コンテンツにスキップ

猪口邦子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

猪口 邦子

いのぐち くにこ

2019年7月、柏駅前にて(67歳)

生年月日 (1952-05-03) 1952年5月3日(72歳)[1]
出生地 日本の旗 日本 千葉県市川市[2]
出身校 上智大学外国語学部
イェール大学大学院
前職 国際政治学者国際関係論
上智大学外国語学部・法学部教授
行政改革会議委員
所属政党 自由民主党(無派閥→麻生派
称号 Ph.D.(イェール大学)
公式サイト 猪口邦子ウェブサイト

日本の旗 内閣府特命担当大臣
(少子化・男女共同参画)

内閣 第3次小泉改造内閣
在任期間 2005年10月31日 - 2006年9月26日

日本の旗 参議院議員

選挙区 千葉県選挙区
当選回数 3回
在任期間 2010年7月26日 - 現職

日本の旗 衆議院議員

選挙区 比例東京ブロック
当選回数 1回
在任期間 2005年9月11日 - 2009年7月21日
テンプレートを表示

  195253 - 3[3]

使[4]1[4][5] 

1972NHK[6]71989[7]2003[8]

[]

200841555

[2]2[9][2][2][2]Ph.D. in Political Science

1980

19901983 - 19841986[2]

20022004使

20051

[]


20057調使[10]Gender Equality[11]81644[12]9111

10133調[13][10]1031312022[14][14][15]

12272[16]

20098451[17]

[]


20104[5]

722322

201210

20149

20167241[18][19]

201810[20]

202010[21]

20227263[22]

[]

[]


2016[23]2022NHK[15]

92016[24]2022[14]92022NHK[15]

2022NHK[15]

[]


2016[23]

2022NHK[15]

2016[23]

2016[24]

2016[24]

2022224[25]2022NHK[15][14]

202267NATOGDP25[26]2022NHK[15]

1994 - 1996[1]1996 - 1998[1] [27]

2[28]2015821調姿

3020158便320158[29]

[]


2016[23]2022[14]

2016[23]2022[14]

20162022[23][15]

20051013AK[30]

2(退)[31]

[]


2010[32]2016[23]

2016[23]

2016[23]

2016[24]

20162016[24]

201628[33]215[34]姿2016[24]

2022[14]

[35][36]

2005200610[37]

2011414ODA[38][39]

[]

[]


2017[40]

2020Our Story20211[41][42]

202283[40]

[]


[37]

[43]

[]


2010[44]

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 53 比例東京 自由民主党 17 / 1/7
第22回参議院議員通常選挙 2010年07月11日 58 千葉県 自由民主党 51万3772票 19.33% 3 2/9 /
第24回参議院議員通常選挙 2016年07月10日 64 千葉県 自由民主党 76万93票 29.15% 3 1/8 /
第26回参議院議員通常選挙 2022年07月10日 70 千葉県 自由民主党 58万7809票 23.13% 3 2/14 /

所属団体・議員連盟[編集]

支援団体[編集]

著書[編集]

単著[編集]

  • 『ポスト覇権システムと日本の選択』(筑摩書房、1987年/ちくま文庫、1992年)
  • 『戦争と平和』(東京大学出版会、1989年)
  • 『戦略的平和思考――戦場から議場へ』(NTT出版、2004年)
  • 『くにこism』(西村書店、2007年)

共著[編集]

編著[編集]

  • 『政治学のすすめ』(筑摩書房、1996年)

脚注[編集]



(一)^ abc ()

(二)^ abcdef   

(三)^ 

(四)^ abhttps://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/051031/18inoguti.html

(五)^ ab    2651

(六)^  7  20110613

(七)^  :  : 調 : 

(八)^ AVON -  - 2003

(九)^  30 (PDF).   (20191127). 2019122

(十)^ ab (202299). .  . 20221116

(11)^ The White Paper on Gender Equality 2022 ().   (2022614). 20221116

(12)^  .   (2005816). 20221116

(13)^  (200641). .  . 20221114

(14)^ abcdefg  . 26.  . 2022628

(15)^ abcdefgh .  - 2022.  NHK. 2022627

(16)^ .  . 20221114

(17)^ 簿 退  2009817

(18)^  . 2016 NHKWEB.  NHK. 2022711

(19)^   

(20)^ 

(21)^ 1

(22)^  . 2022.  NHK. 2022711

(23)^ abcdefghi. 2016 調.  . 2022518

(24)^ abcdef2016   . . 2016627. https://web.archive.org/web/20160627033947/http://mainichi.jp/senkyo/24san/meikan/?mid=B12000004004 2022530 

(25)^ .   (2022224). 2022228

(26)^  (202268).   . . https://www.tokyo-np.co.jp/article/182147 2022627 

(27)^  ()

(28)^ ()  

(29)^ [1] 20158

(30)^ 8   .   (20051025). 201265

(31)^     - . 201265

(32)^ 2010  . 

(33)^   . . (2016211). https://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00m/040/071000c 202275 

(34)^ . . (2016215). https://www.sankei.com/article/20160215-4QJFNEWS65PKDM4SFNGCRMFAJA/ 202275 

(35)^   TS SESSION2220151030

(36)^ ...  20151225

(37)^ ab        2006628

(38)^ ODA 

(39)^ 23414ODA

(40)^ ab (202283).  .  . 2022826

(41)^ Our Story20211.  . 2022826

(42)^ Q&A.  . 2022826

(43)^ ism西2007西, 2007

(44)^  201633

(45)^ 201912_2. (). (20191125). http://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/07/2019%E5%B9%B412%E6%9C%88_%EF%BC%92%E9%9D%A2.pdf 2020721 

(46)^ .  . 2014225

(47)^ 20226. (). (2022525). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=5 2022526 

外部リンク[編集]

議会
先代
藤井基之
日本の旗 参議院情報監視審査会会長
2022年 -
次代
現職
先代
岸信夫
日本の旗 参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長
2012年 - 2013年
次代
羽田雄一郎
公職
先代
細田博之
南野知惠子
日本の旗 内閣府特命担当大臣少子化・男女共同参画
初代:2005年 - 2006年
次代
高市早苗
外交職
先代
登誠一郎
日本の旗 軍縮会議日本政府代表部特命全権大使
2002年 - 2004年
次代
美根慶樹