第42回先進国首脳会議

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢志摩サミットから転送)
第42回先進国首脳会議
42nd G7 Summit
伊勢志摩サミット
Ise-Shima Summit
260px
参加者による記念撮影(2016年5月26日)
開催国 日本の旗 日本
日程 2016年5月26日 - 5月27日
会場 志摩観光ホテル
都市 志摩市賢島
参加者 日本の旗 日本
フランスの旗 フランス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス
ドイツの旗 ドイツ
イタリアの旗 イタリア
カナダの旗 カナダ
欧州連合の旗 欧州連合
前回 第41回先進国首脳会議
次回 第43回先進国首脳会議
ウェブサイト G7 伊勢志摩サミット
会議場として使用された志摩観光ホテル ザ クラシック[1]
各国首脳の宿泊所であった志摩観光ホテル ザ ベイスイート [1]

4242: 42nd G7 summit2016526527[2][1]

[]


8201565[3]

[4]

446[4]

20163[5]

[6]

[4]1020152773[7]

[7]
閣僚会合 開催地 会場 日程 備考
財務大臣会合[8] 仙台市太白区 ホテル佐勘 5月20日 - 5月21日
農業大臣会合[9] 新潟市中央区 朱鷺メッセ 4月23日 - 4月24日
科学技術大臣会合[10] 茨城県つくば市 つくば国際会議場 5月15日 - 5月17日
環境大臣会合[11] 富山市 富山国際会議場 5月15日 - 5月16日
交通大臣会合[12] 長野県軽井沢町 軽井沢プリンスホテル 9月24日 - 9月25日
保健大臣会合[13] 神戸市中央区 神戸ポートピアホテル 9月11日 - 9月12日
教育大臣会合[14] 岡山県倉敷市 倉敷アイビースクエア 5月13日 - 5月15日
外務大臣会合[15] 広島市南区 グランドプリンスホテル広島 4月10日 - 4月11日
情報通信大臣会合[16] 香川県高松市 かがわ国際会議場 4月29日 - 4月30日
エネルギー大臣会合[17] 北九州市小倉北区 リーガロイヤルホテル小倉 5月01日 - 5月02日

in422428[18][19]

[]

G7
G7IMAGE WORKS

G72015623[2]1981
先進7か国
開催国と首脳は太字で示している。
メンバー 首脳 称号
日本の旗 日本 安倍晋三 内閣総理大臣
フランスの旗 フランス フランソワ・オランド 共和国大統領
アメリカ合衆国の旗 アメリカ バラク・オバマ 大統領
イギリスの旗 イギリス デーヴィッド・キャメロン 首相
ドイツの旗 ドイツ アンゲラ・メルケル 連邦首相
イタリアの旗 イタリア マッテオ・レンツィ 閣僚評議会議長
カナダの旗 カナダ ジャスティン・トルドー 首相
欧州連合の旗 欧州連合 ジャン=クロード・ユンケル 委員会委員長
ドナルド・トゥスク 理事会議長
アウトリーチ会合招待者[20]
招待者 首脳 称号
ラオスの旗 ラオス トーンルン・シースリット 首相
ベトナムの旗 ベトナム グエン・スアン・フック 首相
インドネシアの旗 インドネシア ジョコ・ウィドド 大統領
バングラデシュの旗 バングラデシュ シェイク・ハシナ 首相
スリランカの旗 スリランカ マイトリーパーラ・シリセーナ 大統領
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア ピーター・オニール 首相
チャドの旗 チャド イドリス・デビ 大統領
国際連合の旗 国際連合 潘基文 事務総長
経済協力開発機構 アンヘル・グリア 事務総長
アジア開発銀行 中尾武彦 総裁
国際通貨基金 クリスティーヌ・ラガルド 専務理事
世界銀行 ジム・ヨン・キム 総裁

議題[編集]

会合に臨むG7の首脳陣。
出典:G7伊勢志摩サミット公式ホームページ(配布元:IMAGE WORKS

201628210[21]2016[21][21]2014西[21]

2016284貿[22]

[]


2016527[23][23]

(一)

(二)

(三)

(四)

(五)2016

[]


6[23][23]

(一)G7 - 

(二)G7 - 

(三)G7 - 

(四)G7 - 

(五)G7 - 

(六)G7 - 

[]


276[24]

[]

G7
G7IMAGE WORKS

2[25][26]


[]


 - 2128[27]

933389[28]4168[29]

IMC2428000m2[30] 2018[31]

526

[]


 - 1979  - 1986  - 1993  - 2000  - 2008  - 2023 

 -  - 

 - 

 - 

 - 

 - 宿使

 - 宿使




[]



(一)^ abc2016 .   (201565). 201567201567

(二)^ ab52627. NHK. (2015623). 2015623. https://web.archive.org/web/20150623141046/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150623/k10010124471000.html 2015623 

(三)^ Reiji Yoshida (201565). Shima, capital of pearl cultivation, to host G-7 summit in 2016 (). Japan Times. 201567. https://web.archive.org/web/20150607123646/http://www.japantimes.co.jp/news/2015/06/05/national/politics-diplomacy/shima-capital-pearl-cultivation-host-g-7-summit-2016/ 201566 

(四)^ abc.   (201565). 201567201567

(五)^  .   (201565). 20157242015724

(六)^ Naoki Kikuchi (201565). Abe announces 2016 summit of industrialized countries to be held in Shima, central Japan (). The Asahi Shimbun. 201567. https://web.archive.org/web/20150607123443/http://ajw.asahi.com/article/behind_news/politics/AJ201506050094 201567 

(七)^ ab/.   (201574). 20157242015724

(八)^ G720165.   (2016420). 20164272016427

(九)^ G7.  . 20162222016222

(十)^ 2016G7. .  . 20162222016222

(11)^ G7. 4-3.  . 20162222016222

(12)^ G7 .  G7 (2016). 2016112720161127

(13)^ G7.  調 (201621). 20162222016222

(14)^ G7 G7 Kurashiki Education Ministers Meeting in Okayama.  G7 (20161). 20162222016222

(15)^ .   (2016218). 20162222016222

(16)^ G7. 1.  . 20162222016222

(17)^ G7.   (2015821). 20162222016222

(18)^ 2016in. .  . 20164272016427

(19)^  .   (2016427). 20164272016427

(20)^ G7.   (2016510). 20165282016528

(21)^ abcd  . (2016210). 20162222016222

(22)^ . G72016.  . 20164272016427

(23)^ abcd .   (2016527). 20165282016528

(24)^    2016527

(25)^  20165262016529

(26)^ 720165272016529

(27)^ 28 2016522

(28)^ 49   2016219

(29)^  (2022719). G7 .  . 2023521

(30)^   20151218

(31)^ NEWS.   (20181023). 2023521

外部リンク[編集]