コンテンツにスキップ

戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。27.140.53.212 (会話) による 2019年8月29日 (木) 08:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV
ジャンル ロボットアニメ
アニメ
原作 金田益実&まがみばん
シリーズディレクター 新田義方
シリーズ構成 星山博之
キャラクターデザイン 金田益実、まがみばん
音楽 石田勝範
アニメーション制作 東映動画
製作 タカラ東映
放送局 日本テレビ
放送期間 1989年3月14日 - 1989年12月19日
話数 全44話
漫画
原作・原案など 金田益実
作画 まがみばん
出版社 講談社
掲載誌 テレビマガジン
発表期間 1989年4月号 - 1990年1月号
話数 全10話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

! V! 51989314121944


53

1



[1]15TVZOVATV8 


V







4

C-324 

 - 

1V
C-328 

30姿

C-320 

 - 

1

1

C-321 

 - 

使VII

C-322 

 - 

F40

C-323 

 - 

33!!!!!


22姿[2]V[3]

2003DX

C-316  

 - [4]



V2


 - 

3



 - 2331

3

C-317 


 - 





 - 

3



3

C-318 


 - 





 - 

3



 - 

34WD(D21)

C-319 


 - 

466

C-331 


Z



 - 

TF調



 - 

5



 - 

5



 - 

5


C-325 

 - 

176222

 


C-326 

 - 

2

1996


C-310 

 - 

1142

姿

C-327 

 - 

27彿



39

 - 

262010

03

 - 

26



C-303 

 - 

26Jr



 - 





 - 







D-336 

 - 



6

D-329 

 - 

D-330 

 - 

D-331 

 - 

D-332 

 - 10

D-333 

 - 

D-334 

 - 461012141629358111518-193336

D-335 

 - 


SD



[5]

D-322 

 - 



2



[5]

D-323 

 - 31



D-324 

 - 





EX[6]

D-325 

 - 131





D-326 

 - 16-736-37213135





D-327 

 - 1-26



D-328 

 - 

26使


17217

[5]
D-309 宇宙ギャング ブラックシャドー[7]
声 - 幹本雄之
ジェット機に変形。武器はシャドーガン。
玩具は海外版メガプリテンダー・サンダーウイング/ThunderWing の仕様変更品。
D-310 宇宙ガンマン ブルーバッカス
声 - 田中亮一
ヘリコプターに変形。武器はバッカスライフル。
玩具は同じくメガプリテンダー・クロスブレイズ/CrossBlades の仕様変更品。




 - 西

19Mi-24






SKYSTALKER




 - 

 - VIIV





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



!! 



 - 

!!






 - 

























E&M

VIMOS













 - V

 -  /  -  /  -  /  - [8]

 - 

 -  /  -  /  -  /  - '73[9]



222839 - 44[10]3944[11]

200771139 - 44
話数 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術 放送日
1 宇宙の勇者・スターセイバー 星山博之 新田義方 八幡正
藁谷均
佐貫利勝 1989年
3月14日
2 奇襲!ダイノキング 安藤豊弘 松浦錠平 星越賢次 渡辺佳人 3月28日
3 襲撃!レオザック 荒木芳久 又野弘道 永木龍博 東潤一 4月4日
4 合体!!マルチ戦隊 鈴木肇 佐々木勝利 上村栄司 渡辺佳人 4月11日
5 出勤!レスキュー部隊 荒木芳久 吉沢孝男 林和男 東潤一 4月18日
6 潜入…ウラン鉱山 安藤豊弘 金山通弘 鉄羅紀明 渡辺佳人 4月25日
7 爆破!!エネルギー基地 星山博之 新田義方 八幡正
藁谷均
東潤一 5月9日
8 大都会・地下の恐怖 荒木芳久 松浦錠平 星越賢次 渡辺佳人 5月16日
9 激突!!二大英雄(総集編) 安藤豊弘 新田義方 大島城次 東潤一 5月23日
10 新兵士・ヘルバット 荒木芳久 又野弘道 永木龍博 5月30日
11 シャトル基地を狙え!! 星山博之 佐々木勝利 山口聡 渡辺佳人 6月6日
12 タンカー強奪作戦 安藤豊弘 吉沢孝男 林和男 東潤一 6月13日
13 出撃!!ブレストフォース(総集編) 荒木芳久 新田義方 星越賢次 渡辺佳人 6月27日
14 ジャンを救出せよ!! 鈴木肇 金山通弘 大島城次 7月4日
15 マッハとタックル 新田義方 八幡正
藁谷均
松本健治 7月18日
16 激戦!!アステロイド 安藤豊弘 松浦錠平 星越賢次 渡辺佳人 7月25日
17 マイクロ星・謎の戦士 荒木芳久 又野弘道 永木龍博 佐貫利勝 8月1日
18 奪還!ガイホーク 鈴木肇 佐々木勝利 山口聡 渡辺佳人 8月8日
19 合体!ライオカイザー 星山博之 吉沢孝男 林和男 松本健治 8月15日
20 勢揃い!合体戦士(総集編) 安藤豊弘 金山通弘 八幡正
藁谷均
佐貫利勝 8月22日
21 復活!?デストロン要塞 荒木芳久 又野弘道 大島城次 渡辺佳人 8月29日
22 怒りのバトルアップ!! 安藤豊弘 新田義方 八幡正
藁谷均
佐貫利勝 未放映
23 死闘!!南極の攻防戦 鈴木肇 松浦錠平 星越賢次 渡辺佳人 9月5日
24 危機!砂漠の待ち伏せ 荒木芳久 又野弘道 永木龍博 9月12日
25 死を賭けた激闘 佐々木勝利 上村栄司 9月19日
26 ジンライ死す!! 星山博之 吉沢孝男 林和男 松本健治 9月26日
27 戦え!!ビクトリーレオ 安藤豊弘 金山通弘 大島城次 渡辺佳人
28 絶体絶命!サイバトロン(総集編) 鈴木肇 新田義方 松本健治 未放映
29 めざめよ!ビクトリーレオ 安藤豊弘 八幡正
藁谷均
佐貫利勝 10月3日
30 逆転!必殺のビクトリー合体 荒木芳久 松浦錠平 星越賢次 渡辺佳人 10月17日
31 ジャン・学園を守れ!! 鈴木肇 又野弘道 大島城次 10月31日
32 謎?!基地爆破の罠 荒木芳久 佐々木勝利 上村栄司 11月7日
33 死を呼ぶ宇宙昆虫!! 安藤豊弘 吉沢孝男 林和男 松本健治 11月14日
34 最強!ビクトリーセイバー(総集編) 鈴木肇 金山通弘 星越賢次 渡辺佳人 11月21日
35 巨大津波の恐怖 荒木芳久 新田義方 大島城次 11月28日
36 巨大要塞怒りの復活! 安藤豊弘 松浦錠平 星越賢次 12月5日
37 激突!要塞VSビクトリー合体 星山博之 又野弘道 大島城次 東潤一 12月12日
38 サイバトロンは永遠に(総集編) 荒木芳久 新田義方 渡辺佳人 12月19日
39 輝け!勝利の星(総集編) 金田益実(構成) 金田益実 - - 未放映
40 破壊大帝に勝て!(総集編)
41 SOS!地球防衛指令(総集編)
42 マイクロトランスフォーマー!(総集編)
43 友情のビクトリーアタック!(総集編)
44 銀河にひびけ!愛の鐘!!(総集編)

放送局

※放送日時は1989年9月中旬 - 10月上旬時点、放送系列は放送当時のものとする[12]

放送地域 放送局 放送系列 放送日時 備考
関東広域圏 日本テレビ 日本テレビ系列 火曜 17:00 - 17:30 制作局
北海道 北海道テレビ テレビ朝日系列 金曜 17:00 - 17:30
青森県 青森テレビ TBS系列 木曜 16:30 - 17:00
岩手県 テレビ岩手 日本テレビ系列 日曜 6:15 - 6:45
宮城県 ミヤギテレビ 木曜 17:00 - 17:30
秋田県 秋田放送 木曜 17:30 - 18:00
山形県 山形テレビ フジテレビ系列 月曜 16:30 - 17:00
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列 木曜 17:00 - 17:30
山梨県 テレビ山梨 TBS系列 水曜 16:25 - 16:55
新潟県 テレビ新潟 日本テレビ系列 火曜 17:00 - 17:30
長野県 信越放送 TBS系列 土曜 17:00 - 17:30
静岡県 静岡第一テレビ 日本テレビ系列 水曜 17:00 - 17:30
富山県 富山テレビ フジテレビ系列 火曜 16:25 - 16:55
石川県 石川テレビ 木曜 16:10 - 16:40
福井県 福井テレビ 金曜 16:30 - 17:00
中京広域圏 中京テレビ 日本テレビ系列 木曜 17:00 - 17:30
近畿広域圏 読売テレビ 火曜 10:55 - 11:25
鳥取県島根県 日本海テレビ 木曜 17:00 - 17:30 1989年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局。
広島県 広島テレビ 火曜 17:00 - 17:30
山口県 テレビ山口 TBS系列 木曜 17:00 - 17:30
香川県・岡山県 西日本放送 日本テレビ系列 水曜 17:00 - 17:30
愛媛県 愛媛放送 フジテレビ系列 日曜 6:00 - 6:30 現:テレビ愛媛
高知県 高知放送 日本テレビ系列 木曜 16:30 - 17:00
福岡県 福岡放送 土曜 8:00 - 8:30
佐賀県 サガテレビ フジテレビ系列 金曜 16:30 - 17:00
長崎県 長崎放送 TBS系列 火曜 17:30 - 18:00
熊本県 熊本県民テレビ 日本テレビ系列 木曜 17:00 - 17:30
大分県 テレビ大分 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
木曜 16:00 - 16:30
宮崎県 テレビ宮崎 金曜 16:00 - 16:30
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列
日本テレビ系列
水曜 16:30 - 17:00
沖縄県 沖縄テレビ フジテレビ系列 木曜 16:30 - 17:00

海外玩具展開

本年は日本国内と海外とで最もラインナップの異なる展開が行われた。海外では前年から続くプリテンダーと小型TFマイクロマスターが主力となっている。

プリテンダー/Pretender

  • AutoBots
ピンチャー/Pincher
サソリに変形。
ダブルヘッダー/DoubleHeader
ジェット機に変形。双頭のアウターシェル。
ロングトゥース/LongTooth
装甲車に変形。アウターシェルはセイウチに似た獣人。
  • Decepticons
オクトパンチ/OctoPunch
カニに変形。アウターシェルはタコに似た獣人。
ストラングルホールド/StrangleHold
サイに変形。セイバートロン星のプロレスラー。
ブラジオン/Bludgeon
戦車に変形。髑髏の顔の武者姿のアウターシェルでコミックスでは指揮官として登場。

/ClassicPretender


/Grimlock

 - CM

/BumbleBee

/Jazz

 - CM

/StarScream

 - CM

TF

1

/MegaPretender




/Vroom



/CrossBlades



/ThunderWing




/UltraPretender




/SkyHammer



/RoadBlock


/PretenderMonsters



スカウル/Scowl
岩石に似た怪物のアウターシェル。日本では仕様変更品がゴウリュウとして販売された。
ブリスルバック/BristleBack
四足獣のアウターシェル。日本では仕様変更品がガイリュウとして販売された。
スロッグ/Slog
長い鉤爪を持った怪物のアウターシェル。プリテンダーモンスターのリーダーである。日本では仕様変更品がカクリュウとして販売された。
アイスピック/IcePick
カニに似たモンスターのアウターシェル。日本では仕様変更品がドリュウとして販売された。
ワイルドフライ/WildFly
翼竜に似たモンスターのアウターシェル。日本では仕様変更品がヨクリュウとして販売された。
バードブレイン/BirdBrain
鳥に似たモンスターのアウターシェル。日本では仕様変更品がライリュウとして販売された。

/Monstructor

6

/MicroMaster


Z


! V DVD-BOX

1LDC2[13]
BOX1 2003926 1-24

BOX2 20031221 25-44[14]

! V DVD-SET

NBC
DVD-SET1 2015325 1-24

DVD-SET2 2015325 25-44



(一)^ 30 2015X2015271125ISBN 978-4-8130-2266-414-15

(二)^ 30

(三)^   13?! V1989817ISBN 4-06-177764-5114

(四)^ 38

(五)^ abcTF MANIAX TF×20122012426ISBN 978-4-8130-2181-071

(六)^ 2013201385ISBN 978-4-8130-2234-345

(七)^ ED

(八)^ OP

(九)^ OP

(十)^ -  2004322159ISBN 978-4813010944 

(11)^ V DVD-BOX 02 disc 8 (DVD).  . 20 December 2003. V

(12)^ 198910 91 - 93

(13)^ 

(14)^ 39


! V
日本テレビ 火曜夕方17:00 - 17:30枠
前番組 番組名 次番組

トランスフォーマー 超神マスターフォース
(1988年4月12日 - 1989年3月7日)

戦え!超ロボット生命体
トランスフォーマーV
(1989年3月14日 - 12月19日)

つる姫じゃ〜っ!
(1990年1月9日 - 12月25日)