コンテンツにスキップ

府中町

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ふちゅうちょう ウィキデータを編集
府中町
府中町旗 府中町章
府中町旗 府中町章
1970年5月8日制定
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
安芸郡
市町村コード 34302-1
法人番号 2000020343021 ウィキデータを編集
面積 10.41km2
総人口 51,551[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 4,952人/km2
隣接自治体 広島市
町の木 クスノキ
町の花 ツバキ
府中町役場
町長 寺尾光司
所在地 735-8686
広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号
北緯34度23分33秒 東経132度30分16秒 / 北緯34.39258度 東経132.50453度 / 34.39258; 132.50453座標: 北緯34度23分33秒 東経132度30分16秒 / 北緯34.39258度 東経132.50453度 / 34.39258; 132.50453
地図
役場庁舎位置

府中町役場
府中町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

府中町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西[ 1]


[1][2][3]



稿

10,0003020,0004130,0004540,0006250,00050,000[4][5]



10.41km25.93km2[6]

2023[7]




 : 

 : 










 - 

 - 1984

 - 

 - 







 - 


水分峡森林公園
水分峡森林公園
  • 多家神社
    多家神社
  • 今出川清水
    今出川清水
  • 田所明神社
    田所明神社
  • 道隆寺
    道隆寺
  • 龍仙寺
    龍仙寺
  • 総社跡
    総社跡
  • 石井城跡
    石井城跡
  • 隣接している行政区


    197519801[ 2][8]

    192941197332019741111975320

    広袤(こうぼう)

    節内の全座標を示した地図 - OSM
    節内の全座標を出力 - KML

    国土地理院によると[9][10]府中町の東西南北それぞれの端は以下の位置。北端は高尾山の北東約570m、東端は高尾山の東約1350m、南端は西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線向洋駅の東南東約489m青崎第3踏切付近、西端は西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線矢賀駅の南南西約427mである。また、2010年国勢調査結果に基く人口重心[11]は八幡2丁目13付近である。

      北端
    北緯34度25分18秒 東経132度31分52秒 / 北緯34.42167度 東経132.53111度 / 34.42167; 132.53111 (府中町最北端)
    人口重心
    北緯34度23分24.65秒 東経132度30分37.08秒 / 北緯34.3901806度 東経132.5103000度 / 34.3901806; 132.5103000 (府中町人口重心)
    西端
    北緯34度23分44秒 東経132度29分44秒 / 北緯34.39556度 東経132.49556度 / 34.39556; 132.49556 (府中町最西端)
    町役場
    北緯34度23分33秒 東経132度30分16秒 / 北緯34.3925度 東経132.50444度 / 34.3925; 132.50444 (府中町役場)
    東端
    北緯34度25分04秒 東経132度32分27秒 / 北緯34.41778度 東経132.54083度 / 34.41778; 132.54083 (府中町最東端)
     
    南端
    北緯34度22分29秒 東経132度30分40秒 / 北緯34.37472度 東経132.51111度 / 34.37472; 132.51111 (府中町最南端)
     

    行政

    人口

    府中町と全国の年齢別人口分布(2005年) 府中町の年齢・男女別人口分布(2005年)

    紫色 ― 府中町
    緑色 ― 日本全国

    青色 ― 男性
    赤色 ― 女性


    府中町(に相当する地域)の人口の推移
    総務省統計局 国勢調査より





    1975714 


    1975320[ 2][8]

    510200259.14%37,96022,44922,39111,17549.9%6,38328.5%4,83321.6%[13]

    1




    13

    2014202241315[14]

    議会

    府中町議会

    • 定数:18人
    • 任期:2020年10月1日 - 2024年9月30日

    広島県議会

    • 選挙区:安芸郡選挙区
    • 定数:3人
    • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
    • 投票日:2019年4月7日
    • 当日有権者数:95,879人
    • 投票率:32.96%
    候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数 備考
    伊藤真由美 55 自由民主党 11,901票
    高田稔 57 無所属 10,371票
    平本徹 53 自由民主党 7,264票 2022年3月15日に辞職[15]
    樽谷昌年 67 無所属 1,525票

    衆議院

    当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
    新谷正義 46 自由民主党 78,253票
    上野寛治 39 立憲民主党 33,681票
    比当 空本誠喜 57 日本維新の会 28,966票
    中川俊直 51 無所属 21,112票
















































    鹿





















    寿






    府中公民館
    府中公民館
  • 府中南公民館
    府中南公民館
  • 府中町歴史民俗資料館
    府中町歴史民俗資料館
  • くすのきプラザ
    くすのきプラザ
  • 府中南交流センター
    府中南交流センター
  • 総社会館
    総社会館
  • 空城山公園
    空城山公園
  • 揚倉山健康運動公園
    揚倉山健康運動公園
  • 府中町立体育場体育館
    府中町立体育場体育館
  • 広島青少年文化センター
    広島青少年文化センター
  • マツダ病院
    マツダ病院
  • マツダ病院 入院棟
    マツダ病院 入院棟
  • 福寿館
    福寿館
  • ふれあい福祉センター
    ふれあい福祉センター
  • 歴史




    18892241 - 

    19371211 - 



    19305

    2004324
    193813199810201082018


    交通

    鉄道路線

    西日本旅客鉄道(JR西日本)
    • 山陽本線 : 向洋駅
      • 当町の周囲を広島市が囲んでいるため、向洋駅は広島市の特定都区市内駅に含まれるという措置がとられている。町内の駅は向洋駅しかないが、広島市との境界近くにあるイオンモール広島府中付近からは山陽本線の天神川駅芸備線矢賀駅へも近い。



     - 2[16]40

     - 29[17]21

     - 40

     - 21100PASPY






    2



    70

    84

    151

    152

    1642西

    187

    198

    272

    西

    16184西[18]


    4

    10

    10


































    西









    西



    NHK鹿














    西





    便
    便735-00xx735-85xx735-86xx735-87xx

    082281282283284285286287使581582890使082208282

    注釈

    1. ^ 2014年11月1日から2016年10月10日までは宮城県黒川郡富谷町に次いで全国2位だった。
    2. ^ a b 1991年5月1日に静岡県浜名郡可美村浜松市に編入合併されて以降、全国で唯一の例となっている。なお、旧可美村もまた、本町と同じく自動車メーカー(スズキ)の本社があった。

    出典



    (一)^  | |   

    (二)^  | |   

    (三)^  | |   

    (四)^ 調調

    (五)^ .    (201141). 2024418 

    (六)^ 2023.  e-Stat  (2023620). 202425

    (七)^ .   (2023116). 2024418

    (八)^ abp50-p52

    (九)^ 西. . 2014614

    (十)^  西. . 2014614

    (11)^  22調. . 2014614

    (12)^  01 p.338

    (13)^ / - 

    (14)^ 

    (15)^ 4 . . (2022315). https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=841216&comment_sub_id=0&category_id=1258 2022315 

    (16)^   - 2 - 

    (17)^ 29

    (18)^ 西!1617

    参考文献

    • 『ひげの梶さんと西国街道を歩こう!広島県内コース』(南々社・梶本晃司、蒲田知美) ISBN 978-4931524156

    外部リンク