チャド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チャド共和国
République du Tchad (フランス語)
جمهوريّة تشاد (アラビア語)
チャドの国旗 チャドの国章
国旗 国章
国の標語:Unité - Travail - Progrès
(フランス語: 統一 - 労働 - 進歩)
国歌La Tchadienne(フランス語)
チャドの歌
チャドの位置
公用語 フランス語アラビア語
首都 ンジャメナ
最大の都市 ンジャメナ
政府
大統領 マハマト・デビ
首相 アラメー・ハリナフランス語版
副大統領英語版ジマドゥム・ティライナ英語版
面積
総計 1,284,000km220位
水面積率 1.9%
人口
総計(2020年 1642万6000[1]人(70位
人口密度 13[1]人/km2
GDP(自国通貨表示)
合計(2020年 6兆2279億2500万(推計)[2]CFAフラン
GDP(MER
合計(2020年108億3600万(推計)[2]ドル(137位
1人あたり 659.674(推計)[2]ドル
GDP(PPP
合計(2020年264億7600万(推計)[2]ドル(123位
1人あたり 1,611.832(推計)[2]ドル
独立
 - 日付
フランスより
1960年8月11日
通貨 CFAフランXAF
時間帯 UTC(+1) (DST:なし)
ISO 3166-1 TD / TCD
ccTLD .td
国際電話番号 235

: République du Tchad : [tʃa(d)]: جمهوريّة تشاد西西

[]


 République du Tchad Tchad  جمهورية تشاد Jumhūriyyat Tshād

 Republic of Chad Chad [3][4]

歴史[編集]

独立前[編集]


9[5]1114西16192沿西17[6]

1900綿湿[7]19581960

独立後[編集]


196019651975姿19781979[8]

1980198111退19826[9]198316[10]1986[9]1988[10]

デビ政権[編集]


199021996[11]20045[3]2005

2006413en:United Front for Democratic ChangeFUCen:Battle of N'Djamena (2006)[12]53[13]2008128FUCUFDD22en:Battle of N'Djamena (2008)[14]退[15]3[16]511[17]6[18]20102[19]

20152[20]6120[21]

FACT20214[22]FACT[23]202159156[24]

政治[編集]

第7代大統領イドリス・デビ。彼の政権では国際選挙監視団から不正選挙を何度も指摘されている。

20182018430[25]2018CPI20.01404136[26]20214206[27]18[28]20221012[29]201820214[30]20231217[31][32]

[]


1996520186[33]199622004201812[34][25]20214[28]

[]


19962018[34]2021[35]

[]


188420214[28]92493202210[35]

1990

[]



国際関係[編集]

外交[編集]


198019881994退

2003[36]20064退520081220102[19]

2003201320141PKO退[37]

西2015[38]

1962 - 19721997 - 200620068[3]

197220181120191[39]

日本との関係[編集]

  • 在留日本人:5人(2022年6月時点)[3]
  • 在日チャド人:4人(2021年6月時点)[3]

国家安全保障[編集]

陸軍(地上部隊)と空軍の2つに編成されている。また、国家憲兵隊が存在する。

地理[編集]

チャドの地図
衛星画像

1284km221

3445 m西733km2 1980199019982003[40]

200mmBW)200mm600mm[41]BS)528mm[42]600mm1500mm[41]Aw)湿

野生動物[編集]

2023年、チャド中部、カメルーンとの国境近くにあるセナオウラ国立公園では、絶滅したと考えられていたライオンが約20年ぶりに確認されている[43]

地方行政区分[編集]

チャドは首都ンジャメナおよび22の州に分かれている。

主要都市[編集]


1212014[44]

14122010[45]綿[46]

経済[編集]

首都ンジャメナの街並み。

1200020191717[47]

[]


[48][49]1980[50]湿[51]綿70%20111.2%[52]

[53]20116.0%[52]湿[54]

[]


2003西1070 km 102008[55]201186.7%[56]綿2016-1.1%[45][57]

観光[編集]

同国随一の保護指定区であるザクマ国立公園英語版の案内が主体となっている。

交通[編集]


使[58]

[58]

鉄道[編集]

鉄道は2011年まで敷設されていなかったが、首都ンジャメナからスーダンとカメルーンへの2路線が計画されており、2016年2月から着工。4年後の2020年に完成予定となっている。

空港[編集]

空港は首都にあるンジャメナ国際空港をはじめとして国内各地に存在する。

国民[編集]

民族[編集]


200西[59]

27.7%1993[60][59]12.3%1993[60]

言語[編集]

フランス語アラビア語公用語としている。その他の言語として南部のサラ諸語英語版に属するンガムバイ語や、別系統のムンダン語、北部のトゥーブゥー語英語版(Toubou)に属するテダ語英語版ダザガ語、チャド湖周辺のカヌリ語や中部のアラビア語チャド方言カネンブ語マバ語など120以上の言葉が使われている。

宗教[編集]

宗教はイスラームが57%、キリスト教や伝統信仰が43%(2005年)である[60]。国土の大部分がイスラム教徒の多数派地域であり、キリスト教徒は南西部に集住するが、この地域は雨量が多いため人口密度が高く、人口比としてはそれほどの差はない。

教育[編集]

2009年時点での識字率は33.6%と[36]、極めて低い。

保健[編集]


6.49%[61]

[]


2010[62]20156120[21]2019611[38]

(2014)(201610369500[63]201670000[64]

人権[編集]

トランスペアレンシー・インターナショナルは、チャドを「世界で最も腐敗した国」の1つとしてランク付けしている。2007年時点においては、腐敗認識指数において10点満点中1.8点となっている(10点が指数で最も少ない)。

マスコミ[編集]

文化[編集]

伝統的な装束を纏った人々

食文化[編集]

キスラ英語版と呼ばれるパンインジェラ主食となっている。一般的に消費される穀物にはキビソルガム、野菜にはオクラキャッサバが挙げられる。また、類をはじめ、燻製塩漬けが食されており、他にも昆虫食の文化が確認されている。

文学[編集]

チャドは文学における著名人をそれほど輩出していないが、劇作家であるババ・ムスタファ英語版、政治家でありながら作家として活動したアントワン・バンギ英語版ジョセフ・ブラヒム・セイド英語版詩人小説家の活動の傍らで大学講師を務めるクールシー・ラムコ英語版ら実力派文芸家の存在が知られている。

音楽[編集]

映画[編集]

世界遺産[編集]


11西20122016[65]

祝祭日[編集]

祝祭日
日付 日本語表記 現地語表記 備考
1月1日 元日
3月8日 国際女性デー
4月13日 国民デー
5月1日 メーデー
5月13日 アフリカの日
8月11日 独立記念日
11月28日 共和国の日

スポーツ[編集]

サッカー[編集]

チャド国内でも他のアフリカ諸国同様に、サッカーが圧倒的に1番人気のスポーツとなっている。1988年にサッカーリーグのチャド・プレミアリーグ英語版が創設され、ルネッサンスFC英語版が6連覇を含むリーグ最多7度の優勝を達成している。チャドサッカー連盟英語版によって構成されるサッカーチャド代表は、FIFAワールドカップおよびアフリカネイションズカップへの出場歴はない。

著名な出身者[編集]

脚注[編集]



(一)^ abUNdata.  . 2021115

(二)^ abcdeIMF Data and Statistics, 0ctober 20212021115[1]

(三)^ abcdeRepublic of Chad  2021424

(四)^  2021424

(五)^ p239 2007410 

(六)^ p240 2007410 

(七)^ p247  2007410 

(八)^ 2p.3711998 ISBN 4254166621

(九)^ ab2p.3721998 ISBN 4254166621

(十)^ ab 2005p.415 ISBN 4-7947-0523-9

(11)^  2005pp.504-505 ISBN 4-7947-0523-9

(12)^ 使 -  AFPBB20074132021424

(13)^  -  AFPBB2007542021424

(14)^  AFPBB 200822 20191223

(15)^ 退 AFPBB 200824 20191223

(16)^ https://www.afpbb.com/articles/-/2351038?cx_part=search AFPBB 2008215 20191223

(17)^  AFPBB 2008512 20191230

(18)^  使退 AFPBB 2008617 20191223

(19)^ ab  AFPBB 2010222 20191230

(20)^  退 AFPBB 2015214 20191230

(21)^ ab120  AFPBB 2015616 20191230

(22)^ 300.  AFP (2021420). 2021510

(23)^  .  AFP (2021421). 2021510

(24)^  156.  AFP (2021510). 2021510

(25)^ ab.   (201857). 2021413

(26)^  29 Will Martin Business Insider Japan 20181018 20191231

(27)^  ]2021422

(28)^ abcChad's President Idriss Déby dies after 'clashes with rebels'. BBC News. BBC. (2021420). https://www.bbc.com/news/world-africa-56815708 2021420 

(29)^ Junta set to stay in power after Chad delays elections by two years. . (2022103). https://www.reuters.com/world/africa/junta-set-stay-power-after-chad-delays-elections-by-two-years-2022-10-02/ 2022103 

(30)^ Rebels threaten to march on capital as Chad reels from presidents battlefield death. . (2021422). https://www.reuters.com/world/africa/rebels-threaten-march-capital-chad-reels-presidents-battlefield-death-2021-04-21/ 20231230 

(31)^ Chad holds referendum on new constitution amid opposition protests. Al Jazeera English. . (20231217). https://www.aljazeera.com/news/2023/12/17/chad-holds-referendum-on-new-constitution-amid-opposition-protests 20231230 

(32)^ Chad votes yes to new constitution backed by junta. . (20231225). https://www.reuters.com/world/africa/chad-votes-yes-new-constitution-backed-by-junta-2023-12-24/ 20231230 

(33)^    2018/5/1 20191231

(34)^ ab  1210 20191231

(35)^ abChads military ruler Mahamat Deby names transitional parliament. Al Jazeera English. . (2021924). https://www.aljazeera.com/news/2021/9/24/chads-military-ruler-mahamat-deby-names-transitional-parliament 2021925 

(36)^ ab  2012  2012110p.291

(37)^ 2014 No.52pp.24-332021424

(38)^ ab11  AFPBB 2019624 20191230

(39)^  IT2019212019210

(40)^  50 2013523pp.92-93

(41)^ abp236 2007410 

(42)^   2018  30110p.291 

(43)^ 姿20 .  CNN (2023425). 2023425

(44)^   2016  2016110p.291

(45)^ ab  2018 p292  30110

(46)^ 9西 20171151p216 

(47)^ Fragile States Index 2019  2019410 20191231

(48)^ p242-244 2007410 

(49)^ p244-245 2007410 

(50)^ p53    2019451

(51)^ p243-247 2007410 

(52)^ ab  2016  28110p.293

(53)^ p242-243  2007410 

(54)^ 21998 ISBN 4254166621p.374

(55)^   2012  2012110p.292

(56)^   2016  2016110p.292

(57)^ 200462021424

(58)^ ab21998 ISBN 4254166621p.370

(59)^ ab9西 20171151p.212 

(60)^ abc  2018  30110p.292

(61)^  - . top10.sakura.ne.jp. 2021226

(62)^ 37  (2019810). 2019810

(63)^ 610  AFPBB 2016104 20191230

(64)^ p120 20175

(65)^ 40p.4 2872021424

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯12度06分 東経16度02分 / 北緯12.100度 東経16.033度 / 12.100; 16.033