コンテンツにスキップ

日産化学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大日本人造肥料から転送)
日産化学株式会社
Nissan Chemical Corporation
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 4021
1949年5月16日上場

略称 日産化[1]
本社所在地 日本の旗 日本
103-0027
東京都中央区日本橋二丁目5番1号
日本橋髙島屋三井ビルディング 18・19階
設立 1921年大正10年)4月20日
(スタンダード油脂株式会社)
業種 化学
法人番号 1010001008734 ウィキデータを編集
事業内容 化学品、機能性材料、農業化学品、医薬品、他
代表者 八木 晋介(代表取締役社長)[2]
資本金 189億4200万円(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 1億4500万株(2021年3月31日現在)[2]
売上高 連結:2091億2100万円、単独:1625億1700万円
(2021年3月期)[2]
営業利益 連結:425億3000万円、単独:373億3200万円
(2021年3月期)[2]
純利益 連結:454億8100万円、単独:409億3800万円
(2021年3月期)[2]
純資産 連結:2005億6200万円、単独:1656億1500万円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 連結:2655億5900万円、単独:2255億5700万円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 連結:2,688人、単独:1,924人
(2021年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 14.27%
日本カストディ銀行(信託口) 8.81%
みずほ信託銀行(株)退職給付信託みずほ銀行口再信託受託者資産管理サービス信託銀行(株) 4.01%
(2021年3月31日現在)[2]
主要子会社

日星産業 100%
日産緑化 100%
日産物流 100%
日産エンジニアリング 100%
日本肥糧 100%
Nissan Chemical America Corporation 100%
Nissan Chemical

Europe S.A.S 100%
NCK Co., Ltd. 90%
外部リンク www.nissanchem.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

1887204[3]

[]


ENEOS

[ 1]

沿[]


1887204 - 

1889227 - 

189225- [4]

18932612 - 

18952812 - 

1910437 - 10[5]

1922116 - 

1923125 - 

19305- 

1932710 - 

19371212 - 

1943184 - ENEOS

1945204 - 

1947221030 - [6]

1949245  

1949247  

19694337 - 2[7]

2018307 - 


日本舎密 1908年頃
日本舎密 1908年頃
  • 大阪硫曹 1908年頃
    大阪硫曹 1908年頃
  • 大阪硫曹大和田工場 1908年頃
    大阪硫曹大和田工場 1908年頃
  • 東京人造肥料 1908年頃
    東京人造肥料 1908年頃
     

    []













    []

    []


    尿

    SPA

    []





    []


    調




    []



    []


    DHARNA[8]

    []


    202132811[2]

    []



















    []


    Nissan Chemical America Corporation ()

    Nissan Chemical Europe S.A.S. ()

    NCK Co., Ltd. ()

    Nissan Chemical Agro Korea Ltd. ()

     ()

     ()

    Nissan Chemical Do Brasil ()

    Nissan Agro Tech India PVT.LTD. ()

     ()

    []


     - 

     - 

     - 

     - 3

     - 

     - 

    []


    2022425[9]

    []

    注釈[編集]

    1. ^ 2002年平成14年)にモンサント(現・バイエル)の日本法人であった日本モンサントより商標・生産・販売権を取得したが、2013年(平成25年)5月現在は輸入品となっている。

    出典[編集]



    (一)^  202139

    (二)^ abcdefghijk151

    (三)^  Nikkei Inc. 2021108

    (四)^  - (1) -1272-319812141-171CRID 1390290699819220352doi:10.14989/133864hdl:2433/133864ISSN 0013-0273 

    (五)^ [1]

    (六)^ 201693098ISBN 978-4-10-320523-4 

    (七)^  19684538311

    (八)^ 

    (九)^  . (2022511). 2022125

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]