議院議院運営委員長
第36代:1977年 - 1979年
次代
亀岡高夫
先代
小峰柳多
日本の旗 衆議院運輸委員長
1972年
次代
井原岸高
先代
坂田道太
日本の旗 衆議院安全保障特別委員長 次代
小渕恵三
公職
先代
長谷川峻
日本の旗 運輸大臣
第55代:1983年 - 1984年
次代
山下徳夫
先代
久保田円次
日本の旗 防衛庁長官
第38代:1980年
次代
大村襄治
先代
保利茂
日本の旗 行政管理庁長官
第38代:1974年
次代
松沢雄蔵
党職
先代
田中龍夫
自由民主党総務会長
第26代:1982年 - 1983年
次代
金丸信
その他の役職
先代
黛敏郎
日本の旗 自由国民会議代表
第2代:1997年 - 2007年
次代
塩川正十郎