コンテンツにスキップ

清水トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新清水トンネルから転送)
地図
地図
地図
赤.清水トンネル、桃.新清水トンネル、青.大清水トンネル



23

 - 19221931919,702m[1]

 - 1963196792813,500m[1]

 - 19791982111522,221m

稿

清水トンネル[編集]

清水トンネル
概要
路線 上越線
位置 群馬県新潟県
現況 供用中
起点 新潟県南魚沼郡湯沢町
終点 群馬県利根郡みなかみ町
運用
建設開始 1922年(大正11年)
開通 1931年(昭和6年)9月1日
所有 東日本旅客鉄道(JR東日本)
通行対象 鉄道車両
技術情報
全長 9,702m(上り線専用)
軌道数 1(単線
軌間 1,067mm
電化の有無 有 (直流1500V
高さ 6,012mm (施工基面上)
4,877mm
勾配 2.5‰
テンプレートを表示

トンネル開通前[編集]


便19143西使

[]


7[ 1]

9[2]

1919863192110

19221181819231210619294122919316314

11,725,00021191627804482,720[3]



便

宿

[]


98km4

 - 19316ED16使[ 2]使

193510[4][5]

4121933︿8使8319371243



19623761030

20092126 33[6]2017[7]

茂倉信号場[編集]

茂倉信号場
しげくら
Shigekura

土合 (4.8 km)

(5.9 km) 土樽

所在地 群馬県利根郡水上町

北緯36度50分45.5秒 東経138度55分53秒 / 北緯36.845972度 東経138.93139度 / 36.845972; 138.93139座標: 北緯36度50分45.5秒 東経138度55分53秒 / 北緯36.845972度 東経138.93139度 / 36.845972; 138.93139

所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 上越線
キロ程 74.2 km(高崎起点)
開業年月日 1943年昭和18年)5月15日
廃止年月日 1984年(昭和59年)11月1日
テンプレートを表示

[1]194318

198459111


[]


194318515[1]

196742928使[1]

198459111

新清水トンネル[編集]

新清水トンネル
高崎方の入口
概要
路線 上越線
位置 群馬県新潟県
現況 供用中
起点 群馬県利根郡みなかみ町
終点 新潟県南魚沼郡湯沢町
駅数 2
運用
建設開始 1963年(昭和38年)[8]
開通 1967年(昭和42年)9月28日
所有 東日本旅客鉄道(JR東日本)
通行対象 鉄道車両
技術情報
全長 13,490m[8](下り線専用)
軌道数 1(単線
軌間 1,067mm
電化の有無 有 (直流1500V
テンプレートを表示



486





2022JR2024 - JR

大清水トンネル[編集]

大清水トンネル
越後湯沢方坑口
概要
路線 上越新幹線
位置 群馬県新潟県
現況 供用中
起点 群馬県利根郡みなかみ町
終点 新潟県南魚沼郡湯沢町
運用
建設開始 1971年(昭和46年)
開通 1982年(昭和57年)11月15日
所有 東日本旅客鉄道(JR東日本)
通行対象 鉄道車両(新幹線専用)
技術情報
全長 22,221m
軌道数 2(複線
軌間 1,435mm
電化の有無 有 (交流25,000V・50Hz
テンプレートを表示

31979125[9]

22,221mSBB19,823m19,803m1988320009[ 3]2703m1786m7,295m31km - 



219793209407.3km16[10]

275km/h200F90-93500300km/h

湧水の利用[編集]




198459JRJR2006JRJRJR2007From AQUAJR

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ トンネル掘削は、岩のかたまりのような硬い地質の方が容易である。断層や海底などの柔らかく崩れやすい地質の場合に難工事となる。
  2. ^ この当時はED16が就役していた
  3. ^ その後2005年2月に八甲田トンネル貫通

出典[編集]



(一)^ abcde (2017-08-01). . () No.934: pp.49-67. 

(二)^ ,71193240-47 

(三)^ ,72193228-33 

(四)^ 90.   . 2023124

(五)^ .  鹿. 2023124

(六)^  338. (PDF).  . 2020525

(七)^ JR.  . 2020817

(八)^ abPDF509196591521-282018730 

(九)^ 1979425

(十)^  197954322315

関連項目[編集]

外部リンク[編集]