コンテンツにスキップ

松本市歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本市歌

市歌の対象
松本市

作詞 高野辰之
作曲 信時潔
採用時期 1940年7月31日
採用終了 戦後は公的行事での演奏を取りやめている
言語 日本語
テンプレートを表示


[]


194015[1]73143[1]

350[2][1][1]3[3]

195227西西[4]1997990[5]1940[6]

[]


20224調[7]

[]





()() ()()()()

()()() ()()()

()()()() ()()

()()() ()()()()

()()()()()

()()()() ()()()



()()()() ()()()

()()()()()()()便()

()()()() ()()()

()()() ()()()()

()()()() ()()

()()() ()()



()()()()()()

()()() ()()()

()() ()()()

()() ()殿()()

()() ()()()

()()() ()()

参考文献、注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 「幻? の松本市歌」 - 『広報まつもと』2005年4月1日号, p13 - ウェイバックマシン(2016年3月5日アーカイブ分)
  2. ^ “よみがえれ松本市歌”. 読売新聞オンライン (読売新聞東京本社). (2023年3月12日). https://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20230312-OYTNT50010/ 2023年5月6日閲覧。 
  3. ^ 学都松本のあゆみ (10)まぼろしの市歌に歌われた「学都」(松本市中央公民館『学都松本と社会教育の推進』、2014年
  4. ^ 信濃毎日新聞、1952年5月23日付4面「市歌と市民歌 松本市市歌」。歌詞と楽譜も記事上で紹介。
  5. ^ 松本のうた
  6. ^ 中山(2012), p231
  7. ^ 求む! 「松本市歌」の情報 1940年に発表も忘れられた存在 信大生が調査”. 信濃毎日新聞 (2022年7月25日). 2022年12月4日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]