コンテンツにスキップ

第9師団 (日本軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第9師団
旧第九師団兵器倉庫
(現石川県立歴史博物館
創設 1898年(明治31年)10月1日
廃止 1945年昭和20年)
所属政体 大日本帝国の旗 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 師団
兵種/任務/特性 歩兵
人員 約25,000名
所在地 金沢-満洲-アムール州-華中-沖縄-台湾
編成地 金沢
通称号/略称
補充担任 第9師管金沢師管金沢師管区
最終上級単位 第10方面軍
最終位置 台湾
主な戦歴 日露-シベリア-満洲事変-日中戦争-太平洋戦争
テンプレートを表示

9

1898316181898118[1]1129[2]

1940158523628

[]


19043739219132111317西[3]1914414[4]1916430[5]1918612[6]

192110

193271 193499[7] 19351021937122

[]


193712713101193813214822111939146

[]


31944197323291143210321117129 9

歴代師団長[編集]

川村宗五郎の葬儀の様子
  • 大島久直 中将:1898年(明治31年)10月1日 - 1906年(明治39年)7月6日
  • 塚本勝嘉 中将:1906年(明治39年)7月6日 - 1908年(明治41年)12月21日
  • 神尾光臣 中将:1908年(明治41年)12月21日 - 1912年(大正元年)12月26日
  • 川村宗五郎 中将:1912年(大正元年)12月26日 - 1916年(大正5年)3月18日死去
  • 橋本勝太郎 中将:1916年(大正5年)3月24日 - 1919年(大正8年)7月25日
  • 松浦寛威 中将:1919年(大正8年)7月25日 - 1922年(大正11年)11月24日
  • 星野庄三郎 中将:1922年(大正11年)11月24日 - 大正14年5月1日
  • 伊丹松雄 中将:大正14年(1925年)5月1日 - 1927年(昭和2年)7月26日
  • 永井来 中将:1927年(昭和2年)7月26日 - 1930年(昭和5年)12月22日
  • 植田謙吉 中将:1930年(昭和5年)12月22日 - 1932年(昭和7年)9月1日
  • 荒蒔義勝 中将:1932年(昭和7年)9月1日 - 1934年(昭和9年)8月1日
  • 外山豊造 中将:1934年(昭和9年)8月1日 - 1935年(昭和10年)12月2日
  • 山岡重厚 中将:1935年(昭和10年)12月2日 - 1936年(昭和11年)12月1日
  • 蓮沼蕃 中将:1936年(昭和11年)12月1日 - 1937年(昭和12年)8月26日
  • 吉住良輔 中将:1937年(昭和12年)8月26日 - 1939年(昭和14年)12月1日
  • 樋口季一郎 中将:1939年(昭和14年)12月1日 - 1942年(昭和17年)8月1日
  • 原守 中将:1942年(昭和17年)8月1日 - 1945年(昭和20年)4月7日
  • 田坂八十八 中将:1945年(昭和20年)4月7日 - 終戦

歴代参謀長[編集]

  • 須永武義 歩兵中佐:1898年(明治31年)10月1日 - 1904年9月8日[8]
  • 足立愛蔵 砲兵大佐:1904年(明治37年)9月8日 - 1906年7月6日[9]
  • 有田恕 砲兵中佐:1906年(明治39年)7月6日 - 1910年10月10日[10]
  • 白水淡 歩兵大佐:1910年(明治43年)10月10日 - 1912年11月27日[11]
  • 宮田為之 歩兵大佐:1912年(大正元年)11月27日 - 1915年1月25日[12]
  • 岡本功 騎兵大佐:1915年(大正4年)1月25日 - 1916年4月1日[13]
  • 佐藤小次郎 砲兵大佐:1916年(大正5年)4月1日 - 1917年8月6日[14]
  • 奥野英太郎 歩兵大佐:1917年(大正6年)8月6日 - 1919年7月25日[15]
  • 金山久松 砲兵大佐:1919年(大正8年)7月25日 - 1920年2月21日[16]
  • 中村稲彦 歩兵大佐:1920年(大正9年)2月21日[17] - 1922年8月15日[18]
  • 吉田源治郎 騎兵大佐:1922年(大正11年)8月15日 - 1925年5月1日[19]
  • 平塚直己 歩兵大佐:1925年(大正14年)5月1日 - 1928年8月10日[20]
  • 宮沢浩 歩兵大佐:1928年(昭和3年)8月10日 - 1931年8月1日[21]
  • 谷実夫 歩兵大佐:1931年(昭和6年)8月1日 - 1932年8月8日[22]
  • 佐々木到一 歩兵大佐:1932年(昭和7年)8月8日 - 1932年12月7日[23]
  • 波田重一 歩兵大佐:1932年(昭和7年)12月7日 - 1935年3月15日[24]
  • 国崎登 歩兵大佐:1935年(昭和10年)3月15日 - 1936年8月1日[25]
  • 中川広 歩兵大佐:1936年(昭和11年)8月1日 - 1938年3月1日[26]
  • 安部孝一 歩兵大佐:1938年(昭和13年)3月1日 - 1939年3月9日[27]
  • 楠山秀吉 歩兵大佐:1939年(昭和14年)3月9日 - 1940年12月2日[28]
  • 石野芳男 大佐:1940年(昭和15年)12月2日 - 1942年7月1日[29]
  • 桜井徳三郎 大佐:1942年(昭和17年)7月1日 - 1943年12月1日[30]
  • 三原七郎 中佐:1943年(昭和18年)12月1日 - 1944年6月20日[31]
  • 村沢一雄 大佐:1944年(昭和19年)6月20日 - 1945年1月8日[32]
  • 角良晴 大佐:1945年(昭和20年)1月8日 - 終戦[33]

最終所属部隊[編集]

  • 歩兵第7連隊(金沢):朝生平四郎大佐
  • 歩兵第19連隊(敦賀):露口同大佐
  • 歩兵第35連隊(富山):三好喜平大佐
  • 山砲兵第9連隊:都村宗一大佐
  • 工兵第9連隊:三池明少佐
  • 輜重兵第9連隊:鈴木幸一大佐
  • 第9師団通信隊

脚注[編集]



(一)^ 460931119

(二)^ 462831122

(三)^ .   (2018). 202446

(四)^ 4933324

(五)^ 1125554

(六)^ 1776774

(七)^ 99104 8-9p1   1994

(八)^  39

(九)^  68

(十)^  76

(11)^  79-80

(12)^  92

(13)^  103

(14)^  114

(15)^  120

(16)^  133

(17)^ 22649223

(18)^  130

(19)^  161

(20)^  180

(21)^  200

(22)^  211

(23)^  230

(24)^  228

(25)^  243

(26)^  277

(27)^  352

(28)^  377

(29)^  393

(30)^  435

(31)^  464

(32)^  457

(33)^  445

[]


1987

22005

2001

 1981

[]




 - 9

 - 

[]


 RCC