コンテンツにスキップ

出町柳駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出町柳駅

駅舎(京阪・叡山電鉄が共同使用)

でまちやなぎ
Demachiyanagi
地図
所在地 京都市左京区

北緯35度1分49.85秒 東経135度46分23.87秒 / 北緯35.0305139度 東経135.7732972度 / 35.0305139; 135.7732972座標: 北緯35度1分49.85秒 東経135度46分23.87秒 / 北緯35.0305139度 東経135.7732972度 / 35.0305139; 135.7732972

所属事業者 京阪電気鉄道駅詳細
叡山電鉄駅詳細
テンプレートを表示

KH42E01

[]


西[1][2][2]

[]






KH42 



E01 

[]


197633113[3]

[]


192514927[4]

19349921[5]

1935106293010[6]

19421732[4]

19866141[4]

1989105

1990241[7]

19935624[8]2014

200618
324[9]

329[9]

20071979[10]

201022323

2012241228[11]

2013251226[12]

201426
41021使[13]

626使[13]

20152719 - 23使[14]

201628319 - 

201729
324使

325使[15]

73[16]

1222[17]

201830514 -7使[18]

2021341

[]


19935624[19]2014[20]

112

京阪電気鉄道[編集]

京阪 出町柳駅

京阪出町柳駅 叡電口改札口(2018年7月)

でまちやなぎ
Demachiyanagi

KH41 神宮丸太町 (1.3 km)

所在地 京都市左京区賀茂大橋東詰
駅番号 KH  42
所属事業者 京阪電気鉄道
所属路線 鴨東線
キロ程 2.3 km(三条起点)
淀屋橋から51.6 km
電報略号 出(駅名略称方式)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
30,923人/日
-2022年[21]-
開業年月日 1989年平成元年)10月5日
備考 所在地は同社公式サイトの記述に準拠(町域はおおむね田中下柳町に位置する)。
テンプレートを表示

1210[22]2使202141()

使

[22]

西816

422



K2007617K使200810K使200912使2016319 - 201785使

2003使LED20177 


のりば[編集]

番線 路線 行先
1・2 鴨東線・京阪本線 淀屋橋中之島線方面[23]
付記事項
  • 両ホームとも8両編成の停車が可能。当駅の大阪寄りに引き上げ線が1線ある。

配線図[編集]

京阪電気鉄道 出町柳駅 構内配線略図

三条
京阪電気鉄道 出町柳駅 構内配線略図
凡例
出典:以下を参考に作成
* 川島令三、『全国鉄道事情大研究 - 京都・滋賀篇』、91p、 草思社、1992



[]


2017224800030002013800030005

600072009000使8000使

2017225

2020523

[]


[24]

[]




ADEC19[25]



使[26]



1989252015271923LED201752372[15]

[]

叡山電鉄 出町柳駅

叡山電鉄出町柳駅 駅舎(2022年10月)

でまちやなぎ
Demachiyanagi

(0.9 km) 元田中 E02

所在地 京都市左京区田中上柳町32-1[27]
駅番号  E01 
所属事業者 叡山電鉄
所属路線 叡山本線
キロ程 0.0 km(出町柳起点)
駅構造 地上駅
ホーム 4面3線
乗降人員
-統計年度-
14,140人/日
-2022年-
開業年月日 1925年大正14年)9月27日[27]
テンプレートを表示

431[ 1]2TSUTAYA20191220Demachi20212[28]1[27]1200912

西[29]



11232121122

のりば[編集]

番線 路線 行先 ホーム
1 叡山本線 八瀬比叡山口方面[30] (単式)
1・2番線降車ホーム (島式)
2・3 鞍馬線直通 貴船口鞍馬方面[30]
3番線降車ホーム (単式)





3

1132


叡山電鉄出町柳駅ホーム(2020年6月)
叡山電鉄出町柳駅ホーム(2020年6月)
  • 旧叡山線駅舎(1985年。当時は京福電気鉄道の駅)
    旧叡山線駅舎(1985年。当時は京福電気鉄道の駅)
  • 改札口(2018年7月)
    改札口(2018年7月)
  • 1番線の駅名標(叡山本線のラインカラー、緑を用いたもの)
    1番線の駅名標(叡山本線のラインカラー、緑を用いたもの)
  • 3番線の駅名標(叡山本線の駅で鞍馬線のラインカラー(赤)の駅名標があるのは当駅のみ)
    3番線の駅名標(叡山本線の駅で鞍馬線のラインカラー(赤)の駅名標があるのは当駅のみ)
  • 配線図[編集]

    叡山電鉄 出町柳駅 構内配線略図
    叡山電鉄 出町柳駅 構内配線略図
    元田中
    凡例
    出典:以下を参考に作成
    * 川島令三、『全国鉄道事情大研究 - 京都・滋賀篇』、119p、 草思社、1992
    * 叡山電車 公式ホームページ - 各駅情報 出町柳駅

    白線のクロスハッチは降車用プラットホーム


    利用状況[編集]

    • 京阪電気鉄道 - 2009年11月10日の乗降人員は34,545人である[31]

    近年の1日あたり利用客数の推移は下記の通り[21][32]

    年度 叡山電鉄 京阪電気鉄道
    乗降人員 乗車人員 乗降人員 乗車人員
    2007年 13,422 9,008 39,595 18,585
    2008年 13,781 9,359 39,342 19,559
    2009年 13,416 9,121 39,833 19,822
    2010年 13,742 9,375 39,474 19,721
    2011年 13,967 7,074 39,186 19,281
    2012年 14,128 7,225 39,461 19,784
    2013年 14,162 7,304 41,545 21,375
    2014年 14,384 7,249 42,934 22,164
    2015年 15,074 7,642 45,314 22,869
    2016年 15,973 8,060 36,478 18,268
    2017年 16,685 8,414 38,647 19,373
    2018年 16,912 8,537 37,534 18,767
    2019年 16,934 8,536 39,096 19,473
    2020年 9,912 5,030 22,038 10,945
    2021年 11,794 5,945 25,068 12,592
    2022年 14,140 7,074 30,923 15,452

    駅周辺[編集]

    高野川 - 鴨川より東側[編集]


    沿





    便









    西 ( 西)[33]





     - 

     - 

     - 西[]


    西








    [34]

    2 - 2000

     - 










    []









    []



    []


    1989

    A西
    3  

    17  

    201 

    203西 

    B
    3 

    17 

    201 

    203  

    C
    1 西 

    4 西 

    4 西 

    D
    4 

    3759205

    []


    A西
    51121

    B
    51  121

    C
    16161717  16

    2123  

    4143  



    D
    1616  

    17  

    2141  

    E
    10  3161215

    32  

    34   

    35   

    35

    36

    36



    1989 -  - 2(1西)2

    []



     西11


    57:  44121

    西
    57: 44121

    []


    2003200810

     -  - 2010[35]

    [36]

    []






     (KH40) -  (KH42)


     (KH41) -  (KH42)




     (E01) -  (E02)


    []

    注釈[編集]

    1. ^ 入場券は自動券売機では発売しておらず、有人窓口で硬券タイプのものが発売されている。

    出典[編集]



    (一)^ 西230-40JTB︿JTB2002107ISBN 4-533-04375-5 

    (二)^ ab 沿19927ISBN 4-7970-4901-4 

    (三)^ 19789

    (四)^ abc    4 ︿20114314-15 

    (五)^ 122

    (六)^ 156

    (七)^ 90 218

    (八)^ 90 143

    (九)^ ab1002011324143

    (十)^ 539

    (11)^ K PRESS2013216

    (12)^ K PRESS2014216

    (13)^ abK PRESS2014516

    (14)^ K PRESS2015116

    (15)^ abK PRESS2017516

    (16)^ K PRESS2017716

    (17)^ 4  infoseek 1230 

    (18)^ K PRESS2018616

    (19)^  2014120 Archived 2015105, at the Wayback Machine. - 

    (20)^  2014310 Archived 2015105, at the Wayback Machine. - 

    (21)^ ab8 https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/YearBook/#t8202446 1

    (22)^ ab  520198912

    (23)^ |.  . 2022920

    (24)^ 199513

    (25)^ 20098<>76-78

    (26)^ 199112<>45

    (27)^ abc | .  . 2016211

    (28)^ Demachi20212911  2021128 (PDF) 

    (29)^ 19 (PDF) []

    (30)^ ab|.  . 2022920

    (31)^ 

    (32)^ . 20214131

    (33)^ 西 .  西. 2013172013116

    (34)^   .  . 2013114

    (35)^  | .  . 2016211

    (36)^ .  . 2016211

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]