コンテンツにスキップ

2016 FNSうたの夏まつり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FNSうたの夏まつり > 2016 FNSうたの夏まつり
2016 FNSうたの夏まつり
〜海の日スペシャル〜
2016 FNS MUSIC FES. IN SUMMER
番組生放送が行われた
フジテレビ本社「FCGビル
ジャンル 音楽番組 / 特別番組
監督 武部聡志(音楽監督)
演出 松永健太郎、島田和正
浜崎綾(総合演出)
司会者 森高千里
渡部建アンジャッシュ
ナレーター 加藤綾子フリーアナウンサー
製作
製作総指揮 金田耕司、夏野亮、佐々木将(制作)
プロデューサー 三浦淳河本晃典、若林美樹
土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美(制作P)
石田弘EP
板谷栄司CP
制作 フジテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年7月18日
放送時間月曜日 11:45 - 16:50(305分)
17:20 - 21:00(220分)
22:00 - 23:24(84分)
放送枠FNSうたの夏まつり
放送分合計609分/10時間9分
回数1
2016 FNSうたの夏まつり
番組年表
前作2015(平成27年)
次作2017(平成29年)
テンプレートを表示
「プールサイドパーティー」とEXILE TRIBEの屋外ステージが特設された「お台場みんなの夢大陸」の会場
一部のアーティストのパフォーマンスが行われていた屋上ステージが特設されたフジテレビ湾岸スタジオ

2016 FNS 2016  2016718 11:45 - 23:24JST[ 1]5FNS

[]


71811:45 - 23:24JSTTBSTHE MUSIC DAYFNS11:45 - 16:50117:20 - 19:00219:00 - 21:00322:00 - 23:24-FES-4109[ 2][ 3][ 4][1][2][3][4][5][6][7]

4使FCG10

107172[ 5][8][9][10][11][12][13]

718 - 724FNSWEEK[14] FNS27!

328FNS2

!100ONE PIECE 1990 FNSDREAMS COME TRUE !48&46!EXILE TRIBE!10

FNS11!!!SPYouTube[ 6][15]MCZ寿-ute[ 7][ 7]18

SMAP退[16][17][18]81231FNS2015 FNSSMAP

11:45 - 16:5016.1%17:20 - 19:0028.8%19:00 - 21:00310.9%22:00 - 23:24-FES-10.5%調-FES-PerfumeFALSH22:2248&4622:2512.9%調

[]


20148

1725646EXILE TRIBE

1 - 86187 - 1182119 - 1503151 - 172-FES-

123-FES-

EXILE TRIBEPerfume

114201657

TOKIOKinKi KidsV6NEWSHey! Say! JUMPKis-My-Ft2Sexy ZoneA.B.C-ZWEST11KinKi KidsWEST2FNS[ 8]

KinKi KidsWESTand ROSEs[ 9][19][ 10]EXILE THE SECONDORANGE RANGE-uteKiroroCrystal KayGLIM SPANKY46THE SOULMATICSTHE ALFEE[ 11]JYSEKAI NO OWARIDAIGO[ 12]DANCE EARTH PARTYDREAMS COME TRUE西PerfumeLittle Glee MonsterRADIO FISH42FNS

??

BGMCMSEFNS使

THE ALFEE


[]


100VTR4
女性アイドル総出演! プールサイドパーティー
懐かしのアイドル夏うた名曲カバーメドレー
  • AKB48グループ(AKB48/SKE48/NMB48/HKT48)、坂道シリーズ(乃木坂46/欅坂46)、スターダストグループ(ももいろクローバーZ/私立恵比寿中学)、ハロー!プロジェクトグループ(モーニング娘。'16/℃-ute)の10組の女性アイドルグループが、1970年代から2000年代までにそれぞれ全盛期だった女性アイドルの夏のヒット曲をカバーして10曲のメドレーで披露された。
小室哲哉 1990年代スーパーヒットコラボメドレー
  • 小室哲哉を中心に自身のプロデュースを手掛けたアーティストの小室ファミリーが集結して、小室プロデュースの1990年代のヒット曲を小室ファミリーと小室ブーム世代のアーティストや小室ブームの時代に生まれたアーティストとの共演で全てコラボレーションの8曲のメドレーを披露した。小室哲哉はシンセサイザーの演奏として参加していた。
プロデューサーはあなた! 一夜限りの48&46ドリームチーム楽曲投票!
  • AKB48グループ(AKB48/SKE48/NMB48/HKT48)、坂道シリーズ(乃木坂46/欅坂46)のそれぞれのグループの一部メンバーによる番組限定ドリームチームを結成してパフォーマンスが披露された。
  • 披露曲は事前には決まっておらず、dボタン連動企画として行われた。

出演者[編集]

司会[編集]

進行[編集]

出演アーティスト[編集]

※五十音順

その他のゲスト[編集]

音楽・演奏[編集]

音楽監督:武部聡志/演奏:Dr 村石雅行、Ba 浜崎賢太、Gt 鳥山雄司、Gt 佐藤大剛、Key 清水俊也、Per 若森さちこ、Cho 今井マサキ加藤いづみLyn、Strings 今井均ストリングス、Brass 竹下良成ホーンズ

セットリスト[編集]

は「第1部」、は「第2部」、は「第3部」、は「-夜FES-」。

順番 アーティスト 楽曲
1 THE ALFEE×ナオト・インティライミ シーサイド・バウンド (1967/ザ・タイガース)
2 ウエンツ瑛士×西島隆弘×高橋みなみ×藤原さくら 想い出の渚 (1966/ザ・ワイルドワンズ)
3 島袋寛子×島谷ひとみ×平原綾香×chay 恋のバカンス (1963/ザ・ピーナッツ)
4 和田アキ子×高橋優×Ms.OOJA 真赤な太陽 (1967/美空ひばり)
5 夏木マリ×相川七瀬×小柳ゆき×新妻聖子 恋の季節 (1968/ピンキーとキラーズ)
6 MACO×渡辺麻友柏木由紀(AKB48) 天使の誘惑 (1968/黛ジュン)
7 西内まりや×新山詩織×大原櫻子 17才 (1971/南沙織)
8 谷村新司×AKB48 太陽がくれた季節 (1972/青い三角定規)
9 さかいゆう×クリス・ハート×K 夏休み (1971/よしだたくろう)
10 綾小路翔(氣志團)×Little Glee Monster 空に太陽がある限り (1971/にしきのあきら)
11 AKB48 ポニーテールとシュシュ (2010)
12 SKE48 パレオはエメラルド (2011)
13 ℃-ute 桃色スパークリング (2011)
14 NMB48 ナギイチ (2012)
15 私立恵比寿中学 ラブリースマイリーベイビー (2014)
16 欅坂46 世界には愛しかない
17 乃木坂46 ガールズルール (2013)
18 モーニング娘。'16 ハッピーサマーウェディング (2000/モーニング娘。)
19 HKT48 メロンジュース (2013)
20 ももいろクローバーZ ココ☆ナツ (2010/ももいろクローバー)
21 Kis-My-Ft2 Sha la la☆Summer Time
22 miwa Princess
23 JY 好きな人がいること
24 大原櫻子 大好き
25 家入レオ 僕たちの未来
26 氣志團×きただにひろし ウィーキャン! (氣志團ときただにひろし)
27 GLIM SPANKY 怒りをくれよ
28 和田アキ子×夏木マリ 古い日記 (1974/和田アキ子)
29 Kiroro Best Friend 〜Mother Earch Version〜 (2001)
30 水樹奈々 POP MASTER (2011)
31 STARTING NOW!
32 谷村新司×高見沢俊彦(THE ALFEE)×ウエンツ瑛士×クリス・ハート チャンピオン (1978/アリス)
33 ポルノグラフィティ THE DAY
34 NOKKO×加藤ミリヤ 人魚 (1994/NOKKO)
35 森山直太朗×欅坂46 さくら (2003/森山直太朗)
36 chay それでしあわせ
37 アンジュルム 大器晩成 (2015)
38 ℃-ute 何故 人は争うんだろう?
39 綾小路翔(氣志團)×森山直太朗 渚のバルコニー (1982/松田聖子)
40 Crystal Kay×Ms.OOJA 真夏の夜の夢 (1993/松任谷由実)
41 miwa×新山詩織×藤原さくら 君は天然色 (1981/大滝詠一)
42 中川翔子×Little Glee Monster secret base 〜君がくれたもの〜 (2001/ZONE)
43 杉山清貴×K×スキマスイッチ×ナオト・インティライミ さよならのオーシャン (1986/杉山清貴)
44 渡辺美里×島袋寛子×新妻聖子 サマータイムブルース (1990/渡辺美里)
45 絢香 にじいろ (2014)
46 髙橋真梨子 桃色吐息 (1984)
47 Hey! Say! JUMP 真剣SUNSHINE
48 Sexy Zone 勝利の日まで
49 氣志團×夏木マリ×土屋アンナ One Night Carnival (2001/氣志團)
50 THE ALFEE SWEAT&TEARS (1986)
51 コブクロ 未来 (2015)
52 chay×華原朋美 あなたに恋をしてみました (2015/chay)
53 西内まりや×ふわふわ Chu Chu (西内まりや)
54 高橋優 産まれた理由
55 新山詩織 恋の中
56 中川翔子×家入レオ×大原櫻子 世界でいちばん熱い夏 (1987/プリンセス プリンセス)
57 さかいゆう×秦基博 揺れる想い (1993/ZARD)
58 Crystal Kay×MACO×西内まりや 夏の日の1993 (1993/class)
59 HKT48 君に、胸キュン。 (1983/Y.M.O.)
60 PUFFY×私立恵比寿中学 渚にまつわるエトセトラ (1997/PUFFY)
61 石井竜也×乃木坂46 浪漫飛行 (1987/米米CLUB)
62 鈴木雅之×クリス・ハート×K ガラス越しに消えた夏 (1986/鈴木雅之)
63 藤原さくら Soup
64 Flower やさしさで溢れるように (2009/JUJU)
65 ジャニーズWEST 人生は素晴らしい
66 A.B.C-Z Take a "5" Train
67 and ROSEs 紅のプロローグ
68 尾崎亜美×miwa マイ・ピュア・レディ (1977/尾崎亜美)
69 乃木坂46 裸足でSummer
70 さかいゆう×大橋卓弥(スキマスイッチ) まなざし☆デイドリーム (2010/さかいゆう)
71 NMB48 僕はいない
72 SKE48 金の愛、銀の愛
73 HKT48 74億分の1の君へ
74 加藤ミリヤ HEART BEAT (2012)
75 ORANGE RANGE (2004)
76 大原櫻子 明日も (2013/MUSH&Co.)
77 ももいろクローバーZ マホロバケーション
78 秦基博 スミレ
79 森山直太朗 嗚呼
80 鈴木雅之×水樹奈々 渋谷で5時 (1996/鈴木雅之&菊池桃子)
81 柴咲コウ×宮本笑里 永遠 (1997/ZARD)
82 平原綾香 Jupiter (2003)
83 ナオト・インティライミ The World is ours! (2014)
84 家入レオ×藤原さくら 君がくれた夏 (2015/家入レオ)
85 森高千里 この街 (1990)
86 渡良瀬橋 (1993)
87 THE ALFEE×石井竜也×森山直太朗 星空のディスタンス (1984/ALFEE)
88 PUFFY アジアの純真 (1996)
89 ジャニーズWEST ええじゃないか (2014)
90 A.B.C-Z Za ABC〜5stars〜 (2012)
91 Sexy Zone Sexy Zone (2011)
92 西野カナ Have a nice day
93 DANCE EARTH PARTY NEO ZIPANG 〜UTAGE〜
94 三代目 J Soul Brothers MUGEN ROAD
95 GENERATIONS RUN THE TOWN
96 E-girls DANCE WITH ME NOW!
97 E.G. summer RIDER
98 EXILE THE SECOND YEAH!! YEAH!! YEAH!!
99 CLAP YOUR HANDS (2012)
100 欅坂46 ひと夏の経験 (1974/山口百恵)
101 私立恵比寿中学 Yeah! めっちゃホリディ (2002/松浦亜弥)
102 モーニング娘。'16 渚のシンドバッド (1977/ピンク・レディー)
103 SKE48 渚のはいから人魚 (1984/小泉今日子)
104 NMB48 夏祭り (1990/JITTERIN'JINN)・(2000/whiteberry)
105 HKT48 C-Girl (1988/浅香唯)
106 乃木坂46 サザン・ウインド (1984/中森明菜)
107 ももいろクローバーZ 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 (1984/中原めいこ)
108 ℃-ute 暑中お見舞い申し上げます (1977/キャンディーズ)
109 AKB48 夏の扉 (1981/松田聖子)
110 RADIO FISH PERFECT HUMAN
111 スキマスイッチ×ウエンツ瑛士×西島隆弘 全力少年 (2005/スキマスイッチ)
112 小柳ゆき×加藤ミリヤ あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜 (1999/小柳ゆき)
113 倖田來未 Butterfly (2005)
114 BUT (2007)
115 Lollipop (2010)
116 TOKIO LOVE YOU ONLY (1994)
117 KinKi Kids ジェットコースター・ロマンス (1998)
118 いきものがかり じょいふる (2009)
119 柴咲コウ 白いカイト (1995/MY LITTLE LOVER)
120 三代目 J Soul Brothers Summer Madness feat. Afrojack (2015)
121 miwa×ももいろクローバーZ ミラクル (2013/miwa)
122 コブクロ 君という名の翼 (2006)
123 平井堅 ソレデモシタイ (2014)
124 Beautiful days (2008)
125 DREAMS COME TRUE[注 16] うれしい!たのしい!大好き! (1989)
126 TRF×小室哲哉 BOY MEETS GIRL (1994/trf)
127 chay×家入レオ×小室哲哉 恋しさと せつなさと 心強さと (1994/篠原涼子 with t.komuro)
128 TRF×小室哲哉 Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 (1995/trf)
129 小室哲哉×マーク・パンサー×水樹奈々×小柳ゆき×島袋寛子×平原綾香 FREEDOM (1996/globe)
130 鈴木亜美×小室哲哉 BE TOGETHER (1999/鈴木あみ)
131 西内まりや×ふわふわ×小室哲哉 TOO SHY SHY BOY! (1992/観月ありさ)
132 華原朋美×小室哲哉 I BELIEVE (1995/華原朋美)
133 TRF×小室哲哉×ALL[注 17] survival dAnce 〜no no cry more〜 (1994/trf)
134 桐谷健太 海の声 (2015/浦島太郎[注 18])
135 Kis-My-Ft2 Everybody Go (2011)
136 Hey! Say! JUMP Come On A My House (2013)
137 ポルノグラフィティ アゲハ蝶 (2001)
138 西野カナ トリセツ (2015)
139 髙橋真梨子 Mr.サマータイム (1978/サーカス)
140 絢香 三日月 (2006)
141 V6 愛なんだ (1997)
142 SEKAI NO OWARI 眠り姫 (2012)
143 RPG (2013)
144 秦基博×森山直太朗×スキマスイッチ×宮本笑里 ひまわりの約束 (2014/秦基博)
145 JUJU×THE SOULMATICS×宮本笑里 奇跡を望むなら… (2006/JUJU)
146 関ジャニ∞ 無責任ヒーロー (2008)
147 NEWS チャンカパーナ (2012)
148 桑田佳祐 大河の一滴
149 ヨシ子さん
150 I seek
151 TOKIO fragile
152 AKB48 LOVE TRIP
153 DAIGO KSK
154 V6 Beautiful World
155 KinKi Kids 薔薇と太陽
156 NEWS 恋を知らない君へ
157 Perfume チョコレイト・ディスコ (2007)
158 FLASH
159 平井堅 魔法って言っていいかな?
160 48&46 ドリームチーム[注 19] サイレントマジョリティー[注 20][注 21] (欅坂46)
161 関ジャニ∞ 罪と夏
162 ナオト・インティライミ Overflows 〜言葉にできなくて〜
163 星野源 Friend Ship (2015)
164 きゃりーぱみゅぱみゅ PONPONPON (2011)
165 島袋寛子×島谷ひとみ×家入レオ 島唄 (1992/THE BOOM)
166 石井竜也×DAIGO DESIRE -情熱- (1986/中森明菜)
167 THE ALFEE×山本彩・NMB48[注 22] お嫁においで (1966/加山雄三)
168 新妻聖子×さかいゆう×水樹奈々 RIDE ON TIME (1980/山下達郎)
169 華原朋美×相川七瀬×小柳ゆき×平原綾香 夏が来る (1994/大黒摩季)
170 クリス・ハート×DAIGO×高橋みなみ ビューティフル・ネーム (1979/ゴダイゴ)
171 Chage×西内まりや×大原櫻子 ふたりの愛ランド (1984/石川優子チャゲ)
172 桑田佳祐 百万本の赤い薔薇

ロケ企画[編集]

FNSうたの春まつり』に引き続き、アーティストがスタジオを飛び出し日本全国各地へ向かうロケ企画が行われた。

最強の夏うた100選[編集]

日本全国の10代から70代までの2000人にアンケートして番組側が制作した最強の夏うた100選を「2千人が選ぶ今聴きたい夏の名曲100選」と題して、過去に放送された『FNS歌謡祭』『FNSうたの夏まつり』『MUSIC FAIR』『夜のヒットスタジオ』『HEY!HEY!HEY!』『僕らの音楽』などのフジテレビの音楽番組で披露された映像を基に紹介。発表された100曲は、1曲目を100位とし、100曲目を1位というカウントダウン形式のランキングような構成になっている。今回の番組の通し企画として放送された。また、一部の曲はVTRではなく「最強の夏うたコラボメドレー」と題して、出演アーティスト同士のコラボレーションやカバーで披露された。

スタッフ[編集]

  • 制作:金田耕司、夏野亮、佐々木将
  • エグゼクティブプロデューサー:石田弘
  • 音楽:武部聡志
  • 構成:山内浩嗣、大野慶助
  • 美術プロデューサー:三竹寛典
  • セットデザイン:越野幸栄、鈴木賢太、邨山直也
  • 美術進行:中村秀美、鈴木真吾、西嶋友里
  • 大道具:引馬幹晴(國新産業)、藤沢和雄(チトセアート)、鎌田大祐(東宝舞台
  • アートフレーム:三浦文裕、石井智之、坂脇伸吾
  • アクリル装飾:永山淳、斉藤祐介、犬塚健
  • 電飾:渡辺信一(興進電化)、後藤佑介(テルミック)、四尾達朗(KINETIC LIGHTS JAPAN)
  • 視覚効果:倉谷美奈絵、鈴木希望
  • 楽器:島津哲也(サンフォニックス)
  • モニター:齋藤淳之介(東京チューブ)、石野創太(東京チューブ)、坂部健(インターナショナルクリエイティブ)
  • TD/SW:米山和孝
  • SW:障子川雅則、斉藤伸介、馬場義土
  • カメラ:上田容一郎、京田航、片野裕史
  • 音声:菊地道元、高橋敬、吉永哲也
  • VE:小幡成樹、安藤悠人、富澤貴啓
  • 照明デザイン:植松晃一、朝倉康之、大野遙平
  • PA:白鳥慎一郎、吉竹新、渡眞利泰樹
  • CG:古畑資展、村上雅洋(テルミック)
  • 音楽コーディネート:大滝拓見、西村信乃
  • 編成:藤井修、西原恵
  • 宣伝:熊谷知子、為永佐知男
  • 広報:佐藤未郷
  • ホームページ担当:鈴木小織
  • データ放送:高橋伸介
  • テロップ送出:小倉敦之(デジデリック)、草崎祐一郎(デジデリック)
  • 音響効果:中田圭三(4-Legs)、温水義成(4-Legs)、小堀一
  • 運営:椎名貴一(スマイルオン
  • 場内管理:坂井伸治
  • TK:平野美紀子、槇加奈子
  • デスク:冨張明子、谷山里美
  • 協力:ハーフトーンミュージック、SENSUOUS
  • ロケ協力:アクアシティお台場トラッシュ、はまぎく若だんな会、大槌町役場、城山観光、百丈梱包運輸
  • 美術協力:京花園、野沢園山田かつら、東京衣裳、コマデン
  • 技術協力:fmt共同テレビジョン、サンフォニックス、放映サービス、共立ニューテレス東通、田中電設、ネクシオンH!BINO、バンセイ、SHURE、三穂電機、PRG
  • 制作進行:早川和希
  • アシスタントプロデューサー:加藤万貴、湯瀬恵理子、岩田恵
  • フロアディレクター:大野悟、益田洋平、三好達也、後藤悠樹
  • 岩手・熊本ロケディレクター:松清弘卓
  • 湾岸屋上ディレクター:唐雅則
  • 編集ディレクター:平田亮輔、黒岩栄治
  • 送出ディレクター:太田秀司、志賀一寿
  • 制作プロデューサー:土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美
  • プロデューサー:三浦淳河本晃典、若林美樹
  • 演出:松永健太郎、島田和正
  • 総合演出:浜崎綾
  • チーフプロデューサー:板谷栄司
  • 制作著作:フジテレビ

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 16:50 - 17:2021:00 - 22:00

(二)^ FNN11:30 - 11:551016:50 - 17:2021:00 - 21:54221:54 - 22:00!

(三)^ TOSUMK123UMKTOS19 0:54 - 4:34-FES-UMK19 1:49 - 3:13TOS20 1:54 - 3:19

(四)^ 西()西(!)西2:42 - 3:42西1:05 - 2:30()BSNHK BS1CS2(Tigers-ai)

(五)^ 171172

(六)^ 11:45 - 23:249MC

(七)^ ab

(八)^ 2FNS

(九)^ abLiLiCo

(十)^ WaT

(11)^ 

(12)^ BREAKERZ

(13)^ SUPER EIGHT

(14)^ WEST.

(15)^ timelesz

(16)^ 7222016 

(17)^ ×××××××chay×西××

(18)^ auCM

(19)^ AKB48SKE48NMB48HKT484646AKB48SKE48NMB48HKT4846西46

(20)^ d!48&46!3654

(21)^ 11:45 - 18:001013518:00 - 18:30

(22)^ &

出典[編集]

  1. ^ AKB48・三代目JSB・西野カナら54組が豪華集結「FNSうたの夏まつり」出演者発表,モデルプレス,2016年6月18日
  2. ^ 過去最大規模11時間超えのスーパー音楽フェスティバル決定!!豪華!第1弾出演アーティスト54組発表!,とれたてフジテレビ,2016年6月18日
  3. ^ 桑田佳祐の出演が決定!豪華37組、第2弾アーティスト出演発表!!,とれたてフジテレビ,2016年7月1日
  4. ^ 嵐、KinKi Kids、TOKIO、V6(五十音順)らビッグなジャニーズ4組が決定!第3弾アーティスト出演発表!!,とれたてフジテレビ,2016年7月9日
  5. ^ 桐谷健太、出演決定!岩手県大槌町で「海の声」をサプライズ熱唱!!,とれたてフジテレビ,2016年7月10日
  6. ^ ドリカムの参戦が決定!!総勢107組の豪華出演アーティスト夢の競演!,とれたてフジテレビ,2016年7月12日
  7. ^ 48&46グループによる一夜限りのドリームチーム結成!!どの楽曲を歌うか?視聴者による生投票で決定!,とれたてフジテレビ,2016年7月15日
  8. ^ FNS「うたの夏まつり」に三代目JSB、セカオワ、Perfume、星野源ら,音楽ナタリー,2016年6月18日
  9. ^ FNS「うたの夏まつり」に37組追加!桑田、小室にジャニーズ勢7グループ,音楽ナタリー,2016年7月1日
  10. ^ FNS「うたの夏まつり」に嵐、キンキ、TOKIO、V6、レンジ、高橋みなみら追加,音楽ナタリー,2016年7月9日
  11. ^ 海の日FNS特番に桐谷健太、津波襲った町で「海の声」熱唱,音楽ナタリー,2016年7月11日
  12. ^ DREAMS COME TRUE、海の日FNS特番登場,音楽ナタリー,2016年7月12日
  13. ^ プロデューサーはあなた!海の日FNS特番で48&46ドリームチーム結成,音楽ナタリー,2016年7月15日
  14. ^ FNSドリームフェスWEEK - フジテレビ
  15. ^ 『2016FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』をLIVE配信で裏実況!,とれたてフジテレビ,2016年7月15日 裏実況:大谷ノブ彦(ダイノジ)/柴那典
  16. ^ SMAP TBS「音楽の日」&フジ「FNSうたの夏まつり」辞退,スポニチアネックス,2016年7月15日
  17. ^ SMAP今夏「歌番組撤退」の謎 ジャニーズ側から出演辞退,東スポWeb,2016年7月15日
  18. ^ ついに紅白辞退報道も 露出減で聞こえる“SMAP崩壊”の足音,日刊ゲンダイ,2016年7月31日
  19. ^ a b 夏木マリ、華原朋美、シシド・カフカ、土屋アンナ、LiLiCoが集結してand ROSEsを結成![リンク切れ],ワーナーミュージック・ジャパン,2016年7月21日

関連項目[編集]

  • 音組
  • フジネットワーク(FNS)
  • FNS歌謡祭 - 夏に当番組が放送されるのに対し、冬(年末)には1974年7月2日から同番組が放送されている。両番組共、出演歌手同士のコラボレーションがメインとなっている。同番組も森高・渡部が司会を担当する(2015年現在)。
  • FNS27時間テレビフェスティバル! - 同局で当番組同様で、毎年夏に年1回放送されている長時間特別番組。
  • MUSIC FAIR - 毎週土曜日にレギュラー放送されている音楽番組。1964年8月から放送。同番組で誕生したコラボレーションが、当番組で披露される場合がある。司会は仲間由紀恵軽部真一アナ(なお、仲間の産休中は加藤綾子が代行した)。
  • Love music - 2015年10月16日より毎週金曜日にレギュラー放送される音楽番組で『水曜歌謡祭』の後継番組。『水曜歌謡祭』の司会者だった森高・渡部がそのまま担当する。2017年4月17日より毎週月曜日(日曜日深夜)に移動。
  • FNSうたの春まつり - 夏に当番組が放送されるのに対し、春には2016年3月28日から同番組が放送されている。同番組も森高・渡部が司会を担当する(2016年現在)。

外部リンク[編集]

フジテレビ系列 FNSうたの夏まつり
前番組 番組名 次番組

2015 FNSうたの夏まつり
(2015年)

2016 FNSうたの夏まつり
(2016年)

2017 FNSうたの夏まつり
(2017年)