コンテンツにスキップ

上峰町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かみみねちょう ウィキデータを編集
上峰町
都紀女加王
地図
町庁舎位置
上峰町旗 上峰町章
上峰町旗
1973年3月23日制定
上峰町章
1973年3月23日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 佐賀県
三養基郡
市町村コード 41345-3
法人番号 9000020413453 ウィキデータを編集
面積 12.80km2
(境界未定部分あり)
総人口 9,466[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 740人/km2
隣接自治体 三養基郡みやき町神埼郡吉野ヶ里町
町の木 ツバキ
町の花 サルビア
町の歌 郷土唱歌(大正中期)
上峰町役場
町長 武廣勇平
所在地 849-0123
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1号
北緯33度19分11秒 東経130度25分34秒 / 北緯33.31964度 東経130.42614度 / 33.31964; 130.42614座標: 北緯33度19分11秒 東経130度25分34秒 / 北緯33.31964度 東経130.42614度 / 33.31964; 130.42614
外部リンク 公式ウェブサイト

上峰町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]

西
沿

15km西15km西西西5西0952MA20,52 - 55)

[]



西200m





[]





[]










19571959

人口[編集]

上峰町と全国の年齢別人口分布(2005年) 上峰町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 上峰町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


上峰町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


18892241 - 

18962941 - 

19209 - 

1989111 - 

200921322 - 29

[]

[]


20093234

10

[]

氏名 よみがな 就任年月日 退任年月日
初代(16代まで官選) 本村信春 もとむら のぶはる 1889年7月27日 1893年7月26日
2代 境雄蔵 さかい ゆうぞう 1893年7月27日 1897年7月26日
3代 渡辺重三郎 わたなべ じゅうざぶろう 1897年7月27日 1901年12月28日
4代 松田喜三郎 まつだ きさぶろう 1901年4月4日 1906年4月3日
5代 野中弥作 のなか やさく 1906年4月5日 1910年4月4日
6代 江口六郎 えぐち ろくろう 1910年4月25日 1912年9月22日
7代 重松正義 しげまつ まさよし 1913年1月3日 1917年1月
8代 1917年1月 1921年1月
9代 1921年1月 1925年1月11日
10代 福島又一 ふくしま またいち 1925年3月28日 1929年3月27日
11代 秀島与作 ひでしま よさく 1929年4月10日 1933年4月
12代 1933年4月 1934年1月19日
13代 堤栄作 つつみ えいさく 1934年3月5日 1937年4月6日
14代 藤野佐市 ふじの さいち 1937年4月22日 1941年4月22日
15代 鶴田乙松 つるた おとまつ 1941年4月27日 1945年4月26日
16代 古賀重勝 こが しげかつ 1945年5月31日 1947年1月31日
17代(以降公選) 大石義夫 おおいし よしお 1947年4月7日 1951年4月3日
18代 大園謙一 おおぞの けんいち 1951年4月24日 1955年4月
19代 1955年4月 1959年4月30日
20代 江頭三次 えがしら みつじ 1959年5月1日 1963年4月30日
21代 原十四夫 はら としお 1963年5月1日 1967年4月30日
22代 今泉清 いまいずみ きよし 1967年5月1日 1970年12月29日
23代 原十四夫 はら としお 1971年2月14日 1975年2月13日
24代 秋山守 あきやま まもる 1975年2月14日 1979年2月5日
25代 江口誠 えぐち まこと 1979年2月6日 1983年2月5日
26代 秋山守 あきやま まもる 1983年2月6日 1987年2月5日
27代 1987年2月6日 1991年2月6日
28代 1991年2月6日 1995年2月5日
29代 高島希典 たかしま まれすけ 1995年2月6日 1999年2月5日
30代 大川紀男 おおかわ のりお 1999年2月6日 2003年2月5日
31代 2003年2月6日 2007年2月5日
32代 2007年2月6日 2009年2月7日
33代 武広勇平 たけひろ ゆうへい 2009年3月23日 2013年3月22日
34代 2013年3月23日 2017年3月21日
35代 2017年3月22日 2021年3月21日
36代 2021年3月22日 (現職)

友好都市[編集]

ふるさと納税制度[編集]


20176672005[1]2020 1,000g2[2]165.0%西[3][4]

[]




2



 - 1

 - 2

[]

 



 6.1

 31.3

 62.6

[]



[]
















JA




[]

便
2019










西



JAJA1 - [5]

便

便
便849-01便
地域 郵便番号
江迎 849-0121
849-0124
坊所 849-0123
前牟田 849-0122


























22沿

 - 22沿19952019#
 - 19968928[6]201022[7]

[]

[]


[8]

[]


[9]

[]




[]








[]



[]



西JR

[]


西西西

22JR西342
[40]  - -  -  -  - 

[43]  - -  -  - 



100

[]



[]


34

[]




22

[]











[]

[]


[10]



 = 



4 - [11]



西[12]

[]


 - 211025

 - 1025


[]


 - 

 - 

[]



(一)^ 調.   (201876). 201966

(二)^ ?.  BCN (20201225). 2021111

(三)^  西.   (202063). 2021111

(四)^  .   (202063). 2021111

(五)^ JA. JA. 2023109

(六)^ 40 1. . (1997101) 

(七)^  WMC13 . . (201033) 

(八)^ .  . 2023109

(九)^ .  . 2023109

(十)^ .  . 2019921

(11)^ 4. .  . 2019921

(12)^  [西(西)].   (2019329). 2019921

外部リンク[編集]