コンテンツにスキップ

玉川学園前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
玉川学園前駅

玉川北口(2021年12月)

たまがわがくえんまえ
Tamagawagakuen-mae

OH 25 鶴川 (2.8 km)

(2.9 km) 町田 OH 27

地図
所在地 東京都町田市玉川学園二丁目21-9

北緯35度33分48秒 東経139度27分48秒 / 北緯35.56333度 東経139.46333度 / 35.56333; 139.46333座標: 北緯35度33分48秒 東経139度27分48秒 / 北緯35.56333度 東経139.46333度 / 35.56333; 139.46333

駅番号 OH26
所属事業者 小田急電鉄
所属路線 小田原線
キロ程 27.9 km(新宿起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[小田急 1]39,653人/日
-2022年-
開業年月日 1929年昭和4年)4月1日
テンプレートを表示

玉川学園前駅
配線図

凡例

鶴川駅

2 1


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
BUILDINGr PSTR(R) PSTR(L) BUILDINGl
STRg STRf

町田駅

南口(2016年12月)
ホーム(2017年6月)

OH 26

[]


[1]

[]


1929441[1]
宿 - 

1945206

194621101

1948239

196035325

1966412使[1]

1970457193使[1][2]

200315321使[3]

2004161211

201830317

202131028[4]

[]


22西



201224[5]

のりば[編集]

ホーム 路線 方向 行先[6]
1 OH 小田原線 下り 小田原片瀬江ノ島方面
2 上り 新宿C 千代田線方面

利用状況[編集]

2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員39,653人である[小田急 1](小田急線全70駅中27位)。

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度 1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1978年(昭和53年) 17,470 [* 1]
1979年(昭和54年) 17,643 [* 2]
1980年(昭和55年) 17,876 [* 3]
1981年(昭和56年) 18,221 [* 4]
1982年(昭和57年) 18,089 [* 5]
1983年(昭和58年) 18,302 [* 6]
1984年(昭和59年) 18,550 [* 7]
1985年(昭和60年) 19,165 [* 8]
1986年(昭和61年) 19,893 [* 9]
1987年(昭和62年) 20,077 [* 10]
1988年(昭和63年) 21,159 [* 11]
1989年(平成元年) 20,995 [* 12]
1990年(平成02年) 21,934 [* 13]
1991年(平成03年) 22,544 [* 14]
1992年(平成04年) 22,918 [* 15]
1993年(平成05年) 23,430 [* 16]
1994年(平成06年) 23,367 [* 17]
1995年(平成07年) 23,661 [* 18]
1996年(平成08年) 23,844 [* 19]
1997年(平成09年) 23,329 [* 20]
1998年(平成10年) 23,493 [* 21]
1999年(平成11年) 23,385 [* 22]
2000年(平成12年) 23,236 [* 23]
2001年(平成13年) 23,140 [* 24]
2002年(平成14年) 45,375 22,992 [* 25]
2003年(平成15年) 45,651 23,030 [* 26]
2004年(平成16年) 46,296 23,019 [* 27]
2005年(平成17年) 46,685 23,173 [* 28]
2006年(平成18年) 47,370 23,507 [* 29]
2007年(平成19年) 48,458 24,079 [* 30]
2008年(平成20年) 49,128 24,427 [* 31]
2009年(平成21年) 49,347 24,545 [* 32]
2010年(平成22年) 48,962 24,370 [* 33]
2011年(平成23年) 48,510 24,117 [* 34]
2012年(平成24年) 49,059 24,367 [* 35]
2013年(平成25年) 49,386 24,553 [* 36]
2014年(平成26年) 47,847 23,800 [* 37]
2015年(平成27年) 48,199 23,992 [* 38]
2016年(平成28年) 48,216 23,995 [* 39]
2017年(平成29年) 48,303 24,036 [* 40]
2018年(平成30年) 47,990 23,874 [* 41]
2019年(令和元年) 46,581 23,180 [* 42]
2020年(令和02年) 26,876 13,392 [* 43]
2021年(令和03年) [小田急 2]34,424
2022年(令和04年) [小田急 1]39,653

駅周辺[編集]


宿西


[]




 


 

 

 

便

[]




Odakyu OX 

 

 [10]
 

 

 [11]

 

 

15

[]



玉川学園前駅(北口)
玉川学園前駅南口
  • 玉川学園コミュニティバス:東ルート
  • 玉川学園コミュニティバス:南ルート

隣の駅[編集]

小田急電鉄
OH 小田原線
快速急行・急行
通過
通勤準急・準急・各駅停車(通勤準急は平日朝上りのみ、準急は平日夜下りのみ)
鶴川駅 (OH 25) - 玉川学園前駅 (OH 26) - 町田駅 (OH 27)

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ abcd .   (2019225). 20221132021529

(二)^  No.69 .  . 20221132021529

(三)^  200341.   (200341). 20221132021526

(四)^ f.   (20219). 2021103120211031

(五)^ 20122 2. (PDF) - 2012427

(六)^  .  . 202363

(七)^  - 

(八)^  - 

(九)^  - 

(十)^  20151027PDF2015911http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8318_6768662_.pdf2015920 

(11)^   | . maps.sukiya.jp. 202398

東京都統計年鑑
小田急電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 鉄道部門:駅別乗降人員・輸送人員ほか”. 小田急電鉄. 2023年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。
  2. ^ 鉄道部門:駅別乗降人員・輸送人員ほか”. 小田急電鉄. 2023年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]