コンテンツにスキップ

横須賀市歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 横須賀市 > 横須賀市歌
横須賀市歌(2代目)

市歌の対象
横須賀市

作詞 堀口大學
作曲 團伊玖磨
採用時期 1967年2月15日[1]
言語 日本語
テンプレートを表示

2

(一)193712215

(二)196742215

2. 

解説[編集]

横須賀市歌(市政三十周年記念)
伊藤久男、横須賀市立各学校斉唱団シングル
A面 横須賀市歌(独唱)
B面 横須賀市歌(合唱)
リリース
規格 SPレコード
ジャンル 市歌
時間
レーベル 日本コロムビア(29239)
作詞・作曲 作詞:北原白秋
作曲・編曲:山田耕筰

テンプレートを表示

初代市歌[編集]


19371230[2]1323194520

2016281110SP
  • 「横須賀市歌(市政三十周年記念)」(日本コロムビア、29239)
A面
横須賀市歌(独唱)[3] [3:35] - 歌唱:伊藤久男
作詞 - 北原白秋、作曲・編曲 - 山田耕筰
B面
横須賀市歌(合唱)[4] [3:20] - 歌唱:横須賀市立各学校斉唱団
歌詞

一、

旭日きよくぢつかがやくところ げんたり ふかうしほ
艨艟もうどう しろとうかび 清明せいめい 富士ふじうつれり
いきほ都市とし 横須賀よこすか 横須賀よこすか だいさむ

二、

金鉄きんてつつらぬくところ しやうたり ひび軍都ぐんと
工廠こうしやう 光赤ひかりあかく 営々えいえい ひとこぞれり
いきほ都市とし 横須賀よこすか 横須賀よこすか だいさむ

三、

聖恩せいおんあまねきところ げんたり みよよや東亜とうあ
天業てんげふここにたかく 皇国くわうこく まもやす
いきほ都市とし 横須賀よこすか 横須賀よこすか だいさむ

2代目市歌[編集]


30196742602[1][5]2017298[6]20183014[7]

55198055[8]

出典[編集]

関連項目[編集]