コンテンツにスキップ

アティーシャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アティーシャ
982年 - 1054年

アティーシャの肖像画(メトロポリタン美術館蔵)[注釈 1][1]

幼名 月蔵
法名 燃灯吉祥智
生地 ベンガル地方
没地 チベット、ラサ近郊
宗旨 チベット仏教
弟子 ドムトン
著作 『菩提道灯論』
テンプレートを表示

: Atīśa: a ti sha︿:  982 - 1054 : Dīpakaraśrījñāna: mar me mdzad ye shes退jo bo rje

[]


6422()[2] 150281gser gling pa Chos kyi grags pa)[3]


[]


退退[4]

西

14 (Ye shes 'od)[5]

601042[6]72[7]

31005-1064

[]


1046[6]20kmNyêtang5[8]

1054Lethan[9] 

[]






4

[]


200

[10]



Bodhipathapradīpa
(Bodhimārgadīpapañjikā)

(Caryāsagrahapradīpa)

(Satyadvayāvatāra)

(Bodhisattvamayāvalī)

(Mahāyānapathasādhanasagraha)

(Prajñāpāramitāpiārthapradīpa)

(Dharmadhātudarśanagīti)

(Caryāgīti)

(Vimalaratnalekha)

VimalaratnalekhaCaryāsagrahapradīpakirtan

[]


(Ekavīra-sādhana)

(Caryāgītivtti)

[]


1978628Dharmarājika Bauddha Vihāra, 

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ チベットカダム派の寺院から出たもので、1933年にThe Kronos Collectionsがニューヨークのメトロポリタン美術館に寄贈した。左手に椰子の葉に書かれたテキストを持ち、右手が教育をしている様子を表している。

出典[編集]

  1. ^ Portrait of Atisha [Tibet (a Kadampa monastery) (1993.479)]” (English). 'Timeline of Art History'. New York: The Metropolitan Museum of Art, 2000– (2006年10月). 2008年1月11日閲覧。
  2. ^ Great Kagyu Masters: The Golden Lineage Treasury by Khenpo Konchog Gyaltsen, Snow Lion Publications, pages 154-186
  3. ^ 羽田野伯猷『チベット・インド学集成』第1巻、70頁以下
  4. ^ 羽田野伯猷『チベット・インド学集成』第1巻、29, 205頁以下
  5. ^ 石濱 1999, p. 48.
  6. ^ a b ロラン・デエ p.69
  7. ^ 羽田野伯猷『チベット・インド学集成』第1巻、72頁以下
  8. ^ Ringu Tulku & Ann Helm, The Ri-Me Philosophy of Jamgon Kongtrul the Great: A Study of the Buddhist Lineages of Tibet, pg. 74, Shambhala Publications, Boston, 2006
  9. ^ Snellgrove, David, Indo-Tibetan Buddhism: Volume 2, pg. 488, Shambhala Publications, Boston, 1987
  10. ^ 立川 p.189

参考文献[編集]

  • Banglapedia Article on Atisha Dipamkara
  • English Translation of Lamp to the Path of Enlightenment (by Dr. Alexander Berzin)
  • Atisha Dipankar Srijnan: Eye of Asia by Deba Priya Barua
  • Atisha's work in India and Tibet
  • Khenpo Konchog Gyaltsen, Great Kagyu Masters: The Golden Lineage Treasury, Snow Lion Publications
  • Geshe Sonam Rinchen, Atisha's Lamp for the Path to Enlightenment, Snow Lion Publications
  • Dilgo Khyentse, Enlightened Courage, Snow Lion 1993. ISBN 1-55939-023-9
  • Ringu Tulku, The Ri-Me Philosophy of Jamgon Kongtrul the Great: A Study of the Buddhist Lineages of Tibet, ISBN 1-59030-286-9, Shambhala Publications
  • ロラン・デエ『チベット史』春秋社、2005年、ISBN 4-393-11803-0
  • 立川武蔵・頼富本宏『チベット密教』春秋社、1999年、ISBN 4-393-11212-1
  • 石濱裕美子『図説 チベット歴史紀行』河出書房新社、1999年9月14日。ISBN 978-4309726182 

関連項目[編集]