南新宿駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南新宿駅

高架下にある駅入口(2019年9月28日)

みなみしんじゅく
Minami-Shinjuku

OH 01 新宿 (0.8 km)

(0.7 km) 参宮橋 OH 03

地図
所在地 東京都渋谷区代々木二丁目29-16

北緯35度41分0.5秒 東経139度41分54.7秒 / 北緯35.683472度 東経139.698528度 / 35.683472; 139.698528座標: 北緯35度41分0.5秒 東経139度41分54.7秒 / 北緯35.683472度 東経139.698528度 / 35.683472; 139.698528

駅番号 OH02
所属事業者 小田急電鉄
所属路線 小田原線
キロ程 0.8 km(新宿起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[小田急 1]3,588人/日
-2022年-
開業年月日 1927年昭和2年)4月1日
テンプレートを表示

南新宿駅
配線図

凡例

新宿駅

2 1


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L) BUILDINGl
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf

参宮橋駅

改札口
(2019年9月29日)
駅舎
(2015年5月5日)
駅構内(左側より1番、2番ホーム)
(2008年3月7日)

宿OH 02

宿宿

[]


宿196742宿宿宿1宿宿2宿

[]


1927241[1][2][3]

19371271[2][4]

19421751宿[2][5][ 1]

194520526宿宿宿 - [6]

1973481221150m[2][7]

201224210[8]

2014261使[9]

20193131610

[]


22

2009215201224210[8]201931610使

のりば[編集]

ホーム 路線 方向 行先[10]
1 OH 小田原線 下り 小田原片瀬江ノ島方面
2 上り 新宿方面

:

[]




851

ATM宿

宿2006183

[]


202243,588[ 1]70

宿500m便231

1
年度別1日平均乗降・乗車人員[11]
年度 1日平均
乗降人員[12]
1日平均
乗車人員[13]
出典
1972年(昭和47年) [14]5,114
1982年(昭和57年) [15]7,625
1985年(昭和60年) [16]8,888
1989年(平成元年) [17]8,447
1990年(平成02年) 2,874 [* 1]
1991年(平成03年) 2,770 [* 2]
1992年(平成04年) 2,715 [* 3]
1993年(平成05年) 2,732 [* 4]
1994年(平成06年) 2,512 [* 5]
1995年(平成07年) 2,366 [* 6]
1996年(平成08年) 2,255 [* 7]
1997年(平成09年) 2,137 [* 8]
1998年(平成10年) [18]5,412 2,033 [* 9]
1999年(平成11年) 1,962 [* 10]
2000年(平成12年) 1,871 [* 11]
2001年(平成13年) 1,981 [* 12]
2002年(平成14年) 4,565 2,027 [* 13]
2003年(平成15年) 4,315 1,899 [* 14]
2004年(平成16年) 4,178 1,726 [* 15]
2005年(平成17年) 3,863 1,573 [* 16]
2006年(平成18年) 3,965 1,625 [* 17]
2007年(平成19年) 4,124 1,727 [* 18]
2008年(平成20年) 3,803 1,575 [* 19]
2009年(平成21年) 3,667 1,515 [* 20]
2010年(平成22年) 3,665 1,532 [* 21]
2011年(平成23年) 3,676 1,549 [* 22]
2012年(平成24年) 3,688 1,562 [* 23]
2013年(平成25年) 3,850 1,622 [* 24]
2014年(平成26年) 3,788 1,638 [* 25]
2015年(平成27年) 3,815 1,658 [* 26]
2016年(平成28年) 3,782 1,649 [* 27]
2017年(平成29年) 4,024 1,781 [* 28]
2018年(平成30年) 4,023 1,803 [* 29]
2019年(令和元年) 3,977 1,795 [* 30]
2020年(令和02年) 3,153 1,411 [* 31]
2021年(令和03年) [小田急 2]3,410
2022年(令和04年) [小田急 1]3,588

駅周辺[編集]

当駅の近くに建つ小田急南新宿ビルは、小田急電鉄の旧本社社屋(2018年6月)。
当駅付近から望む代々木二丁目の高層ビル群。手前の架線は小田急線のもの、その後ろの低層の建物が小田急南新宿ビル(2007年11月)。

バス路線[編集]




 

[]




OH 




宿 (OH 01) - 宿 (OH 02) -  (OH 03)

1927241 - 194621531 - 

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ その後、各会社に分離された後も、小田急本社は新宿駅西口駅前に移転したため、駅名が「小田急本社前」に戻ることはなかった

出典[編集]



(一)^   / 6

(二)^ abcd JTB201021ISBN 9784533075629 

(三)^ 19801298-99doi:10.11501/11956508https://dl.ndl.go.jp/pid/11956508/1/78 

(四)^ 198012795doi:10.11501/11956508https://dl.ndl.go.jp/pid/11956508/1/430 

(五)^ 198012798doi:10.11501/11956508https://dl.ndl.go.jp/pid/11956508/1/432 

(六)^ 198012800doi:10.11501/11956508https://dl.ndl.go.jp/pid/11956508/1/433 

(七)^ 198012817doi:10.11501/11956508https://dl.ndl.go.jp/pid/11956508/1/441 

(八)^ ab912011412012331 (pdf).  . p. 9. 201513

(九)^  20141!宿PDF / 20131224 202159https://web.archive.org/web/20210509093516/http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8052_1284200_.pdf202159 

(十)^ 宿 .  . 202363

(11)^  - 

(12)^  - 

(13)^  - 

(14)^ 沿1椿1973p21

(15)^ 51985p145

(16)^  60198761p150

(17)^ 54619917p17

(18)^ 679199912p29

(19)^ 

小田急電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 鉄道部門:駅別乗降人員・輸送人員ほか”. 小田急電鉄. 2023年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月26日閲覧。
  2. ^ 鉄道部門:駅別乗降人員・輸送人員ほか”. 小田急電鉄. 2023年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月26日閲覧。
東京都統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]