コンテンツにスキップ

阿木川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿木川ダム
阿木川ダム
左岸所在地 岐阜県恵那市東野字山本
位置
阿木川ダムの位置(日本内)
阿木川ダム

北緯35度25分29秒 東経137度25分48秒 / 北緯35.42472度 東経137.43000度 / 35.42472; 137.43000

河川 木曽川水系阿木川
ダム湖 阿木川湖(ダム湖百選
ダム諸元
ダム型式 中央土質遮水壁型
ロックフィルダム
堤高 101.5 m
堤頂長 362.0 m
堤体積 4,900,000
流域面積 81.8 km²
湛水面積 158.0 ha
総貯水容量 48,000,000 m³
有効貯水容量 44,000,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水
上水道工業用水
事業主体 水資源機構
電気事業者 水資源機構
発電所名
(認可出力)
阿木川発電所 (2,600kW)
施工業者 大林組青木建設大日本土木
着手年/竣工年 1969年/1990年
出典 『ダム便覧』阿木川ダム [1]
テンプレートを表示


沿[]


2,000mm19JR

辿便



196742沿1969441966411973483

19856030便19731974497202119902

100.0m102.0m101.5m

[]


調調16,0003,50012,500

5

1994619

[]

20087
25720117

200517

宿宿

192571520

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • 『日本の多目的ダム』1980年版:建設省河川局監修・全国河川総合開発促進期成同盟会編。山海堂 1980年
  • 『ダム便覧 2006』:日本ダム協会2006年

外部リンク[編集]