Diary/ + PCC + — HIMAJIN NI AI WO. Love Idle

2005年10月1日(土)

一夜明けて

「タイポグラフィの世界」近日公開といふのはどれくらゐのスパンを近日といふのだらうか。長引いてゐる感じ。

さて、昨日買つた寫植見本、興味深いといへば興味深いが、寫研一社だし書體數も多いわけではない。同じくらゐの値段でもつとよいものが賣つてゐるので、早まつたかな、と少し後悔。モトヤがあつて岩田が入つてないのが面白いくらゐですよ。LGつて不思議な書體ですね、と思ひつつ。

20:51

a(半角)と入れてください。

2005年10月2日(日)

不思議なIME

死者の書入力中。「正字正かな辭書」がないので、IMEの手書き入力をしばしば使ふのだけれども、たまに遊んで入力部をぐるぐるとかき囘すのだが(タブレットなので)、さうすると、右卷き左卷きに關はらず、「ゑ」が出てくる。なぞ。

21:41

a(半角)と入れてください。

2005年10月3日(月)

聯緜

なんとなく。

聯と連との通用關係がよくわからない。聯は一方的に連に通用されるので、「連」或は「聯」を遣ふ語彙は、連⊃聯。ではこのとき聯の連における補集合である語彙はどのやうなものであるか?

10:45

a(半角)と入れてください。

意外と高い

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++


51   55
10322
156194
 
    _________10__________20
 

 
 
 







 

22:40
a(半角)と入れてください。

HotWiredの「あなた的には、「喫煙」ってどう?」アンケートを見て考へる




d/SIGN

Date: 2005-10-03 18:56:53siesta/49/Date: 2005-10-02 20:41:13/20/滿Date: 2005-10-02 01:30:07/20/

Date: 2005-10-02 22:09:01v22/22/

23:14


 (Michitomo) 05 10/4 20:59

 ;@ (kzhr) 05 10/4 21:44

使 (kzhr) 05 10/4 21:49

 (kzhr) 05 10/5 1:49

a(半角)と入れてください。

2005年10月4日(火)

名前をつけるのが苦手

karpa、Kirias、PCC、築竹……。どうにも名前をつけるのが苦手である。といふのは、やはり、それで何をかなすといふのが薄弱であるために思はれる。築竹は、ついちくと讀み(と主張する)、築地活版に縁を無理やり結びつけてつけた名前だが(何で竹なんだらう)、どうにもちくちくだとか讀まれさうである。ダウンロード數はそれなりにあるが固定客はをらんやうだし、かまはないといつてしまへばそれまでなのだが。ローマ字物にいたつては、なんとなく kがつくものといふ理由しかない。PCCはまた別なのだが。何をかなしたし。至急の問題ではないからいいか。

22:20

  • 得意な人はあんまりいないだろとか>なまえ (kozzzzさん) 05 10/5 7:55
  • うまい人はうまいですよ(苦手得意無縁 (kzhrさん) 05 10/5 22:36
  • 濁音をうまく挿むと印象強まるかも (無責任ネーマーさん) 05 10/7 3:15
  • 濁音は好きでない (kzhrさん) 05 10/7 16:21
a(半角)と入れてください。

2005年10月5日(水)

『岩波思想事典』を見てみた


 (U+704B) ︿1994姿退

23:33
a(半角)と入れてください。

2005年10月6日(木)


おつな味

00:10


SW3 (kzhr) 05 10/6 0:15

 (kzhr) 05 10/6 0:16

 (S) 05 10/6 1:04

 (fukawa) 05 10/6 11:07

 (kzhr) 05 10/6 12:21

 (kzhr) 05 10/6 12:22

a(半角)と入れてください。

中央集權警察

いまではもはや過去のこととなりかけてゐますが、宮城の某縣知事が縣警の會計問題に關與せんとした件で、警察廳長官が傲慢と申すべき發言をしたのを懷かしくおもひだし、自治體警察から國家警察へ、改革の逆戻りがあつたのを後に知り、これが現在の中央集權警察を問ふ切缺になればよかつたのではないかなあ、などと思つてみます。

00:55

a(半角)と入れてください。

おつな味(2)


おつな味

21:01
a(半角)と入れてください。

漢字の呪的強度

文字が、そもそもの初義を體現してゐるといふことは、どういふ意味を持つか。「法」の字形解釋を巡る藤堂説と白川説は、文字學的正統を爭ふだけではなく、文字の呪性の強度の解釋を巡る爭ひでもある。藤堂説は、字は「何々といふ〈こと〉は、すなはちかういふことである」と見、白川説では〈こと〉をそのまま象徴化したと見る。古代の神聖王の時代にあつては、〈こと〉を、しかも、より純粹に、〈こと〉そのものを描くやうな形で文字化するといふことは、文字そのものの持つ呪的性格は、たとへ三千年、四千年のときを經てもなほ我々に強く迫る。しかし、その間に「何々といふ〈こと〉は」といふ緩衝を入つてゐるとすれば、そのやうな〈こと〉の純粹性は一切ないのであり、線條記號は、必ずしも古を保存する必要がない。兩者の違ひは、このやうなことなのであると理解する。

22:14

a(半角)と入れてください。

2005年10月7日(金)

月曜は雨


a point of view



10:0010:3030?

23:19


30 () 05 10/10 10:24

 (kzhr) 05 10/10 18:25

 () 05 10/10 21:05

 (kzhr) 05 10/10 21:29

 (kzhr) 05 10/10 21:30

a(半角)と入れてください。

2005年10月8日(土)

意味不明

phpBBをアップデートした(2.0.13から2.0.17)のだが、管理畫面に進まうとすると、謎のエラーがでて困つた。なんでも、コラムが足りないとか。たしかに、phpmysqladminだかで確認しても、見當たらないコラムに値を入れようとしてゐる。通るわけがない! よくわからないままにコラムを追加して、取敢へず動いてゐる。どきどき。

15:41

a(半角)と入れてください。

2005年10月9日(日)

萩原えみこ

ついこの間であつたか、新京成の自動音聲に女聲が加はつたのだが、その聲を入れたのが、此人であるらしい。see also: 萩原えみこ - Wikipedia

00:20

a(半角)と入れてください。

いいいみといふいくない語句


mi4iiimi使

19:26
a(半角)と入れてください。

2005年10月10日(月)

「印刷解体展2」、2回目


10:00FeZnFeZn10:30PHS10:30

19221101936902FeZn19455110退19561971197520044910

T×14181418×143.5pt3.5pt1.230mm7pt使使使調60001800032

23Y96ptFeZn2

199157pt8157pt836



21:23


36 (kzhr) 05 10/10 21:27

T (kzhr) 05 10/11 0:25

 (kzhr) 05 10/11 0:34

 (kzhr) 05 10/11 0:37

 (FeZn) 05 10/11 1:13

使使使 (FeZn) 05 10/11 1:15

 (FeZn) 05 10/11 1:26

7 () 05 10/11 9:44

  (kzhr) 05 10/11 10:36

2 (kzhr) 05 10/11 20:39

7 () 05 10/12 9:29

 (FeZn) 05 10/12 12:54

使調etc.使 使使 (FeZn) 05 10/12 13:00

43 (kzhr) 05 10/12 22:51

 (kzhr) 05 10/12 23:07

> (kzhr) 05 10/12 23:18

 (kzhr) 05 10/13 1:30

[URL] () 05 10/13 9:50

 (kzhr) 05 10/14 23:48

4 [URL]  (FeZn) 06 1/19 3:31

a(半角)と入れてください。

2005年10月11日(火)

少しばかり困れること

もらつた複寫が私のスキャナの可能讀取サイズより大きい! 所詮A4までのLEDスキャナだからな……。

20:34

a(半角)と入れてください。

2005年10月12日(水)

婚姻の代償行爲としての戀愛

なんて考へてみた(日記の内容がないやうの苦し紛れ)。

23:30

  • その前に普通の恋愛してから(ry (Sさん) 05 10/13 3:06
a(半角)と入れてください。

2005年10月13日(木)

やはり頭が働いてゐないのか


The ︿ that ... and that ... ︿ .... ...︿skinship with nature

14:46
a(半角)と入れてください。

2005年10月14日(金)

築地活版明治19年以後六號假名バリアント


19723122


1935
︿-19822

23636
36

36
36
19



22:50


 () 05 10/15 22:23

 (kzhr) 05 10/15 22:43

[URL] (kzhr) 05 10/17 21:10

a(半角)と入れてください。

思考の行き先




23:47
  • 90年代ももう過去になりましたorzorzorz心はまだバリバリ(古)80年代さっ (Sさん) 05 10/15 3:04
  • なんのことさね (kzhrさん) 05 10/15 17:12
a(半角)と入れてください。

2005年10月15日(土)


DTPWORLD3000

17:11


西︿1963 (kzhr) 05 10/15 17:59

 () 05 10/15 22:16

a(半角)と入れてください。

2005年10月16日(日)

築地電子活版ウェブサイトが


PDF 





01:51


 (kzhr) 05 10/16 2:09

d/SIGNHTML [URL] (kzhr) 05 10/16 2:14

XHTMLHTML 4.01? tableheightUA (kzhr) 05 10/16 2:17

StdProStd4 (fukawa) 05 10/16 11:14

PDF (kzhr) 05 10/16 11:32

4 (kzhr) 05 10/16 12:06

 (fukawa) 05 10/16 12:15

tg@ md@ dl)4 tg@4 f (fukawa) 05 10/16 12:16

 (fukawa) 05 10/16 12:17

 (fukawa) 05 10/16 13:26

 (kzhr) 05 10/16 13:50

 (kzhr) 05 10/16 13:51

 (fukawa) 05 10/16 14:54

OCF (fukawa) 05 10/16 15:29

 (fukawa) 05 10/16 15:30

 :p (kzhr) 05 10/16 15:48

() tsukiji-type.co.jpTITLE (FeZn) 05 10/18 2:36

 (kzhr) 05 10/18 20:45

a(半角)と入れてください。

原稿が一文字も進まない件

おぼえてないよもう。

21:10

a(半角)と入れてください。

2005年10月17日(月)

4劃草冠新形の試み

4劃草冠新形「『東京セブンローズ』の文字について」を見てやつてみようと思つた。レタリングの教本に出てさうな書風だとわれながら思ふ。

20:57

a(半角)と入れてください。

千葉ロッテマリーンズが優勝せる件

地理的に縁が近いので、祝つておく。

22:02

  • 日本中首位になれるもまためでたし。 (kzhrさん) 05 10/31 0:38
a(半角)と入れてください。

2005年10月18日(火)

報告つてきらひ




21:34
  • 終り。 (kzhrさん) 05 10/19 1:48
a(半角)と入れてください。




22:30


. (kzhr) 05 10/19 22:56

 (kzhr) 05 10/19 22:58

a(半角)と入れてください。

2005年10月19日(水)

なゐ恐し






21:04
a(半角)と入れてください。

2005年10月20日(木)

最近の本

青山剛昌『名探偵コナン』51卷、小學館、2005。購入。北村庄吾『退職・転職・失業生活裏表実践マニュアル』日本実業出版社、2001。ひろふ。富岡多惠子『釋迢空ノート』岩波書店、2000。吉田健一『ヨオロッパの世紀末』岩波書店〈文庫青194-2〉、1994。借物。

20:48

a(半角)と入れてください。

2005年10月21日(金)

月に雲の隱れりと思ひしは






22:54
  • 受験現代文など一切やる必要なし。 (ふかはさん) 05 11/19 21:22
  • 試驗で厭な文章をやるときのための慣れですよ。 (kzhrさん) 05 11/19 21:28
a(半角)と入れてください。

ロゴ試作


ついちくだうにき

23:18


 (kzhr) 05 10/21 23:21

12pt (kzhr) 05 10/21 23:23

 (S) 05 10/22 6:48

 () 05 10/22 10:00

 (kzhr) 05 10/22 12:49

 >  (kzhr) 05 10/22 12:51

 () 05 10/22 13:40

調 (kzhr) 05 10/22 14:21

a(半角)と入れてください。

2005年10月22日(土)

資金繰

あー、うーむ。

21:31

a(半角)と入れてください。

下のはあんまりなので




2-4
p.5882-64-3
2-1301912153



23:27


 () 05 10/24 22:57

;-) (kzhr) 05 10/24 23:18

a(半角)と入れてください。

2005年10月23日(日)

ロゴ試作(2)

ついちくだうにき10210

ついちくだうにき10231

ついちくだうにき10232

ついちくだうにき10271




01:08


 () 05 10/23 10:09

 (kzhr) 05 10/23 20:38

使 (kzhr) 05 10/23 22:05

 () 05 10/24 12:44

Netscape () 05 10/24 17:55

綿 () 05 10/24 17:58

 (kzhr) 05 10/24 21:24

NetscapeInternetExplorer (kzhr) 05 10/25 0:06

"display:table"DIV"display: table-cell"DIV331Web13 () 05 10/25 18:10

13tr (kzhr) 05 10/25 20:54

 (kzhr) 05 10/28 0:01

eps( (kzhr) 05 10/28 23:54

a(半角)と入れてください。

2005年10月24日(月)

圖書館

貸し出し一週間て短いべな。

21:26

a(半角)と入れてください。

2005年10月25日(火)

めづらしく書くことがある


西︿194-21994p.236︿ 10019571976

RDBMS

21:10


22002[L<Gk Eurōpē<? Sem=the land of the setting sun] (kzhr) 05 10/25 21:17

:p (kzhr) 05 10/25 21:19

 () 05 10/27 22:14

 (kzhr) 05 10/27 23:41

 () 05 11/9 11:28

 (kzhr) 05 11/9 13:06

a(半角)と入れてください。

財布


使12



23:56


 () 05 10/26 2:08

;-)BCC  (kzhr) 05 10/26 22:13

 () 05 10/27 22:07

 () 05 10/27 22:17

 () 05 10/27 22:17

 (kzhr) 05 10/27 23:11

66 d)wy hoedt (fukawa) 05 10/28 13:54

 (fukawa) 05 10/28 13:56

21 (kzhr) 05 10/28 21:44

a(半角)と入れてください。

2005年10月26日(水)

マイクロソフトのテレビCMが怖い件

廣報擔當者は何を考へてゐるんだか。

22:56

a(半角)と入れてください。

2005年10月27日(木)

なんとなく又引き




30

21:18


 (S) 05 10/27 21:23

 (kzhr) 05 10/27 21:39

姿 () 05 10/27 22:05

 (kzhr) 05 10/27 23:42

a(半角)と入れてください。

2005年10月28日(金)

すこし面白かつたこと

とある本に載つてゐた風信帖の拔萃を見てゐたら、「不知」が「ふち」と云つてよいやうな形で、ふむふむと思つただけ。与もあつたが、まだ「よ」ではないな。

21:33

a(半角)と入れてください。

2005年10月29日(土)

MISSIO LEGATORVM IAPONENSIVM AD ROMANAM CVRIAM ET ORATIO HABITA A FARA D. MARTINO


 使使

使ORATIO HABITA À FARA D. MARTINO/ Iaponio, suo & sociorũ nomine, cùm ab Europa redirt/ ad Patr Alexãdrũ Valignanũ Visitator Societatis/ IESV, Goæ in D. Pauli Collegio, pridie Non./ Iunij, Anno Domini/ 1587/ CVMFACVLTATE Inquisitorũ &, Superiorum/ GOAE/ Excudebat Constãtinus Dourat' Iaponius in ædibus/ Societatis IESV./ 1588 Constãtinus Dourat'  Arnest Satow 調

13:33
  • うーん、Lucida Sans Unicodeでも全文字表示できないでどこかから補つてくるなあ。 (kzhrさん) 05 10/29 13:52
a(半角)と入れてください。

「一冊の本」2005年11月號來る

・小倉千賀子「宙飛ぶ教室 5 集まり散じる早稲田の負け犬」
・寮美千子「《Point of view》ミームとしての「宇宙の微塵」 宮沢賢治と寮佐吉」
・金井美恵子「目白雑記2 19 文芸時評風!」
・鹿島茂「ドーダの近代史 25 外ドーダの登場(その四)」
など讀む。

18:49

a(半角)と入れてください。

2005年10月30日(日)

半日ほど




22:01
a(半角)と入れてください。

2005年10月31日(月)

POPFileの缺點


Message-IDDelivered-ToReturn-PathspamPOPFilespamEdMax

00:37
a(半角)と入れてください。

漢字

漢字にも取り掛かる。『明朝體活字字形一覽』(刊記略)に見える製文初號。

製文初號の「築」築

22:30

  • 木の傾きはしかたないとしても、竹冠の傾きは殘してよかつたかもしれない(まだ直せるだらう) (kzhrさん) 05 10/31 23:24
a(半角)と入れてください。

大分前のはなし




23:09


 (S) 05 11/1 11:22

 (kzhr) 05 11/1 21:47

 () 05 11/9 11:52

 () 05 11/9 19:08

 (kzhr) 05 11/9 23:11

1970 () 05 11/14 21:24

1970 (kzhr) 05 11/14 22:04

a(半角)と入れてください。