コンテンツにスキップ

利用者:Pon2003/sandbox

KNHテレビ株式会社
KNH Television Corporation
種類 株式会社
略称 KNH、近畿テレビ、KNHテレビ
本社所在地 日本の旗 日本
639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町554番1号
設立 2022年4月2日
(近畿テレビ分割準備会社株式会社)
業種 情報・通信業
事業内容 放送法による基幹放送事業及び
一般放送事業 他
資本金 15億4500万円(2023年3月31日現在)
発行済株式総数 500万株
(2022年6月24日効力発生)
売上高 298億4600万円(2022年度)
営業利益 21億3000万円(2022年度)
経常利益 21億5700万円(2022年度)
純利益 16億1400万円(2021年度)
純資産 153億7100万円
(2022年3月31日現在)
総資産 320億7900万円
(2022年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 KNHグループホールディングス
株式会社 100%
外部リンク https://www.knh-tv.co.jp/
特記事項:2023年1月1日に近畿テレビ放送からテレビ放送事業を承継し、KNHテレビ株式会社に商号変更。
テンプレートを表示
KNHテレビ
英名 KNH Television Corporation
放送対象地域 近畿広域圏
ニュース系列 -
番組供給系列 全国独立放送協議会
略称 KNH
愛称 KNH、近畿テレビ
KNH TV
呼出符号 JOZX-DTV
呼出名称 KNH
デジタルテレビジョン
開局日 1958年4月1日
本社 639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町
554番1号
北緯34度38分54秒 東経135度46分54秒 / 北緯34.64833度 東経135.78167度 / 34.64833; 135.78167座標: 北緯34度38分54秒 東経135度46分54秒 / 北緯34.64833度 東経135.78167度 / 34.64833; 135.78167
演奏所 本社と同じ
リモコンキーID 11
デジタル親局 大阪 19ch
アナログ親局 大阪 43ch
ガイドチャンネル 43ch
主なデジタル中継局
主なアナログ中継局
公式サイト https://www.knh-tv.co.jp/
特記事項:
1958年昭和33年6月1日から同年8月27日まで、日本テレビ系列
1964年昭和39年6月1日から1982年昭和57年)2月28日まで、テレビ東京系列
2023年1月1日、KNHグループホールディングスからテレビジョン放送免許を承継。
テンプレートを表示

KNHKNH: KNH Television CorporationKNH

KNHJOZX-DTV 19chID11[ 1]

202311KNH20221231202311

[]


19551222西OTV21957122KNH195841OTV220031211994TOKYO MX西KNH

 6

[]


EPGKNH20041231KNH20221231



TwitterKNH@Kinki_tv

[]


5541

沿[]


1955301222 - 

195631
2 - 

3 - 

6 - 

195732
6 - 

9 - 

12 - KNH

195833
310 - 

324 - 

41 - OTVNTVJOZX-TV11ch

828 - NTV

19613611 - NHK4

196338
41 - 5

56 - 

19643961 - 12

19674241 - 

196843
41 - 10

71 - 

111 - 

19694441 - KNH

19734841 - 15

197651
111 - [1]KNH

111 - 11ch43ch

19775233 - 121222

197853
41 - 20

1225 - 3

19825731 - 

19835841 - 25

198560121 - 

19886341 - 30

198941 - 

1990221 - KNHKNH

1993541 - 35

19946
102 - 

105 - KNH18

1111 - 

199810
41 - 40

107 - 20041229

200315
41 - 45

121 - 11JOZX-DTV19ch

20051711 - KNHKIT

200618
101 - 

121 - 

20071951 - 調NEC

20082041 - 50

200921112 - 

201123724 - 2356235953

20132541 - 55

20183041 - 60

2022444 - 

2023511 - KNHKNHKITknhKNHKNH15

2023541 - 65

20268
 - 

 - KNH

[]


07:00 - 

07:20 - KNH

07:25 - 

07:30 - 

08:00 - KNH

08:25 - 

08:30 -  


12:00 - KNH

12:15 - 

13:00 - 

13:15 - 

13:30 - 

13:45 - 


18:00 - KNH

18:15 -  

18:45 - 

18:55 - 

19:00 - KNH

19:15 - 

19:30 - 

20:00 - 

20:30 - 

21:00 - KNH

21:15 - 

21:45 - 

22:00 - 

22:05 - 

22:15 - 22:30

[]

期間 テレビ 変更理由
コールサイン 免許人
1958年
4月1日
1959年
3月31日
JOZX-TV 畿内放送 テレビ本放送開始
1959年
4月1日
2003年
11月30日
近畿日本放送 放送免許更新
2003年
12月1日
2004年
12月31日
JOZX-(D)TV デジタルテレビ放送開始
2005年
1月1日
2011年
7月24日
近畿テレビ放送 社名変更
2011年
7月25日
2022年
12月31日
JOZX-DTV アナログテレビ放送停波
2023年
1月1日
現在 KNHテレビ テレビ分社化

[]


19583341 - 2828

828 - 

19593441 - NET:

19643961 - 12:

197550330 - NET:12:

197752114 - UHF

19825731 - 

19946102 - 

20082041 - TOKYO MX5!TOKYO MX

[]


12

[2]1994610TXNKNH

[]

[]


:5541
197651111KNH便639-1007

#

[]


23-1 18
ABCAABCABC&SET



 25使[ 1]

53-2ABCabc2018109ABC[3][4]

314-7 RICCO9F


13-3

60 

65 

[]

KNHセンター
(KNHテレビ本社)

{{{size}}}
画像をアップロード

情報
用途 放送局演奏所オフィス
建築主 近畿日本放送
構造形式 RC造
敷地面積 10,818 m²
建築面積 4,538 m²
延床面積 11,521 m²
竣工 1973年12月25日
開館開所 1976年11月1日
所在地 639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町554番1号
備考 面積は、西館と東館を含む。
テンプレートを表示
KNHセンター西館
施設情報
所在地 639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町554-1
状態 完成
着工 1974年昭和49年)5月25日
竣工 1976年昭和51年)8月
改装 1996年平成8年)3月
用途 放送局事務所駐車場
地上高
最頂部 50m
各種諸元
階数 地上3階地下1階
敷地面積 4,330
建築面積 1,594
延床面積 4,307
構造形式 RC造
関連企業
所有者 KNHテレビ
テンプレートを表示
KNHセンター東館
施設情報
所在地 639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町529-1
状態 完成
着工 1973年昭和48年)12月25日
竣工 1976年昭和51年)3月
改装 2016年平成28年)11月
用途 放送局事務所駐車場
各種諸元
階数 地上4階地下1階
敷地面積 4,974
建築面積 2,944
延床面積 7,214
構造形式 RC造
関連企業
所有者 KNHテレビ
テンプレートを表示

#沿


10,00010417511,0003.5

4西4西34KNH258 / 320

11112

KNH198320051KNHKIT!20231KIT!knh

交通アクセス[編集]

かつての施設[編集]

近畿日本放送会館
→KNH漢国メディアビル
施設情報
所在地 〒630-8242
奈良県奈良市漢国町13
状態 解体
着工 1956年昭和31年)6月
竣工 1957年昭和32年)8月
改装 1964年昭和39年)2月
解体 2001年平成13年)9月
用途 放送局事務所駐車場
地上高
最頂部 48m
各種諸元
階数 地上4階
敷地面積 1,443
建築面積 776
延床面積 3,096
構造形式 RC造
関連企業
所有者 畿内放送→近畿日本放送(現:KNHテレビ)
テンプレートを表示

19573261976511031KNH使2001133退9

ID[]


IDUHF12
12

[]

[]

[]




662-1

 - JOZX-DTV

 - KNH

3 - 121122123

 - 19ch 509.1412857MHz

 - 3kW - 30kW 580

19ch使
[]

アナログ放送[編集]

2011年7月24日停波時点

送信所[編集]

  • コールサイン - JOZX-TV
  • コールネーム - きんきテレビジョン
  • 生駒山送信所 43ch
  • 周波数:映像 651.25 MHz、音声 655.75 MHz
  • 出力:映像 10 kW、音声 2.5 kW
中継局[編集]
  • 大阪府
  • 滋賀県
    • 大津 44ch
    • 彦根 52ch
  • 京都府
    • 京都山科 50ch
    • 福知山 52ch
    • 舞鶴 51ch
    • 中舞鶴 42ch
    • 亀岡 31ch
    • 宮津 31ch
    • 峰山 41ch
    • 網野浜詰 42ch
  • 兵庫県
    • 神戸 57ch
    • 相生 31ch
    • 山崎 43ch
    • 氷上 41ch
    • 香住 41ch
    • 佐用 41ch
    • 猪名川 33ch
    • 川西けやき坂 59ch
    • 姫路 52ch
    • 姫路西 45ch
    • 赤穂 54ch
    • 西脇 54ch
    • 城崎 54ch
    • 和田山 54ch
    • 北淡垂水 61ch
    • 三木 42ch
    • 龍野 42ch
  • 奈良県
  • 和歌山県
    • 和歌山 50ch
    • 紀ノ川 57ch
    • 橋本 26ch
    • 海南 54ch
    • 有田 31ch
    • 御坊 51ch
    • 由良 52ch
    • 田辺 52ch
    • 田辺北 27ch
    • 新宮 48ch
    • 串本 52ch

情報カメラ設置ポイント[編集]

番組編成[編集]


KNH

2425:201:5026:152:1526:352:35

AC[ 2]CMCM

[]


JST

[]

[]


 18:00 - 18:30 - KNH6KNH

[]






KNH

KNH 8:00 - 9:30

16 16:00 - 17:00

KNH 20:00 - 20:30

KNH 23:00 - 0:00 22:30 - 23:30

KNH12



10:00 - 10:30



21:54 - 22:00



10:00 - 10:30



KNH6:30 - 7:30

10:30 - 11:00

17:45 - 18:00



1010:00 - 10:30

KNH17:30 - 18:00

[]




 7:05 - 7:30

60News 21:00 - 21:54

  7:30 - 8:00

will 8:00 - 8:30

 9:00 - 9:30

F 9:30 - 10:00

 7:30 - 8:00

WIN 8:30 - 9:00

 9:00 - 9:15

  9:15 - 9:30

SNS  9:30 - 10:00

[]



放送終了した番組[編集]

[]

[]


KNH6
:[]

197735

 197847

198040

198031

198126

198126

198175

198226

198421

 198644

!198926

199054

 199226

199326

BLUE SEED199426

使199551

199635

199739

199814

--199827

(1)1998321

200513

 200552

Hit! 200650

D.Gray-man2007103

200926

 200950

!201053

 201151

 201252

201351

GEAR201437

201650

(2)2017129

 201924

202050)

 202124

[]

[]

[]

199410 - 20093 - 

199410 - 19953

199410 - 19953

199410 - 19969

19954 - 9

19954 - 19963

199510 - 19963

[]

[]


5:55 - 10:00

15:40 16:00 - 18:00
KNHNEWS 16

[]


5:55 - 11:00
KNH

[]


5:55 - 10:30
10

[]

[]

[]

注釈[編集]

  1. ^ アナログ放送ではチャンネルが1976年11月に11chから43chに変更したが、その後もテレビのプリセット番号として「11」が多く使われていたため、「11」を取得した。なお2桁のリモコンキーIDは他にはアナログ時代の10chを引き継いだ読売テレビと、1桁IDを隣県の独立局に先取される格好で「10」を取得したテレビ愛知のみ。

出典[編集]



(一)^ 

(二)^ 7

(三)^ ,,2017419

(四)^ 109,,2018911

外部リンク[編集]


引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つかりません