コンテンツにスキップ

レパードステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レパードステークス
開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 新潟競馬場
創設 2009年8月23日
2024年の情報
距離 ダート1800m
格付け GIII
賞金 1着賞金3700万円
出走条件 サラブレッド系3歳(国際)(指定)
出走資格も参照
負担重量 馬齢(57kg、牝馬2kg減)
出典 [1][2]
テンプレートを表示

(Leopard Stakes)JRA1800mGIII

Leopard[3]

[1][2]

[]


320093[4]3[5]

201012[ 1]20113GIII

2024[ 2]1[6][7][8]

[]


2024[1][2][9]

[]




3
JRA

3



57kg55kg

[]


20241370021500393045605370[1][2]

[]


2001

2009 - 31800m[10]

2010
[11]

[12]

2011 - GIII[13]

2012 - 8[14]

2014 - [15]

2019
[16]

JRA[17]

2020 - [18]

2024
1

1825117

[]



回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 2009年8月23日 新潟 1800m トランセンド 牡3 1:49.5 松岡正海 安田隆行 前田幸治
第2回 2010年8月22日 新潟 1800m ミラクルレジェンド 牝3 1:51.8 北村宏司 藤原英昭 吉田照哉
第3回 2011年8月21日 新潟 1800m ボレアス 牡3 1:52.0 武豊 吉田直弘 金子真人ホールディングス(株)
第4回 2012年8月5日 新潟 1800m ホッコータルマエ 牡3 1:51.8 幸英明 西浦勝一 矢部幸一
第5回 2013年8月4日 新潟 1800m インカンテーション 牡3 1:50.3 大野拓弥 羽月友彦 (有)ターフ・スポート
第6回 2014年8月10日 新潟 1800m アジアエクスプレス 牡3 1:50.4 戸崎圭太 手塚貴久 馬場幸夫
第7回 2015年8月9日 新潟 1800m クロスクリーガー 牡3 1:51.9 岩田康誠 庄野靖志 辻高史
第8回 2016年8月7日 新潟 1800m グレンツェント 牡3 1:50.0 戸崎圭太 加藤征弘 (有)シルクレーシング
第9回 2017年8月6日 新潟 1800m ローズプリンスダム 牡3 1:52.9 木幡巧也 畠山吉宏 岡田牧雄
第10回 2018年8月5日 新潟 1800m グリム 牡3 1:52.0 内田博幸 野中賢二 (株)カナヤマホールディングス
第11回 2019年8月4日 新潟 1800m ハヤヤッコ 牡3 1:51.3 田辺裕信 国枝栄 金子真人ホールディングス(株)
第12回 2020年8月9日 新潟 1800m ケンシンコウ 牡3 1:49.2 丸山元気 小西一男 天野克彦
第13回 2021年8月8日 新潟 1800m メイショウムラクモ 牡3 1:51.3 柴田善臣 和田勇介 松本好雄
第14回 2022年8月7日 新潟 1800m カフジオクタゴン 牡3 1:51.9 C.ホー 矢作芳人 加藤守
第15回 2023年8月6日 新潟 1800m ライオットガール 牝3 1:50.8 岩田望来 中村直也 (有)ヒダカファーム

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日本グレード格付け管理委員会の取り決めによる。但し、天候不良による芝コースからダートコースに変更されたために格付け取り消しのレース(過去数例)は除く。
  2. ^ 2023年まで夏季にジャパンダートダービーとして施行。
  3. ^ 2011年は水沢競馬場が被災し、2007年以来4年ぶりに盛岡競馬場で開催した。

出典[編集]



(一)^ abcd"" (PDF). . p. 28. 2023910

(二)^ abcd"52" (PDF). . 2023910

(三)^ "20232" (PDF). . p. 4. 2023910

(四)^ " ". . 2023910

(五)^ "3 " (PDF). . pp. 26042605. 201688

(六)^ . 20221128

(七)^ "3" (PDF). . 2023524

(八)^ 33 24 20221129

(九)^ "5" (PDF). . 2023910

(十)^ "21" (PDF). . 18 November 2008. 2008122 (PDF)2008122

(11)^ "22" (PDF). . 18 April 2010. 20141130 (PDF)20141130

(12)^ "22" (PDF). . 18 November 2009. 20131226 (PDF)20131226

(13)^ "23" (PDF). . 19 November 2010. 2013829 (PDF)2013829

(14)^ "24" (PDF). . 8 April 2012. 2013211 (PDF)2013211

(15)^ "26" (PDF). . 20 November 2013. 201448 (PDF)201448

(16)^ "". . 1 August 2019. 20191018201981

(17)^ S10V JRA/JRA | . netkeiba.com.   (201984). 2022716

(18)^ "72589". . 17 July 2020. 2020721202082

[]


JRA
2023"2  4" (PDF). . p. 6. 202391021047

2022"2  4" (PDF). . p. 6. 202281421047

2021"3  6" (PDF). . p. 6. 20218921071

2020"2  6" (PDF). . p. 6. 202081120071

2019"2  4" (PDF). . p. 6. 202081121047

2018"2  4" (PDF). . p. 6. 202081121047

2017"2  4" (PDF). . p. 6. 20178721047

2016"2  4" (PDF). . p. 6. 20168821047

2015"2  4" (PDF). . p. 6. 20168821047

2014"2  4" (PDF). . p. 6. 20168822047

2013"2  4" (PDF). . p. 6. 20168821047

2012"2  8" (PDF). . p. 6. 20168820095

2011"4  4" (PDF). . p. 11. 20168824047

2010"3  4" (PDF). . p. 11. 202081122047

2009"3  4" (PDF). . p. 11. 202081123047

netkeiba.com:2015810
2009201020112012201320142015

[]


JRA2023