コンテンツにスキップ

ジェッターマルス

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジェッターマルス
アニメ
原作 手塚治虫手塚プロダクション[注釈 1]
監督 りん・たろう[注釈 2](チーフディレクター)
シリーズ構成 丸山正雄
キャラクターデザイン 杉野昭夫、神宮慧[注釈 3]
音楽 越部信義
アニメーション制作 フジテレビ東映[注釈 4]
マッドハウス(製作協力)[注釈 4]
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1977年2月3日 - 9月15日
話数 全27話
テンプレート - ノート

1977522391527


11[3]

1[4]

1[5]調[6]

沿[3][5]

調姿

[3]

[5]1[7]

[]

198111[8]20093DVD-BOX


20151







V調43



 A









27











43



43



43



43



232627

adiós

使




























[ 5]

[ 1]



[ 2]

1131427



寿 

























[ 3]

[ 4]

[ 4][ 5]


OP2015ED119773SCS-3376LPCW-7137



Steven Toth1965223[9]1970

主題歌

オープニングテーマ「マルス2015年」
歌:スティーブン・トート、こおろぎ'73
エンディングテーマ1「少年マルス」(第1-10話)
歌:スティーブン・トート、大杉久美子
エンディングテーマ2「おやすみマルス」(第11-27話)
歌:大杉久美子

挿入歌

  • 「マルスの夢」
歌:スティーブン・トート
  • 「メルチバカルチガンバルチ」
歌:堀絢子、勝田久、ヤング・フレッシュ
  • 「戦いのマルス」
歌:スティーブン・トート、こおろぎ'73
  • 「キライ! スキ!」
歌:大杉久美子、こおろぎ'73
  • 「さすらいのロボット」
歌:ささきいさお
番組終了後、「THE WANDERING ROBOT」という英語版が「ささきいさお 英語盤/アニメヒットを歌う」に収録された。
  • 「マルスのマーチ」
歌:杉並児童合唱団
  • 「宇宙のスキャット」
歌:大杉久美子、スティーブン・トート

放送リスト

話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術
1 1977年
2月3日
2015年 マルス誕生 辻真先 千葉すみこ 杉野昭夫 川本征平
2 2月10日 ロボット密輸団 雪室俊一 石黒昇 森利夫
3 2月17日 マルスなぜ泣く 辻真先 水沢わたる 神宮慧
4 2月24日 さようならオトウト!! 雪室俊一 波多正美 大工原章
5 3月3日 史上最高のロボットタレント 辻真先 蕪木登喜司
山吉康夫
鹿島恒保
6 3月10日 夢の国から来た少女 雪室俊一 秦泉寺博 みぶわたる
7 3月17日 消えた美理 鈴木良武 名輪丈 芦田豊雄 椋尾篁
8 3月24日 お父さん どこ行ったの? 辻真先 佐々木勝利 谷沢豊 川本征平
9 3月31日 宇宙の始末人ランプ 水沢わたる
山口秀憲
森利夫
10 4月7日 弟の名はメルチ 雪室俊一 秦泉寺博 みぶわたる
11 4月14日 新入生マルス 辻真先 芦田豊雄 椋尾篁
12 4月21日 ヒミツ諜報員ジャムボンド 山本優 名輪丈 阿部正巳 川本征平
13 4月28日 ロボット転校生ハニー 雪室俊一 芹川有吾
山吉康夫
森利夫 窪田忠雄
14 5月5日 宇宙からの吸血鬼 鈴木良武 水沢わたる 大坂竹志 清水一利
15 5月12日 メルチの好きなモウスター 山本優 佐々木勝利 谷沢豊 窪田忠雄
16 5月19日 さまよえる惑星ザザ 辻真先 生頼昭憲 大工原章 川本征平
17 6月2日 天保七年 サムライロボット 雪室俊一 秦泉寺博 みぶわたる 窪田忠雄
18 6月16日 よみがえる古代ロボット 鈴木良武 新田義方 坂口尚 川本征平
19 6月23日 マルスの初恋 辻真先 芹川有吾
山口秀憲
森利夫 窪田忠雄
20 6月30日 マルス若親分になる 雪室俊一 水沢わたる 湖川滋 川本征平
21 7月7日 鉄腕ロボット ジョー 深野Q作 りんたろう 大坂竹志 窪田忠雄
22 7月21日 アンドロイドの子守唄 辻真先
芹川有吾
芹川有吾 新田敏夫 川本征平
23 7月28日 さすらいのロボット 雪室俊一 勝間田具治 友永和秀 窪田忠雄
24 8月18日 もう一人の美理 鈴木良武 川田武範 森利夫 川本征平
25 9月1日 宇宙の狼少年 星山博之 竹内啓雄 白土武 窪田忠雄
26 9月8日 帰って来たアディオス 雪室俊一 りんたろう
山口秀憲
森利夫 川本征平
27 9月15日 明日に向って羽ばたけ! 山吉康夫 窪田忠雄

放送局


 19:00 - 19:30

 19:00 - 19:30[10]



 18:00 - 18:30[11]



 18:00 - 18:3019773   19:00 - 19:3019774 - 10[12]

 19:00 - 19:30[13]

 7:00 - 7:30[14]

 17:20 - 17:48[15]



 19:00 - 19:30[16]



 19:00 - 19:30[17]

 19:00 - 19:30[17]

 19:00 - 19:30[18]



西











西



西





 18:00 - 18:30[19]



 17:55 - 18:25[20]

鹿 17:20 - 17:50[21]





19771 1977







3 - 56 - 101977



19774 - 85


ASTRO BOY --



 -- 

161977 ( )

注釈

  1. ^ a b オープニング・クレジットに基づく。なお、東映アニメーションの公式サイトのスタッフ・リストも同じ表記となっているが[1]手塚プロダクションの公式サイトでは“原案、設定:手塚治虫”と記されている[2]
  2. ^ a b 中黒(・)の有無はオープニング・クレジットに基づく。
  3. ^ a b 第13話からエンディング・クレジットに(やや小さな書体で杉野の下に)連名で表記。
  4. ^ a b c d “制作・製作”の表記の使い分けは、オープニング・クレジットに基づく。
  5. ^ a b 映像クレジットでは「東映動画」との表記は無い。

出典



(一)^  . .   . 20231018

(二)^  . .  TEZUKA OSAMU OFFICIAL . 20231018

(三)^ abc2003p.122-125.

(四)^ 2003p.12919822

(五)^ abcPLUS MADHOUSE 04 2009pp.42-43,136-137

(六)^   Vol.07 1998p.151.

(七)^ SF1979p.105.

(八)^ 19821981TV122

(九)^ C-3109

(十)^  1977523

(11)^ 197755 - 728

(12)^ 197732 - 1010

(13)^ 197723 - 915

(14)^ 197751 - 116

(15)^ 1977218 - 930

(16)^ 197723 - 915

(17)^ ab1977217

(18)^ 1977217

(19)^ 197799

(20)^ 197798

(21)^ 197799

関連項目

外部リンク

フジテレビ 木曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組

大空魔竜ガイキング

ジェッターマルス

アローエンブレム グランプリの鷹