村山貯水池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
村山上貯水池
左岸所在地 東京都東大和市芋窪
位置
村山貯水池の位置(日本内)
村山貯水池

北緯35度45分48秒 東経139度25分02秒 / 北緯35.76333度 東経139.41722度 / 35.76333; 139.41722

河川 多摩川水系多摩川
ダム湖 多摩湖【ダム湖百選
ダム諸元
ダム型式 アースダム
堤高 24.2 m
堤頂長 318.2 m
堤体積 333,000
流域面積 1.3 km²
湛水面積 41 ha
総貯水容量 3,321,000 m³
有効貯水容量 2,983,000 m³
利用目的 上水道
事業主体 東京都
施工業者 ダム事業者直営
着手年/竣工年 ?/1924年
出典 [1]
テンプレートを表示
村山下貯水池
左岸所在地 東京都東大和市清水
位置
村山貯水池の位置(日本内)
村山貯水池

北緯35度45分51秒 東経139度26分25.5秒 / 北緯35.76417度 東経139.440417度 / 35.76417; 139.440417

河川 多摩川水系多摩川
ダム湖 多摩湖【ダム湖百選】
ダム諸元
ダム型式 アースダム
堤高 32.6 (32.6) m
堤頂長 610 (587.3) m
堤体積 1,100,000 (836,000)
流域面積 2 (2) km²
湛水面積 111 (111) ha
総貯水容量 12,148,000 (12,148,000) m³
有効貯水容量 11,843,000 (11,843,000) m³
利用目的 上水道
事業主体 東京都
施工業者 (元)ダム事業者直営
(再)大成建設西松建設飛島建設
着手年/竣工年 ?/1927年
出典 [2]
テンプレートを表示

Murayama ReservoirTama Lake[3]19272西

[]

[]


1898311211911443使[4]調西6[5]

退[]


1914331919812161[6]

[]


191651927210[7]-7.8 km便19187192110[8]19241319283--19294[9]

[]


194318194419便

194520- 544412525610611[10]

197853- [11]

198257- 

198560- 

2003152009213

200517- 

200719- [12]

20162820235

[]




4.000m3.900m



7.879m27.511m4



7.879m27.061m72



7.000m27.400m72

[13]---
村山貯水池周辺の空中写真。1989年撮影の4枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

名称[編集]




[14]西[15]

[]



1950

1951




1963A

: 

1976

1976EMIB 


1963BA

: 

: 

: 

: 


1977[16]


200610[17]ISBN 9784783721680


19849ISBN 978-4334700164201419ISBN 978-4-334-76683-2

200110ISBN 978-4334074449

&198751919959152012718TV

22018TV[18]




 
19945ISBN 9784334718756


2006617ISBN 978-4-408-50469-8

20095ISBN 978-4334745868


1201410ISBN 978-4-7859-5403-13

Wright Flyer Studios
2017125

[19]

20206315:00

[]






4m

 - 

西

西

 - 5 - 7


[]


西10

西西319331941

西西1便

[20][21]22404[ 1]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ 便2014517-2009820p227ISBN 978-4-86082-010-7 

(二)^ 便[1][2]2014517

(三)^ 8 .  . 2023212

(四)^  2006, p. 96.

(五)^  1984, p. 237.

(六)^  1984, pp. 238240.

(七)^  2006, p. 97.

(八)^  1980, p. 305.

(九)^ .  . 202373

(十)^  1995, pp. 7981.

(11)^  .  . 2023212

(12)^  19 . www.jsce.or.jp. 202268

(13)^  1995, p. 17.

(14)^  1995, pp. 8385.

(15)^  1995, pp. 8889.

(16)^  -  - 2009714

(17)^  -  - 2009714

(18)^ 2.  TBS. 2023418

(19)^ .  . 2023212

(20)^ .   .   (2016525). 2021513

(21)^ . .   (20126). 2021513

参考文献[編集]

  • 『多摩湖の歴史』東大和市多摩湖遺跡群調査会・東大和市教育委員会、1980年3月。 
  • 山本和加子『青梅街道 ―江戸繁栄をささえた道―』聚海書林、1984年。 
  • 東大和市史編さん委員会 編『東大和市史資料編2 多摩湖の原風景』東大和市、1995年。 
  • 『村山・山口貯水池建設工事写真集』武蔵村山市教育委員会、1995年10月31日。 
  • 『玉川上水 その歴史と役割』羽村市教育委員会、2006年6月1日。 

外部リンク[編集]