コンテンツにスキップ

川崎二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

川崎 二郎

かわさき じろう

2019年 中勢バイパス開通式にて

生年月日 (1947-11-15) 1947年11月15日(76歳)
出生地 日本の旗 日本 三重県伊賀市[1]
出身校 慶應義塾大学商学部[1]
前職 松下電器産業(現:パナソニック)社員[1]
所属政党 自由民主党谷垣派古賀派谷垣G
称号 商学士
旭日大綬章
子女 長男・川崎秀人(衆議院議員)
親族 祖父・川崎克(元衆議院議員)
父・川崎秀二(元衆議院議員)[1]
公式サイト 川崎二郎のページ

日本の旗 第6代 厚生労働大臣

内閣 第3次小泉改造内閣
在任期間 2005年10月31日 - 2006年9月26日

日本の旗 第68代 北海道開発庁長官

内閣 小渕第1次改造内閣
在任期間 1999年1月14日 - 1999年10月5日

日本の旗 第74代 運輸大臣[1]

内閣 小渕内閣
小渕第1次改造内閣
在任期間 1998年7月30日[1] - 1999年10月5日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧三重1区→)
比例東海ブロック→)
三重1区→)
(比例東海ブロック→)
(三重1区→)
比例東海ブロック(三重2区
当選回数 12回
在任期間 1980年 - 1983年
1986年7月8日 - 2021年10月14日

その他の職歴

第50代 自由民主党国会対策委員長
(総裁:谷垣禎一
2009年 - 2010年
テンプレートを表示

  1947︿221115[1] - 

74[1]68612

[1]

[]


[2][1]

[]


1979543515[1]198055363[1]198358371986613820142647

1996841141454243441

199810199911323

2000122

2005822020051214

20051736退[3][4]調20041312[5]

2009214519退

20122410退

2016288[6]

20172948212

2021371049退2[7]

20235113[8][9]

[]

[]


199911323240[10]


[]

[]


201527419調NHK3[11]

主張[編集]

所属団体・議員連盟[編集]

  • 自民党東海ブロック両院議員会(会長)
  • 新型コロナウイルス感染症対策本部(顧問)
  • 自民党情報通信戦略調査会(顧問)
  • 自民党雇用問題調査会(顧問)
  • 大阪-名古屋-東京間 リニア中央新幹線同時実現を目指す議員連盟(会長)[14]
  • 中部国際空港拡充議員連盟(会長)
  • 日独友好議員連盟(会長)[15]
  • テニス振興議員連盟(会長)
  • 水道事業促進議員連盟(会長)
  • 東京一極集中を打破する議員連盟(会長)
  • 人口減少対策議員連盟(会長)
  • ILO活動推進議員連盟(会長)
  • シルバー人材センター活性化議員連盟(会長)
  • 障害者の安定雇用・安心就労の促進を目指す議員連盟(会長)
  • ケーブルテレビ議員連盟(会長)
  • ふるさと納税の拡充を目指す議員の会(代表世話人)
  • サマータイム制度推進議員連盟(幹事長)[16]
  • イクメン議員連盟(顧問)[17]
  • 神道政治連盟国会議員懇談会[18]
  • 繊維ファッション議員連盟(顧問)
  • 自民党再生可能エネルギー・省エネ関係団体連絡協議会

著書[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijkl. (): p. 1. (199883) 

(二)^  30 (PDF).   (20191128). 2019122

(三)^   2008129 

(四)^ 32 2008125 

(五)^ 12 調zakzak 201923

(六)^ 

(七)^ 退 . . (2021710). https://www.asahi.com/amp/articles/ASP7B63F6P7BONFB00N.html 2021815 

(八)^ 4075. NHK. (2023113). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/amp/k10014246031000.html 2023115 

(九)^ 2325116

(十)^ 46 web

(11)^ / 

(12)^ 2014調

(13)^ I do not think that Japan should ever become a multi-ethnic society.. . (2009422) 

(14)^ HP

(15)^ HP 

(16)^ HP

(17)^  HP  2012613 

(18)^  WEB NEWS

外部リンク[編集]

議会
先代
山本拓
日本の旗 衆議院政治倫理の確立及び
公職選挙法改正に関する特別委員長

2020年 - 2021年
次代
浜田靖一
先代
武部勤
日本の旗 衆議院議院運営委員長
第64・65代:2004年 - 2005年
次代
佐田玄一郎
先代
粟屋敏信
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1995年
次代
平林鴻三
公職
先代
尾辻秀久
日本の旗 厚生労働大臣
第6代:2005年 - 2006年
次代
柳澤伯夫
先代
藤井孝男
日本の旗 運輸大臣
第74代:1998年 - 1999年
次代
二階俊博
先代
井上吉夫
日本の旗 北海道開発庁長官
第68代:1998年 - 1999年
次代
二階俊博
党職
先代
大島理森
自由民主党国会対策委員長
第50代:2009年 - 2010年
次代
逢沢一郎