ゴリラ・警視庁捜査第8班

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴリラ・警視庁捜査第8班
ジャンル 刑事ドラマ
企画 小林正彦
脚本 峯尾基三 ほか
監督 小澤啓一 ほか
出演者 渡哲也
舘ひろし
神田正輝
谷川竜
加納みゆき
田中美奈子
谷啓 ほか
音楽 鈴木清司(音楽監督)ほか
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
話数 全46話
製作
製作総指揮 渡哲也
プロデューサー 石野憲助
岩崎純(石原プロ)
左口知克(キティ・フィルム
星裕夫(テレビ朝日)
撮影監督 金宇満司 ほか
編集 原桂一、鍋島惇
製作 石原プロモーション
テレビ朝日
放送
放送局テレビ朝日系列
映像形式4:3
音声形式モノラル
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1989年4月2日 - 1990年4月8日
放送時間日曜日20:00 - 20:54
放送枠テレビ朝日日曜8時連続ドラマ
放送分54分
テンプレートを表示

8 19894219904820:00 - 20:54(JST) 46


[]

[]


西41

198948

[]


1987調!198538[ 1]使DC

1[ 2]西1979 - 19842調西3636 1976姿

西ADKENEOSSMBC

110138,00019894177:0019:00[1]

[]


8G-8[ 3]413111

TOKYO HILLSIDE HOUSE使調[ 4]OA[ 5]2[ 6]使[ 7]

[]


 

 - 

8

西8





AR-7FNC2.0 DOHC TURBO VR-4E39A
[2]

 

 - 

/[ 8]

退83

37()

39[ 9]

西2600 GSR-VR

 

 - 



1退83312

S&W M59[ 10]M92SBV3000  AMG 32V3000 !

 

 - 





15[ 11]1""

4&2V6 3000 XL

 

 - 

8OA2

13[ 12]1213

30FBI31

3 1600 

 

 - 

31西

18OA

GS

 

 - 

8G8



 

 - 

88

8

17[ 13]



 

 - 



8

[ 14]

[]


 

 - 



2188[ 15]10[3]姿168OP

 

 - 







 - [ 16]





 

 - 




[]


8使使8

 2000DOHC-TURBO VR-4 MT
E39AVR-4

G1

使[ 17]



使

WRC24G63205PS4WD

使

 2600GSR-VR MT

G2

10使







2AT使使

5

V V6 3000AMG AT

G3

使





198910使

AMG使

 V6 3000XL AT

G4

使



使



使" "TV

使

 1600MT

G5

使1





 550

G6使

使1

便使

 2000GSAT

G5

34

[ 18]FF



39


 NO CAR, NO LIFE!BS201642 V()

[]


西[ 19]

西!

放送日程[編集]

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト出演者 備考 DVD BOX
1 1989年04月02日 ポリス・アドベンチャー 峯尾基三 小澤啓一 原田芳雄アガピト・アキノ・アキノ英語版佐野浅夫山本ゆか里亀石征一郎佐原健二片岡五郎東丘出陽吉沢健草薙良一清水宏宮澤美保 台北・フィリピンロケの2時間スペシャル
協力:中華航空公司 China Airlinesフィリピン政府観光省、国賓大飯店、環亜大飯店、中国帀視公司、マニラ・ガーデンホテル
解説:古舘伊知郎
1
2 4月09日 ファースト・ターゲット 新井光 吉田啓一郎 睦五郎榎木兵衛井上博一 1
3 4月16日 ソルジャー・イン・グリーン 日暮裕一 長谷部安春 浜田晃石山雄大、倉島襄、若尾義昭 2
4 4月23日 ルパン・ザ・ポリス 平野靖士 吉田啓一郎 麻丘めぐみ小野武彦武藤英司 1
5 5月07日 ニトロ・トラック 新井光 鈴木一平 中田譲治塙紀子長谷部香苗小笠原弘中村孝雄小倉雄三、賀川幸史朗 2
6 5月21日 クライシス・タワー 宮下隼一 又野成治市川好郎幸田宗丸須藤健 2
7 5月28日 キッドナップ・カンパニー 日暮裕一 小澤啓一 長谷川哲夫、若山幸子、唐沢民賢村松克己友金敏雄辰馬伸伴直弥 2
8 6月04日 ベイサイド・ウォーズ 永原秀一 南原宏治中田浩二粟津號志賀圭二郎 2
9 6月11日 ゲッタウェイ(テレビ朝日・初放映)

逃げて、逃げて!!(DVD-BOX2収録分)

峯尾基三 吉田啓一郎 成瀬正孝、倉島襄、早川研吉、深作覚 2
10 6月18日 博多大追撃 宮下隼一 鈴木一平 伊吹徹高都幸子、武見龍麿 協力:ニューライフシステム、財団法人大宰府メモリアルパーク、大濠ウェディングホール、アルカン・シェル、九州三菱自動車、九州三菱ふそう自動車、日本カー・フェリー株式会社、オートバックス大橋店、弥永商店、タカクラホテル福岡、九州朝日放送
アジア太平洋博覧会を舞台とした福岡県福岡市ロケ[注 20]
1
11 7月02日 兄妹の叫び 田部俊行 吉田啓一郎 小野寺文彦、本城裕森幹太、伊吹聡太朗、山崎美穂、若尾義昭 2
12 7月09日 危険地帯 日暮裕一 小澤啓一 鹿内孝塚本信夫、津野哲郎、北村総一朗、船渡伸二 協力:塚田陶管、大豊商事
茨城県土浦市つくば学園都市ロケ
1
13 7月16日 潜行大作戦 峯尾基三 鈴木一平 三原じゅん子黒部進、高岡良平 制作協力:九州朝日放送
福岡ロケ
1
14 7月30日 傭兵狩り 平野靖士 小澤啓一 大門正明早川雄三外山高士南雲佑介、小倉雄三 2
15 8月06日 裏切りの報酬 田部俊行 長谷部安春 中村れい子片岡五郎、倉崎青児 2
16 8月13日 無法の街に愛を 平野靖士 三重街恒二、久木念、中山翔太、辰馬伸、新井一典相原巨典、菊地太、石田和彦、桑原一人 2
17 8月20日 謎の女 日暮裕一 鈴木一平 小野みゆき小池雄介、羽生田信、米沢浩 同話数から第35話まで、番組冒頭にダイジェストシーンを挿入 2
18 8月27日 ゴリラの熱い一日[注 21] いとう斗士八 遠藤憲一堀広道、君塚尚美 2
19 9月03日 刑事チェンの涙 佐治乾
永原秀一
吉田啓一郎 阿藤海磯村憲二、小林昭男、石山雄大、吉中六、長谷部香苗 2
20 9月10日 奪われた手術 峯尾基三 長谷川明男山本紀彦小林ひさよ、青島健介、幸英二 2
21 9月17日 一発の銃弾 宮下隼一 小澤啓一 金子研三原口剛、高崎隆二、中瀬博文 [注 22] 2
22 9月24日 ある戦場 斉藤猛 尾藤イサオ小林勝彦、井上博一、信実一徳、景山英俊鹿島信哉 2
23 10月01日 バラに愛をこめて 宮下隼一 村川透 山下洵一郎宇梶剛士、鵜飼貴子、辰馬伸 2
24 10月15日 愛の逃避行 平野靖士
永原秀一
吉田啓一郎 結城めぐみ、早川雄三、松田勝 制作協力:広島ホームテレビ
広島県福山市ロケ[注 23]
1
25 10月22日 悲しい街角 日暮裕一 村川透 荒井玉青、池田秀一中康治 2
26 10月29日 昨日を忘れた刑事 宮下隼一 長谷部安春 横光克彦西田良、小笠原弘 2
27 11月05日 瀬戸内冒険団 峯尾基三 吉田啓一郎 清水健太郎浅見美那、幸英二、相原巨典、中瀬博文、京野琴美 制作協力:広島ホームテレビ
広島県福山・香川県与島ロケ
1
28 11月12日 ある少女の疑惑 長谷部安春 難波香織、久富惟晴阿部祐二、唐沢民賢、笠井一彦、浅見小四郎、桑原一人 2
29 11月19日 明日に向って走れ 宮下隼一 辻理 山内賢黒崎輝中田博久、森章二、かずみあい、海津亮介太田直人、志賀圭二郎、清家利一、渡辺昌宏、高木英一大藤直樹 2
30 11月26日 奪われた女子大生 平野靖士
斉藤猛
関川慎二、宮本佳代、松本朝夫、伴直弥、川口節子、伊藤高 1
31 12月03日 瞳キラキラ!美人刑事登場 峯尾基三 ふとがね金太、三原真、吉田美貴子、江崎和代、加藤茂雄 1
32 12月10日 洞爺湖の女 永原秀一 吉田啓一郎 七瀬なつみ御木裕、市川好郎、北川陽一郎、三上剛仙 北海道札幌ロケ 1
33 12月17日 傷だらけのメロディ 宮下隼一
斉藤猛
辻理 MIE三上真一郎岡本達哉、鹿島信哉、倉垣由美子 2
34 12月24日 小さな目撃者 峯尾基三 竹沢慶、遠藤憲一、酒井昭、平野恒雄 2
35 1990年01月14日 美奈子、君の瞳に乾杯! 吉田啓一郎 速水典子潮哲也、小林勝彦 制作協力:北海道テレビ
協力:ばんけいグリーンホテル札幌レストランビア参道十勝おはぎのサザエ、日本エアシステム、ホテル万世閣、オートバックス石山通り店、日興証券札幌支店、日本沿海フェリー
北海道札幌ロケ
1
36 1月21日 スイートメモリー 倉本聰(監修)
相葉芳久
小澤啓一 永井秀明田中明夫兼本新吾、外山高士、水木寛子、篠原大作、酒井郷博、小寺大介、北斗辰典、高崎隆二 1
37 1月28日 ビコーズ・その理由 倉本聰(監修)
石井信之
星洋子、中田浩二、田島義文江角英明、丘野桃子、水木寛子 1
38 2月04日 シンデレラ・ガール 倉本聰(監修)
吉田紀子
辻理 渥美国泰小牧彩里大谷朗、黒部進、辰馬伸、小松伸 、松尾文人 1
39 2月11日 家路 石井信之 小澤啓一 木村理恵、伴直弥、武藤章生山下澄人、笠井一彦、露原千草、川口節子、宮尾すすむ(ノンクレジット)、萩尾みどり(ノンクレジット)[注 24] 1
40 2月25日 追憶 相葉芳久 高野浩幸、唐沢民賢、水木寛子、入江正徳、村上幹夫 2
41 3月04日 生命果つるとも 宮下隼一 村川透 鈴木雄大、片岡五郎、川上泳、村野友美、中村孝雄、中村博之、小金沢篤子 2
42 3月11日 ある少女の反乱 田部俊行 若林志穂、睦五郎、君塚尚美、加藤久詞 2
43 3月18日 再会 吉田紀子 鈴木一平 長谷川明男、小牧彩里、森章二、大谷朗、若尾義昭、辰馬伸、秋永政之 1
44 3月25日 出発 -たびだち- 相葉芳久 小澤啓一 藤木孝、水木寛子、町田幸夫、 1
45 4月01日 ベスト・フレンド 石井信之 小沢象、中田譲治、丘野桃子、桑原一人、米沢浩、秋永政之 協力:石和グランドホテル 1
46 4月08日 命、燃えつきても 吉田啓一郎 浅田美代子竹中直人、幸英二、松本朝夫、中真千子、伴直弥、長谷川勇人、矢野武、北斗辰典、酒井昭、米沢浩、中瀬博文 2時間スペシャル
制作協力:瀬戸内海放送、福島放送
協力:ビッグジョン、玉野市観光協会、瀬戸内国際マリンホテル、大西商事、三菱石油水島製油所鷲羽山ハイランド、ホテルリステル猪苗代、オートバックス岡山南店、山陽三菱自動車販売、竹原電芝社、堂本工業、孝進工業、藤原材木、山口県平生町、ビッグジョン平生工場、大観荘
コーディネーター:橋本博雄、赤木九十九
岡山県岡山市倉敷市・山口県平生町・福島県会津若松市ロケ[注 25]
1

[]

[]


GORILLA / 

123使A LOVE SONG[ 26]10[ 27]BGM使

CHASERSTSUKASA / 

24OPTV使[ 28]

[]


SOLDIER IN GREEN / 

西使

[]


DISCO DISCO DISCO / 25GD-7024

使

 /  /  / 

36使1980

 / 

41使[ 29]使

[]

[]


8 DVD-BOX201295PCBP62010

4620

82 DVD-BOX20141217PCBP62158

DVD-BOX26

8(西) 2A

VHS12SP2

CD/[]


GORILLA original sound track19895100FD-7103

12

GORILLA original sound track II1989102500FD-7124

A LOVE SONG10

8 MUSIC FILE199521VPCD-8106

BGM4725

[]


8198988

12

1/32[]









[]

放送対象地域 放送局名 系列局名 放送時間 備考
関東広域圏 テレビ朝日 テレビ朝日系列 日曜20:00 - 20:54 制作局
北海道 北海道テレビ(HTB)
宮城県 東日本放送(KHB)
福島県 福島放送(KFB)
新潟県 新潟テレビ21
(NT21、現・UX)
静岡県 静岡けんみんテレビ(SKT)
現・静岡朝日テレビ(SATV)
中京広域圏 名古屋テレビ
(NBN、現・メ~テレ)
近畿広域圏 朝日放送(ABC)
広島県 広島ホームテレビ(HOME)
岡山県
香川県
瀬戸内海放送(KSB)
福岡県 九州朝日放送(KBC)
長崎県 長崎文化放送(NCC) 1990年4月の開局からネット開始
(ラスト2回のみ放送)
熊本県 熊本朝日放送(KAB) 1989年10月の開局からネット開始
鹿児島県 鹿児島放送(KKB)
山形県 山形放送(YBC) テレビ朝日系列および
日本テレビ系列クロスネット局
青森県 青森放送(RAB) 火曜21:00 - 21:54
長野県 テレビ信州(TSB) 火曜20:00 - 20:54 最終回SPのみキー局より5時間先行の
14:00 - 15:54に放送された[4]
山口県 山口放送(KRY) 土曜22:00 - 22:54
福井県 福井放送(FBC) 月曜22:00 - 22:54 初回SPのみ、1989年4月2日の14:00 - 15:54に
全国ネットに先行する形で放送された。
秋田県 秋田放送(ABS) 日本テレビ系列
鳥取県
島根県
日本海テレビ(NKT) 1989年9月まで放送。
山陰放送(BSS) TBS系列 木曜深夜 1989年10月から番組終了まで放送。
富山県 北日本放送(KNB) 日本テレビ系列 日曜16:00 - 16:54

日曜14:00 - 14:54[注 30]
特番などによる1 - 3ヶ月ほどの放送休止を挟み、
最終的な放送期間は2年程度に及んだ。
愛媛県 南海放送(RNB) 日曜22:30 - 23:24

※上記のうちHTB・KFB・HOME・KSB・KBCは各ロケで制作協力を行っていた。

CS放送[編集]

下記の日程にてHDリマスター版がファミリー劇場で放送された。

  • 2013年6月22日 - 2014年6月14日(毎週土曜18:00 - 19:00 → 同20:00 - 21:00)
  • 2014年10月4日 - 2015年9月5日(毎週土曜17:00 - 18:00)
  • 2015年10月14日 - (毎週水曜6:30 - 8:30/2話連続放送)

ホームドラマチャンネル

  • 2024年3月30日 - (土曜24:30 - )

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ DVD-BOX1

(三)^ 8

(四)^ 

(五)^ 510

(六)^ 5

(七)^ 2022

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ S&W!西

(11)^ 15

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 12

(17)^ 8

(18)^ 22

(19)^ 姿

(20)^ 

(21)^ 201362024330

(22)^ 西BGM使

(23)^ OP

(24)^ 

(25)^ 

(26)^ A LOVE SONG使

(27)^ 3
11 - 911OP使GORILLA original sound track

211 - 3使8 MUSIC FILE241chTVOP

31012 - 23OP使1TVTV

(28)^ 24

(29)^  199021 FUN HOUSE CD:FHDF-1008

(30)^ 

出典[編集]

  1. ^ はらださとし (2023年1月6日). “【別冊シーサイドももち】〈020〉よかトピア爆破事件 「警視庁捜査第8版(ゴリラ)」現る”. 福岡市博物館. 2023年8月27日閲覧。
  2. ^ 小野明良の「プロフィール」”. 2022年8月10日閲覧。
  3. ^ 浅野も『あぶない刑事』に真山薫役で出演している。
  4. ^ 1990年4月8日 信濃毎日新聞 テレビ欄。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

テレビ朝日系列 日曜20:00 - 20:54
前番組 番組名 次番組

毎日が日曜日
(1989年3月)

  • ※同番組まで「シリーズ・男の決断」

ゴリラ・警視庁捜査第8班
(1989年4月2日 - 1990年4月8日)

ザ・刑事
(1990年4月15日 - 9月30日)