コンテンツにスキップ

杵島郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐賀県杵島郡の位置(1.大町町 2.江北町 3.白石町 薄緑:後に他郡から編入した区域)



36,205135.94km²266/km²202451[ 1]

3







187811











[1] [1]4


[ 2]

216008640

 



近世以降の沿革

知行 村数 村名
藩領 肥前佐賀藩 48村 上小田村、下小田村、八町村、大町村、佐留志村、惣領分村、山口村、福母村、福田村、福富下分村、福吉村、東郷村、今泉村、廿治村、福富東分村、福富西分村、戸ヶ里村、辺田村、田野上村、坂田村、深浦村、築切村、牛屋村、横手村、遠江村、大崎村、大渡村、馬洗村、湯崎村、堤村、志久村、芦原村、中野村、川古村、富岡村、永島村、武雄村、甘久村、鳥海村、犬走村、袴野村、真手野村、永野村、大野村、神六村、宮野村、三間坂村、小田志村[注釈 3]
肥前蓮池藩 5村 川上村、山中村、上野村、上滝村、成瀬村
佐賀藩・蓮池藩 3村 本部村、大日村、片白村

4
7141871829 - 1

111418711225 - 1

5529187274 - 2


西

50

91876
418 - 2

524 - 

1118781028 - 

16188359 - 3

沿

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.西 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24.   

22188941 - 123
  西

  

  

  西

  

  

  

西  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  廿

  廿廿廿

  

  

  

  

  



30189761 - 

33190067 - 122

12192341 - 

15192671 - 

7193241 - 120

111936
11 - 219

41 - 318

191944429 - 417

27195241 - 516

2919544149


西

301955
41 - 48

720 - 46

930 - 45

311956
41 - 44

71 - 43

930 - 

35196091 - 52

371962101 - 61

42196741 - 7

17200511 - 5

18200631 - 3

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和34年 昭和35年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
武雄町 武雄町 昭和29年4月1日
武雄市
武雄市 平成18年3月1日
武雄市
武雄市
武雄村 明治33年6月7日
武雄町に編入
朝日村 朝日村
若木村 若木村
武内村 武内村
東川登村 東川登村
西川登村 西川登村
橘村 橘村
住吉村 住吉村 昭和29年4月1日
山内村
昭和35年9月1日
町制
中通村 中通村
北方村 昭和19年4月29日
町制
北方町 北方町

橋下村 橋下村 昭和31年4月1日
北方町に編入
(芦原、大渡の一部)

昭和31年4月1日
白石町に編入
(大渡の一部)
白石町 平成17年1月1日
白石町
白石町
福治村 昭和11年4月1日
町制改称
白石町
昭和30年7月20日
白石町
須古村 須古村
六角村 六角村
北有明村 北有明村 昭和31年7月1日
白石町に編入
南有明村 南有明村 南有明村 昭和30年9月30日
有明村
昭和37年10月1日
町制
錦江村 錦江村 昭和30年4月1日
有明村
竜王村 竜王村
福富村 福富村 福富村 昭和42年4月1日
町制
大町村 昭和11年1月1日
町制
大町町 大町町 大町町 大町町
小田村 昭和7年4月1日
江北村
昭和27年4月1日
町制
江北町 江北町 江北町
山口村
佐留志村
小城郡
砥川村の一部
小城郡
砥川村の一部
昭和31年9月30日
江北町に編入

行政

長崎県杵島郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)10月28日
明治16年(1883年)5月8日 佐賀県に移管
佐賀県杵島郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治16年(1883年)5月9日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官
杵島郡長を務めた主な人物

脚注

注釈

  1. ^ 江北町には一部境界未定部分あり。
  2. ^ 文永の役の「竹崎季長絵詞」で活躍した白石通泰が有名。
  3. ^ 記載なし。

出典

  1. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 41 佐賀県』角川書店、1982年、p.245~246。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 41 佐賀県、角川書店、1982年3月1日。ISBN 4040014103 
  • 旧高旧領取調帳データベース