コンテンツにスキップ

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
ジャンル トークバラエティ番組
出演者 桂三枝(現・6代目桂文枝
ほか
製作
プロデューサー 遠山伸彦
制作 関西テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1981年9月16日 - 1995年9月26日
放送時間水曜 22:00 - 22:54
(第1回 - 1985年3月)
月曜 22:00 - 22:54
(1985年4月 - 1985年9月)
火曜 22:00 - 22:54
(1985年10月 - 最終回)
放送分54分
回数721

特記事項:
前半30分はロート製薬の一社提供。
テンプレートを表示

!西西19819161995926146

[]


[ 1][ 2]3

[ 3]313310

1

101

1990西西1992西[ 4] ![ 5]

FNS23[ 6]

[]


 JST

 22:00 - 22:54 1981916 - 19853[ 7]

 22:00 - 22:54 19854 - 19859 - DELUXE22

 22:00 - 22:54 198510 - 1995926 - 西[ 8]

[]


[1]

[]


 - 19819 - 19828

2 - 19828 - 19839

3 - 198310 - 19849

4 - 198410 - 19866

5 - 19867 - 19869

6 - 198610 - 19879

7 - 198710 - 19913

8 - 19914 - 19933[1]

9 - 19934 - 199412

10 - 19951 - 19959

 !ABC19977620223272519881219896

パネラー[編集]

愛ラブチャンス[編集]


10

[]


1 - 41 - 41

[]


19826×6BGM64131211321/312/36431123413223使

BGMBGMBGM

346×6

112233

[]




[ 9]3

10

[ 10]

12

11990320!?!?!!

ABC!

[]










西

[]


[ 11]19934TBS!

19943P&G19944

[]



放送対象地域 放送局 系列 ネット形態 備考
近畿広域圏 関西テレビ フジテレビ系列 制作局
関東広域圏 フジテレビ 同時ネット
北海道 北海道文化放送
青森県 青森テレビ TBS系列 遅れネット
岩手県 岩手めんこいテレビ フジテレビ系列 同時ネット 1991年4月開局から
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ 1987年4月から[注釈 12]
山形県 山形テレビ テレビ朝日系列[注釈 13] 遅れネット テレビ朝日系へのネットチェンジに伴い、1993年3月打ち切り[注釈 14]
福島県 福島テレビ フジテレビ系列 [注釈 15]
山梨県 テレビ山梨 TBS系列
新潟県 新潟総合テレビ フジテレビ系列 同時ネット 新潟テレビ21開局後の1983年10月から
長野県 長野放送 [2]
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ 遅れネット
石川県 石川テレビ 遅れネット
→同時ネット
テレビ金沢開局後の1990年4月から同時ネット。[注釈 16]
福井県 福井テレビ 遅れネット [注釈 17]
中京広域圏 東海テレビ 同時ネット
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
岡山県・香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
山口県 テレビ山口 TBS系列 1985年4月から1987年9月まで
また、同局は1987年9月まではフジテレビ系列とのクロスネット局だった。
山口放送 日本テレビ系列 遅れネット 山口朝日放送が開局する1993年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局だった。
1994年10月から1995年3月まで[注釈 18]
徳島県 四国放送 日本テレビ系列
愛媛県 愛媛放送 フジテレビ系列 遅れネット
→同時ネット
1985年4月から[注釈 19]
高知県 テレビ高知 TBS系列 遅れネット
福岡県 テレビ西日本 フジテレビ系列 同時ネット
佐賀県 サガテレビ
長崎県 テレビ長崎 1985年4月から
熊本県 テレビ熊本 熊本朝日放送が開局した1989年10月から[注釈 20]
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
遅れネット
→同時ネット
同局は月曜時代と1990年代初頭は遅れネット。
大分朝日放送が開局した1993年10月から同時ネット。
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
遅れネット
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列 同時ネット
→遅れネット
→同時ネット
1985年4月から[注釈 21]
沖縄県 沖縄テレビ 遅れネット 火曜22時枠では日本テレビの「土曜グランド劇場」の遅れネットを放送していた。

※ 時差放送の局は、冒頭の「♪ロート…」のオープニングキャッチが省かれていたか[注釈 22]、あるいはスポンサーが表示されなかった(PT)局が多かったと思われる[注釈 23]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 23

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 使

(五)^ 

(六)^ 1985812123便1994426140便1995117516

(七)^ 1975410221

(八)^ 1996310122

(九)^ 

(十)^ 6414

(11)^ 1988919891198912

(12)^ !9

(13)^ 19933

(14)^ 4410YTS

(15)^ !

(16)^ 19903

(17)^ 19854HOW19851022

(18)^ FNS退

(19)^ 1993

(20)^ 1989930

(21)^ 鹿1985419863198641987322302330198741994319944CM

(22)^ 

(23)^ 

出典[編集]



(一)^ ab18819928127NDLJP:2853113/16 

(二)^ 1989525175p

関連項目[編集]

フジテレビ系列 水曜22時台
前番組 番組名 次番組

激突!お笑いルーレット

三枝の愛ラブクリニック

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
(1981年9月 - 1985年3月)
【ここまで関西テレビ制作枠】

夜のヒットスタジオ
DELUXE

※月曜22時台から拡大移動
【ここからフジテレビ制作枠】

フジテレビ系列 月曜22時台

夜のヒットスタジオ
※水曜21・22時台に移行
【ここまでフジテレビ制作枠】

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
(1985年4月 - 1985年9月)
【ここから関西テレビ制作枠】

影の軍団・幕末編
(火曜22時台から移行)

関西テレビ制作・フジテレビ系列 火曜22時台

影の軍団IV
(月曜22時台に移行)

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
(1985年10月 - 1995年9月)

ひらけ!GOMA王国
(1995年10月 - 1996年3月)

関西テレビ制作 ロート製薬前半提供枠

激突!お笑いルーレット

三枝の愛ラブクリニック

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック

ひらけ!GOMA王国