コンテンツにスキップ

川口市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわぐちし ウィキデータを編集
川口市
川口市旗 川口市章
川口市旗
1965年7月16日制定
川口市章
1933年9月18日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
市町村コード 11203-8
法人番号 2000020112038 ウィキデータを編集
面積 61.95km2
総人口 594,999[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 9,605人/km2
隣接自治体 さいたま市越谷市草加市戸田市蕨市
東京都足立区北区
市の木 サザンカ
市の花 テッポウユリ
川口市役所
市長 奥ノ木信夫
所在地 332-8601
埼玉県川口市幸町一丁目6番17号
北緯35度48分27秒 東経139度43分27秒 / 北緯35.80758度 東経139.72414度 / 35.80758; 139.72414座標: 北緯35度48分27秒 東経139度43分27秒 / 北緯35.80758度 東経139.72414度 / 35.80758; 139.72414
川口市役所
川口市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

川口市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト



6026421933

[]


西

宿宿1910JR西1940 194621328[1]

1958使1964使

1970199855

2020[2]西西西西[2][3][4]

[]


[5]

西JR2001

西[6][7]

一級河川[編集]

用水路[編集]

隣接している自治体・行政区[編集]









[]

 

調

18725101 - 宿

1873661 - 

1875841 - 

187912 - 宿

18892241 - 

190538 - 

191043910 - 

1920941 - 西

192413
6 - 

10 - 

1932791 -  - 

1933841 - 2

193510
41 - UD

101 - 

1936111231 - 

19381393 - 

194015
41 - 

415 - 

194217
313 - 

418 - 12100[8]

194621121 - 

194722211 - 

194823101 - 

195025111 - 

19522721 - 

195429
6  

91 - 西

19563141 - 

196136


1224 - 

 196237

51 - 
1123 - 30

196540- 

196742


111 - 

197045116 - 150[9]

19734841 - 

19744941 - 

19795441 - 4

198459415 - 

198560331 - 

1986611120 - 

19876241 - 西

198863101 - 

1990271 - 

19913[1016 - 

1994651 - 宿

19981071 - 55

200012118 - 

200113
328 - 宿

41 - 



200315
21 - SKIP

98 - 

2005171129 - 

20061846 - 

201123
3 - 21-1-56

1011 - 

2012241111 - 宿宿

201729
3 - 

7 - 23

1129 - [10]

201830
41 - [11]3


20202413 - 161

20213228 - 

20235
41 - [12]

[]


1933841 - 

1940 1541 - 

195025111 - 
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 安行村が川口市に編入合併される。これにより旧新郷村域の飛地 が解消し、鳩ヶ谷町は東京都と接する南方の一部を除き全てを川口市に囲まれる。
  • 1962年(昭和37年)5月1日 - 美園村のうち、旧戸塚村全域と旧大門村の一部の区域(差間と行衛)が川口市に編入される。
  • 2011年(平成23年)10月11日 - 鳩ヶ谷市を編入合併。

平成の大合併[編集]


5

200214200416調1使

調32009212尿尿

20102292820112310112011128調39

[]


2003151224 - 

200416930 - 

2009211224 - 

201022928 - 

201123128 - 調

201139 - 

2011325 - 

201178 - 

2011711 - 

2011812 - 

20111011 - 19401950

2011116 - 

[]


[13]

[]

[]

201830[]


アメリカ合衆国の旗   

[]


202182JR1995202322009550201712603

2023641471[14][15][16]6.423,6374,4512,8052,6991,2485[17][18]
川口市と全国の年齢別人口分布(2005年) 川口市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 川口市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


川口市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

歴代市長はCategory:川口市長参照。

国の機関[編集]


埼玉県の機関[編集]

  • 川口県税事務所(川口地方庁舎内)
  • 南部地域振興センター(川口地方庁舎内)
  • 埼玉県消費生活支援センター
  • 南部保健所(2018年4月1日‐川口市保健所が設置されたことに伴い、川口保健所から名称を変更。戸田市と蕨市を管轄。)
  • 食肉衛生検査センター川口分室

  • さいたま県土整備事務所柳根排水機場
    • 三領排水機場
    • 領家水門管理所
  • 花と緑の振興センター
  • SKIPシティA1埼玉県産業技術総合センター
  • SKIPシティA2彩の国ビジュアルプラザ
  • 川口警察署
  • 武南警察署


川口市の機関[編集]





































西

SKIPA1







[19]







 













西









20184

 20184

 20184


[]








44調

[]


2022[20]
財政状況
項目 金額またはパラメータ
歳入金額 2474億6272万5千円
歳出金額 2351億9141万円
地方税収入 975億3318万5千円
地方債残高 174億1429万2千円
財政力指数 0.94
実質公債比率 3.1%
将来負担比率 6.7%
経常収支比率 97.8%
地方交付税依存度 3.4%

司法[編集]

立法[編集]

市議会[編集]

埼玉県議会(南第2区)[編集]

  • 定数:7名
  • 任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日
氏名 会派名 備考
岡村ゆり子 無所属県民会議
永瀬秀樹 埼玉県議会自由民主党議員団
立石泰広 埼玉県議会自由民主党議員団
塩野正行 埼玉県議会公明党議員団
萩原一寿 埼玉県議会公明党議員団
山崎淳 日本共産党埼玉県議会議員団
白根大輔 埼玉民主フォーラム 党籍は立憲民主党

[]


25121231023198西11111141548

202131031 - 20257103049
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
埼玉県第2区 新藤義孝 自由民主党 8 選挙区
高橋英明 日本維新の会 1 比例復活
埼玉県第15区 田中良生 自由民主党 5 選挙区
沢田良 日本維新の会 1 比例復活

経済[編集]

工業[編集]

川口の鍋釜製造の図。小林清親画。1879年

6[21]

[22]

()

19621964

30196019651971西

1970

[]



[]


197019911992

1972819911020041211199723502005720064

198019844200011200511200811

3(2021)23(2021)6[23]5(2023)531[24]

2023912西[25]

















JU-MALL PLAZA - 2023524

[]


NHK - NHKNHK

FM

 - 

[]
















FM



ASJ





















































NECCO












[]


3宿

西55西西西10km西

西西沿SKIP

西50沿西便

西調西西宿西63宿

AM2西

2011231011宿

地区分類と町名・大字名[編集]

高層マンション[編集]

川口駅周辺の用途地域は商業地域準工業地域に指定されている地区が広がっており、建築制限が緩い。工場の移転により広大な土地が確保できたため、1990年代から多くの高層マンションが建設された。2000年代に入ると建設ラッシュが相次ぎ、川口駅周辺は20棟を超える高層マンションが林立する。

2007年10月1日に川口市景観計画と川口市景観形成条例が市内全域で施行され、景観形成基準として建築物の高さの最高限度は商業地域でも45mに制限されている。川口駅周辺で指定されている2号再開発促進地区についても、建築物の高さの最高限度は100mに制限され、敷地内には沿道景観の向上に資する緑地または空地を敷地面積の10分の1以上設けることが定められている。

  • 高層マンション(20階建以上もしくは60m以上)
名称 高さ 階数 総戸数 竣工年月 所在地 備考
リプレ川口一番街1号棟 72m 25階 174戸 1992年10月 川口三丁目 公害資源研究所跡地
リプレ川口一番街6号棟 60m 20階 137戸 1992年10月 川口三丁目 公害資源研究所跡地
スカイフロントタワー川口 97m 29階 177戸 1994年2月 川口一丁目 永瀬鋳工所 工場跡地
スカイマークタワー川口 72.4m 23階 131戸 1994年8月 飯塚三丁目
エルザタワー55 185.8m 55階 650戸 1998年7月 元郷二丁目 埼玉県で最も高いビル
日本ピストンリング川口工場跡地
ライオンズプラザ川口 65.4m 20階 155戸 2001年1月 飯塚二丁目
川口パークタワー 103m 31階 222戸 2001年3月 幸町一丁目
エルザタワー32 111.95m 32階 389戸 2002年2月 元郷二丁目 日本ピストンリング川口工場跡地
スカイスクエア川口スカイタワー棟 83.1m 25階 177戸 2003年6月 本町四丁目
キャメリアタワー川口 106.97m 30階 301戸 2004年7月 本町四丁目 川口市民病院跡地
リビオアクシスプレイス 76.9m 23階 76戸 2005年1月 本町四丁目
パークサイドタワーコスモ川口ステーションフロント 93.65m 29階 221戸 2005年2月 川口四丁目
オーベルタワー川口コラージュ 119.20m 34階 421戸 2006年1月 川口一丁目
リビオタワー川口ミドリノ 99.95m 32階 180戸 2006年2月 川口一丁目 五味鋳工所・朝倉鋳工所跡地
リボンシティレジデンスウエストアリーナ 64.00m 20階 868戸 2006年7月 並木元町 サッポロビール埼玉工場跡地
シティデュオタワー川口 110.10m 31階 344戸 2006年7月 栄町一丁目
ソルクレスト川口ザ・タワー 100.54m 30階 234戸 2006年12月 飯塚二丁目 細野鉄工所跡地
ドリームタワーキュアレジデンス 100.02m 31階 259戸 2007年1月 飯塚二丁目 細野鉄工所跡地
イーストゲートタワー川口 99.95m 31階 188戸 2010年2月 本町四丁目
サウスゲートタワー川口 99.95m 31階 360戸 2014年1月 金山町 長谷川鋳工所 工場跡地
ブランズ川口元郷 60.48m 19階 119戸 2018年12月 青木一丁目 川口工業総合病院跡地
プラウドタワー川口 66.60m 21階 200戸 2020年1月 飯塚一丁目 関東財務局住宅跡地
ザ・パークハウス川口本町 60.00m 19階 162戸 2020年12月 本町四丁目
プラウドタワー川口クロス 99.85m 28階 481戸 2023年2月 栄町三丁目 ザ・プライス川口店 跡地他


[]




1































UR196012

UR196112

UR19648

UR西196212

UR19642

UR西19618

UR195711

UR

UR西西

[]










西

[]

[]


社会福祉[編集]

  • 川口市社会福祉協議会

消防[編集]

警察[編集]

教育[編集]

川口市では、市内居住者に対して「川口市奨学資金貸付制度」という奨学金制度がある。高等課程を高等学校高等専門学校専修学校として、専門課程を大学短期大学専修学校として定義、設定している。なお、奨学金は返還義務が伴う。日本国内では、全ての学校領域において、通常の奨学金制度及び学校法人独自の奨学金制度があるが、それらとの併用の場合には審査が伴う。

小学校
中学校
公立高等学校
私立高等学校
  • 星槎国際川口 - 通信制の高等学校及びフリースクール(中等部)。主として、外国人居住者の二世の教育を担当[26]
大学
短期大学

郵便配達担当局[編集]

地域情報[編集]

交通[編集]

川口駅東口

鉄道[編集]


西JRJRJTB16

西

JR

 

-  - 西 -

 

-  -

宿



 

-  -  -  - 宿 -  -  -

[]




西21

201312


 - [27]




 - 

[]



 - 


 - -


 -  - 

[28]
 -  - 

[]



[]


122298




IC

西IC

IC

JCT

IC


JCT




JCT

宿









122

298
298




1

34

35

58

68

89
239


103

104

105

106

107

110

111

161

235

239

255

328

332

[]




[29]

 301225[30]

 

 [31]

[32]



 

SKIPNHK





















()




























B



宿 宿  - 20122







竿












[]

[]


17





調












[]
























YassanGPS

[]










西

DeNA



西使









OZ









 ()



西WBA









 







西

西駿













 

[]


























Shinji

universe





CHARA

西

寿







椿





使



















AV

[]




NHK


[]




![33]




[]




寿













1040-1 







()

[]



[]




1962

 1965

1979

1989

 - SKIP2008

  - 2008

20 - SKIP2009

THE MOVIE - 2009

 - 2010

Part1 - 2010

 - SKIP2011

 - 2013

 - SKIP2014

 REBOOT - 西2014

MONSTERZ - 西2014

 - 2016

 - 2016

 - 2017



!!! - 1111972

 - 1980 - 1981

1999 - 2005

2002

2017 - CM2017

 - (2021)

9

[]



脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ 201693091ISBN 978-4-10-320523-4 

(二)^ ab.   | NHK. NHK. 202423

(三)^  3  西 TOKYO Web.  TOKYO Web. 202423

(四)^ !?西. (2020527). 202423

(五)^  >     2023410

(六)^ 2 .  . 2017511

(七)^ .  . 2017429

(八)^  >  > 2023410

(九)^    197045117113

(十)^ 4   - Yahoo! (20171122). 20171212023224

(11)^ |. www.city.kawaguchi.lg.jp. 2023224

(12)^  2023452023410

(13)^ ()|. www.city.kawaguchi.lg.jp. 2023224

(14)^ [1]

(15)^ 31~12(29.3KB).  . 20211221

(16)^ 1 . . (2021619). https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_18054/ 2021820 

(17)^ [2]

(18)^  (202159). . https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01060/020/4/22692.html 2021820 

(19)^ 2018111

(20)^ .com. .com. 2024318

(21)^ |. www.city.kawaguchi.lg.jp. 2023224

(22)^  |  i-monoi-waza. www.kawaguchicci.or.jp. 202235

(23)^ 20216151. NET . 2024318

(24)^ |. www.city.kawaguchi.lg.jp. 2024318

(25)^  2. (2023913). 2024316

(26)^  - .  - (2023124). 2024318

(27)^  | . 2019427

(28)^  20224192023410

(29)^  . www.kawaguchi-bunkazai.jp. 2023224

(30)^  (20181225). 2018218

(31)^  |. www.city.kawaguchi.lg.jp. 2023224

(32)^ . www.kawaguchi.science.museum. 2023224

(33)^  cakes. cakes (2018920). 20189202023224

関連項目[編集]

  • 桑名市 - 鋳物産業の盛んな都市で「東の川口、西の桑名」と言われた。

外部リンク[編集]

行政
観光