Diary/ + PCC + — HIMAJIN NI AI WO. Love Idle

件名へのリンクはそのトピックの予想される永續のURIへのリンクです。

Re:どちりいなきりしたん翻刻草稿(12)

a(半角)と入れてください。

Re:MOTHER 3クリア?

a(半角)と入れてください。

Re:いとい新聞

a(半角)と入れてください。

Re:



 (U5) 08 6/23 3:45

 (kzhr) 08 6/23 19:12

a(半角)と入れてください。

Re:寢て曜日

  • コトバラから辿ってきました。お大事にしてください。 (ポンさん) 08 2/26 21:20
  • お氣遣ひありがたうございます。まだ完全には直つてゐませんがだいぶ直りました。 (kzhrさん) 08 2/27 9:57
a(半角)と入れてください。

Re:TTEdit

  • あああ (aaaさん) 08 2/18 11:56
a(半角)と入れてください。

Re:



800An Outline of English Phonetics199 (kzhr) 08 2/13 0:27

\1400 (kzhr) 08 2/13 0:27

a(半角)と入れてください。

Re:休みのをはり

  • 「おはり」→「をはり」 (さん) 08 1/7 0:13
  • 修正しました。ご教示ありがたうございます。 (kzhrさん) 08 1/7 2:44
a(半角)と入れてください。

Re:willcom



Willcom7 (FeZn) 07 12/25 13:13

1 (kzhr) 07 12/25 15:55

a(半角)と入れてください。

Re:痰が切れない

  • [URL] 古文版wikipedia (古人さん) 07 11/21 15:18
a(半角)と入れてください。

Re:



637256312641 (nnh) 07 10/8 13:56

 (nnh) 07 10/8 13:57

 (kzhr) 07 10/9 0:50

a(半角)と入れてください。

Re:發見

  • 『天草学林  論考と資料集』に同名の論攷が掲載されてゐるらしいが未確認。 ( kzhrさん) 07 8/25 13:20
a(半角)と入れてください。

Re:マウスの異常?

  • トラックパッドオプションの偶発的な入力を無視のチェックを「外す」と直つた。 (kzhrさん) 07 8/15 12:09
a(半角)と入れてください。

Re:



 (kzhr) 07 6/9 21:50

 (kzhr) 07 6/9 21:53

 (kzhr) 07 6/9 21:54

 (kzhr) 07 6/9 23:31

a(半角)と入れてください。

Re:氣になる用法

  • 大塚光信校註『キリシタン版エソポ物語 付古活字本伊曾保物語』角川書店〈角川文庫〉、1971.3。購入。 (kzhrさん) 07 5/24 2:49
a(半角)と入れてください。

Re:私を侮辱なさつた方々に

  • で、君は謝罪しないんだね。利用者:KMT君と一緒だね。 (Kasumoererさん) 07 5/19 21:25
a(半角)と入れてください。

Re:休み明けの氣だるさ

  • 大橋洋一『新文学入門 T・イーグルトン『文学とは何か』を読む』岩波書店、1995.8。鈴木牧之編撰、京山人百樹刪定『北越雪譜』岡田武松校訂、岩波書店〈岩波文庫〉、1936.1、1978.3(改版)。スティヴンソン『旅は驢馬をつれて』吉田健一譯、岩波書店〈岩波文庫〉、1951.11。大津有一校注『伊勢物語』岩波書店〈岩波文庫〉、1964.12。を書き忘れる。 (kzhrさん) 07 5/2 2:51
a(半角)と入れてください。

Re:Spa LaQua

  • ウチから歩いて5分なのにまだ行ったことがない。 (Michitomoさん) 07 4/29 17:54
  • さういふものです。 (kzhrさん) 07 4/30 14:56
  • にせんななひやくゑん! 關東の風呂は高いですねえ。關西の同じ規模の風呂だつたら一千圓代だと思ふ。 (nnhさん) 07 4/30 21:01
  • いや、こんなに高いのはここだけだと思ひますよ? (kzhrさん) 07 4/30 23:59
a(半角)と入れてください。

Re:



[URL]  () 07 4/4 23:58

a^^; UI (kzhr) 07 4/6 2:50

 (kzhr) 07 4/6 2:52

a(半角)と入れてください。

Re:



? () 07 1/29 23:49

 (kzhr) 07 1/30 23:10

a(半角)と入れてください。

Re:後學のために

  • ええと、大きさはA4だとおもふものの測つてませぬ。 (kzhrさん) 07 1/6 1:26
a(半角)と入れてください。

Re:



  (Michitomo) 07 1/3 15:36

 (w (kzhr) 07 1/3 19:30

a(半角)と入れてください。

Re:簡易コメントジャンク對策

  • hiddenにすればいいでは (Sさん) 06 12/20 2:52
  • hiddenだつたら一月あれば破られるとおもはれ。 (kzhrさん) 06 12/20 2:53
a(半角)と入れてください。

Re:



 () 06 12/18 3:15

 (kzhr) 06 12/19 0:40

 () 06 12/19 13:38

a(半角)と入れてください。

Re:



^^; () 06 12/15 7:47

 () 06 12/15 19:13

 (kzhr) 06 12/15 21:53

a(半角)と入れてください。

Re:『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)をめぐる15の哲学』がNDLでもWebcatでもbooks.jpでもみつけられない件

  • 2006年10月発行のものがようやくopac.ndl.go.jpに登録されはじめた頃じゃないか、と言ってみる。 (テストさん) 06 12/13 22:14
  • books.jpもおそいんでせうか。 (kzhrさん) 06 12/14 2:18
a(半角)と入れてください。

Re:



 (kzhr) 06 12/6 21:01

 (nnh) 06 12/6 21:59

 (kzhr) 06 12/8 15:35

a(半角)と入れてください。

Re:絶版出版物

  • 空調修理で4Fに行けない、不便である。 (kzhrさん) 06 11/25 0:20
a(半角)と入れてください。

Re:某縣知事選擧と〈植民地〉支配とその精算と序でに〆切過ぎての大變動について

  • 6000超えましたね。 (てださん) 06 11/20 0:29
  • 目標といふものをとくに知つてゐるわけでもないのですが、6000あればひとまづ達したのでせうか。 (kzhrさん) 06 11/20 0:43
a(半角)と入れてください。

Re:『字通』専門の項

  • っ芭 (kさん) 06 10/26 20:44
  • ? (kzhrさん) 06 10/27 1:51
  • ああ、ありがたうございます(おそい。 (kzhrさん) 06 11/19 0:04
a(半角)と入れてください。

Re:Mozilla Firefox 2.0



 Opera (Michitomo) 06 11/11 23:22

Opera (kzhr) 06 11/11 23:25

 (ayashii) 06 11/11 23:36

 (kzhr) 06 11/11 23:48

a(半角)と入れてください。

Re:

  • 本をダブって買ってしまい、老人力のつき始めを自覚しています。しかも同じ書店で…。 (狩野さん) 06 11/2 9:43
  • 本棚を整理したら記憶にない重複を見いだしてしまつたことのある私にはなにも申しません……。 (kzhrさん) 06 11/2 19:28
a(半角)と入れてください。

Re:哀悼

  • 合掌 代筆 (てださん) 06 11/1 23:26
a(半角)と入れてください。

Re:睡眠は大事

  • なるほど、断食と睡眠不足は情緒不安定をもたらすのですか。周りにそういう方が多い理由がわかりました。 (的場仁利さん) 06 10/29 14:40
  • なるほど、といふやうなことなんでせうかね ^^; 的場さん自身はこんな事態には追ひこまれぬ、といふことでせうか。それがいちばんです。 (kzhrさん) 06 10/29 20:27
a(半角)と入れてください。

Re:憂晴し的散財

  • [URL]ってサイトもあるから、利用してみると割と安くつくかも。まー、「神保町の異様」な雰囲気を楽しみながら古書店巡りも捨てがたい魅力があるけど。 (あなんさん) 06 10/26 23:56
  • 自分で歩くのと、さういふ目録通販の両方をつかふのがいいのでせうね。目録は一度にぜんぶ見られるのがやはりいいです。 (kzhrさん) 06 10/27 1:52
a(半角)と入れてください。

Re:物憂さと寒さと眠さと

  • わんすあぽんなたいむ ・・ (てださん) 06 10/25 2:17
a(半角)と入れてください。

Re:



 (kzhr) 06 10/23 0:38

a(半角)と入れてください。

Re:草臥れる

  • スレとは直接関係ないけどさ、「わたしはかふします」が一瞬だけ「わたしはかふし(言わずと知れたあのかふしタソ)」に見えたw (あなんさん) 06 10/15 0:09
  • かうしますとかふしますは大違ひですね。 (kzhrさん) 06 10/15 22:02
a(半角)と入れてください。

Re:



 () 06 10/10 8:55

a(半角)と入れてください。

Re:晴れた

  • おかねいぱーいだね。ちょっとちょうだい(ウソ (あなんさん) 06 10/8 0:42
  • 古本ですしー。 (kzhrさん) 06 10/8 15:08
a(半角)と入れてください。
 
過去ログへの誘ひ:
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2015