アントニン・レーモンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アントニン・レーモンド
生誕 アントニーン・ライマン
1888年明治21年5月10日
オーストリア=ハンガリー帝国の旗 オーストリア=ハンガリー帝国
ボヘミア王国 クラドノ(現・ チェコ中央ボヘミア州 クラドノ
死没 (1976-10-25) 1976年10月25日(88歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ペンシルバニア州ニューホープ英語版
出身校 プラハ工科大学
職業 建築家
受賞 日本建築学会賞作品賞
(1952年、1965年)
勲三等旭日中綬章(1964年)
建築物 #作品を参照

Antonin Raymond, 1888510 - 19761025[1]

[]


13 (Antonín Reimann) 19101914en:Noémi Raymond1916 (Raymond) [2]19181[3]

19191922Bedřich Feuerstein使調

1916[4]

19241933[5][5]

1937宿10

[6]

1947調[7]

19512

1950[8]

195819622

1973退3197688

2007915-1021 

受賞等[編集]

作品[編集]

霊南坂の家
旧イタリア大使館日光別邸
旧:藤沢カントリー倶楽部
クラブハウス
赤星喜介邸
夏の家(1933)
スリ・オーロビンド・ゴーズ僧院宿舎
聖ポール教会
東京女子大学本館
群馬音楽センター
南山大学
名称 所在地 備考
ド・ヴュー・コロンビエ座の劇場 1918 ニューヨーク アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 改造
千歳幼稚園 1921 06山形県山形市 日本の旗 日本
東京女子大学総合計画 1921 13東京都杉並区 日本の旗 日本
霊南坂の自邸 1923 現存せず 日本の旗 日本
聖心女子学院 修道院および教室 1924 13東京都港区 日本の旗 日本
旧星商業学校 1924 13東京都品川区 日本の旗 日本 現:星薬科大学本館
エリスマン邸 1926 14神奈川県横浜市中区 日本の旗 日本 元町公園内に移築
ライジングサン石油会社ビル 1926 14神奈川県横浜市中区関内 日本の旗 日本
小林聖心女子学院本館 1927 28兵庫県宝塚市 日本の旗 日本 登録有形文化財
旧ライジングサン石油会社社宅 1927 14神奈川県横浜市中区 日本の旗 日本 現:フェリス女学院10号館
旧イタリア大使館日光別邸 1928 09栃木県日光市 日本の旗 日本
聖路加国際病院 1928 13東京都中央区 日本の旗 日本 装飾のないデザインが不評を買い、建設途中で解雇。
J・V・W・バーガミニーが引き継いで完成させた。
ソヴィエト大使館 1928 現存せず 日本の旗 日本
旧清心高等女学校 1929 33岡山県岡山市 日本の旗 日本 現:ノートルダム清心女子大学本館・東棟
トレッドソン別邸 1930 09栃木県日光市 日本の旗 日本
アメリカ大使館 1931 現存せず 日本の旗 日本
藤沢カントリー倶楽部クラブハウス 1932 14神奈川県藤沢市 日本の旗 日本 現:グリーンハウス
東京ゴルフクラブ 1932 現存せず 日本の旗 日本
赤星喜介邸 1932 13東京都品川区 日本の旗 日本
聖母女学院 1932 27大阪府寝屋川市 日本の旗 日本
夏の家 1933 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本 現:ペイネ美術館 ル・コルビュジエの計画案を取り入れ、
コルビュジエから盗作の指摘を受けた(後に和解)。重要文化財
川崎守之助 1934 現存せず 日本の旗 日本
赤星鉄馬 1934 13東京都武蔵野市 日本の旗 日本 現:カトリック・ナミュール・ノートルダム修道女会
岡別邸 1934 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本
小寺別邸 1934 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本
聖ポール教会 1934 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本 現:軽井沢聖パウロカトリック教会
東京女子大学礼拝堂・講堂・本館・外国人教師
館・ライシャワー館・安井記念館・東校舎・西校舎
1934 13東京都杉並区 日本の旗 日本 登録有形文化財
岡邸 1936 13東京都世田谷区 日本の旗 日本
トレッドソン邸 1936 13東京都港区 日本の旗 日本
福井菊三郎別邸 1937 22静岡県熱海市 日本の旗 日本
スリ・オーロビンド・ゴーズ僧院宿舎 1937 ポンディシェリー インドの旗 インド
不二家横浜センター店 1937[9] 14神奈川県横浜市中区 日本の旗 日本 2023年に老朽化と耐震性の問題から仮設店舗への移転が決定[9]。建て替え計画あり[9]
ニューホープの家 1939 ペンシルバニア州ニューホープ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
トニー・ウィリアムズ邸 1939 ニュージャージー州フレンチタウン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ストーン邸 1940 ニュージャージー州ランバートヒル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カレラ邸 1941 ニューヨーク州モントークポイント アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カーソン邸 1944 ペンシルバニア州ニューホープ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
リーダーズダイジェスト東京支社 1951 現存せず[10] 日本の旗 日本
日本楽器ビル・ヤマハホール 1951 現存せず 日本の旗 日本
レーモンド自邸(麻布笄町の家) 1951 現存せず 日本の旗 日本 これを模範に建設された旧井上房一郎邸(高崎市美術館敷地内)がある
レーモンドホール 1951 24三重県津市 日本の旗 日本 登録有形文化財、旧・三重県立大学図書館、1969年三重大学の移転に伴い現在地に移築
安川電機本社ビル 1953 40福岡県北九州市八幡西区 日本の旗 日本
カニングハム邸 1954 13東京都港区 日本の旗 日本
P.J.ドーランス邸 1954 13東京都港区 日本の旗 日本
原田邸 1954 13東京都港区 日本の旗 日本
聖アンセルモ目黒教会 1954 13東京都目黒区 日本の旗 日本
森村邸 1955 13東京都目黒区 日本の旗 日本
聖オルバン教会 1956 13東京都港区 日本の旗 日本
聖パトリック教会 1956 13東京都豊島区 日本の旗 日本
葉山海の家 1958 現存せず 日本の旗 日本
八幡製鉄レクリエーションセンター 1958 40福岡県北九州市 日本の旗 日本
富士カントリークラブ 1958 22静岡県御殿場市 日本の旗 日本 登録有形文化財
国際基督教大学図書館 1960 13東京都三鷹市 日本の旗 日本
イラン大使館 1960 13東京都港区 日本の旗 日本
立教高等学校本館校舎 1960 現存せず 日本の旗 日本 2000年 立教新座中学校・高等学校本館(高校)校舎となる。2014年解体。
群馬音楽センター 1961 10群馬県高崎市 日本の旗 日本
東京聖十字教会 1961 13東京都世田谷区 日本の旗 日本
札幌聖ミカエル教会 1961 01北海道札幌市東区 日本の旗 日本
軽井沢の新スタジオ 1962 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本
立教学院聖パウロ礼拝堂 1963 11埼玉県新座市 日本の旗 日本
プライス邸 1963 現存せず 日本の旗 日本
H.伊藤邸 1963 13東京都大田区 日本の旗 日本
南山大学総合計画 1964 23愛知県名古屋市昭和区 日本の旗 日本
新発田カトリック教会 1965 15新潟県新発田市 日本の旗 日本 2004年日本建築家協会25年賞(一般建築部門大賞)[11]
もみの木の家(足立別邸) 1966 20長野県軽井沢町 日本の旗 日本
立教小学校講堂礼拝堂 1966 13東京都豊島区 日本の旗 日本
神言神学院 1966 23愛知県名古屋市昭和区 日本の旗 日本
聖マリア修道女会幼稚園および修道会 1967 12千葉県千葉市 日本の旗 日本
上智大学6号館・7号館 1968 13東京都千代田区 日本の旗 日本 6号館現存せず
マースクライン支配人住宅 1969 14神奈川県横浜市中区 日本の旗 日本
大劇会館ビル 1969 43熊本県熊本市中央区 日本の旗 日本
旧吉田邸 1970 13東京都千代田区 日本の旗 日本
マースクビル 1973 14神奈川県横浜市中区 日本の旗 日本 現:KRCビルディング
熊本空港カントリークラブクラブハウス 1975 43熊本県菊池郡菊陽町 日本の旗 日本

著書[編集]

  • 『私と日本建築』SD選書17(鹿島出版会、1967年)
  • "ANTONIN RAYMOND An Autobiography" (TUTTLE)、三沢浩訳『自伝』(鹿島研究所出版会、1970年)

脚注[編集]



(一)^ : , 2008

(二)^ A SD17鹿2013226 

(三)^ 201087 

(四)^ 1935[[ ()|]] 2007pp.196-201

(五)^ ab.  houzz. 20201024

(六)^      - . web.archive.org. 2022412

(七)^  (2014). . 鹿. p. 196 

(八)^ 2023319

(九)^ abc 86.  . 2023723

(十)^ 

(11)^ http://www.jia.or.jp/member/award/25years/2004/main.htm

参考文献[編集]

  • 栗田勇編著『現代日本建築家全集1 アントニン・レーモンド』(三一書房、1971年)
  • 三沢浩『アントニン レーモンドの建築』(鹿島出版会、1998年)
  • 三沢浩『A・レーモンドの住宅物語』(建築資料研究社、1999年)
  • 東京女子大学レーモンド建築 東寮・体育館を活かす会編著『喪われたレーモンド建築 東京女子大学東寮・体育館』(工作舎、2012年)ISBN 978-4875024439
  • ヘレナ・チャプコヴァー『ベドジフ・フォイエルシュタインと日本』(阿部賢一訳、成文社、2021年)

外部リンク[編集]