コンテンツにスキップ

四国村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四国村

旧吉野家住宅(漁師の家)

四国村の位置(高松市内)
四国村

四国村

四国村の位置
四国村の位置(香川県内)
四国村

四国村

四国村 (香川県)

四国村の位置(日本内)
四国村

四国村

四国村 (日本)

施設情報
専門分野 民家を中心とする古建築
管理運営 公益財団法人四国民家博物館
開館 1976年
所在地 761-0112
香川県高松市屋島中町字山畑91番地
位置 北緯34度20分38.3秒 東経134度6分21.0秒 / 北緯34.343972度 東経134.105833度 / 34.343972; 134.105833 (四国村)座標: 北緯34度20分38.3秒 東経134度6分21.0秒 / 北緯34.343972度 東経134.105833度 / 34.343972; 134.105833 (四国村)
アクセス ことでん志度線琴電屋島駅徒歩5分
JR高徳線屋島駅徒歩10分
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
四国村の位置(日本内)
四国村
四国村

197651 

[]




26

2002

[]



[]


 - 

 - 

 - 1981m2197651

 - 1905382111m22.2m2.2m197651

 - 258m2

 - 4.6m219979

便 - 4.6m2198257

 - 227m2198055

 - 

 - 

 - 


旧河野家住宅
旧河野家住宅
  • 旧ワサ・ダウン住宅
  • 旧福井家の石蔵
    旧福井家の石蔵
  • 旧山下家住宅
    旧山下家住宅
  • 旧中石家住宅
    旧中石家住宅
  • 伝統産業施設[編集]

    • 砂糖しめ小屋(2棟)、釜屋 - 重要有形民俗文化財
    • 醤油蔵(2棟)・麹室 - 重要有形民俗文化財、引田山本醤油醸造元の施設を移築
    • 土佐の楮蒸し小屋 - 登録有形文化財、昭和初期竣工、木造平屋建、茅葺 建築面積25m2、1976年(昭和51年)移築
    • こうぞ蒸小屋