日立造船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日立造船株式会社
Hitachi Zosen Corporation
本社
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社
市場情報

東証プライム 7004
1949年5月16日上場

略称 Hitz
本社所在地 日本の旗 日本
559-8559
大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89
設立 1934年昭和9年)5月29日
(株式会社日本産業大阪鉄工所)
業種 機械
法人番号 3120001031541 ウィキデータを編集
事業内容 環境装置工場設備精密機械産業機械発電設備内燃機関圧力容器鉄骨構造物建設機械などの製造販売
代表者 谷所敬代表取締役会長
三野禎男(代表取締役社長CEO
資本金 454億4,236万円
(2020年3月31日時点)
売上高 連結:4,417億9,700万円
単独:2,210億8,700万円
(2022年3月期)
営業利益 連結:155億4,100万円
(2022年3月期)
経常利益 連結:117億8,300万円
単独:66億7,900万円
(2022年3月期)
純利益 連結:78億9,900万円
単独:17億2,100万円
(2022年3月期)
純資産 連結:1,329億2,600万円
単独:904億3,600万円
(2022年3月31日時点)
総資産 連結:4,611億6,100万円
単独:3,242億7,400万円
(2022年3月31日時点)
従業員数 連結:11,400人
単独:4,072人
(2023年3月31日時点)
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 7.65%
日本カストディ銀行(信託口) 6.24%
三菱UFJ銀行 3.14%
STATE STREET LONDON CARE OF STATE STREET BANK AND TRUST, BOSTON SSBTC A/C UK LONDON BRANCH CLIENTS- UNITED KINGDOM 2.81%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 1.99%
(2018年9月30日現在[1]
主要子会社 ニチゾウテック 100.0%
エイチアンドエフ 54.5%
アイメックス 100.0%
オーナミ 100.0%
地中空間開発 50.0%
(2022年3月31日時点)
関係する人物 E.H.ハンター(創業者)
範多龍太郎(設立者)
外部リンク https://www.hitachizosen.co.jp/
特記事項:1881年明治14年)4月1日、大阪鐵工所として創業。
マスタートラストなど所有の株式割合
日本カストディ銀行(株)(信託口) 9.24%
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 6.71%
日本カストディ銀行(株)(信託口9) 1.84%
日本カストディ銀行(株)(年金信託口) 1.01%
(2016年3月31日時点)
テンプレートを表示

: Hitachi Zosen Corporation退

西西[2]70041

[]


200214JFE 200618200719

[ 1]20[3]UFJ[4] [5]

[6] [7] [6][7]

200416[ 2]

退2024101Via[8]

沿[]

[]

E.H.

18811441[9] - 西[10]西E.H.Osaka Iron Works[10][11]

188215- 114[11]

189023- 麿[11]

1900334 - 西[10][11]

190740 - [11][11]

190841 - [11]

1911449 - [10][11]

191433 - [10][10][11]E.H.

1920912 - [10][11]

1924136 - [10]

19272 - [11]

19305 - [11]

19327 - 43

19349
128 - 3

529[9] - 1,200[10][11]

71 - 

81 - [10]

193611323 - [10]

1937121012 - 3

[]


194318
311 - [10][11]

9 - [10][10]

12 - [10]

194419
6 - [11]

9 - [10]

1945203 - [10][10]

194621127 - 2

194924
5 - [10]

9 - [10]

195025
4 - [10]

9 - [10]

1951261 - [10]

196338 - 

1964398 - [10]

196540
 - 2003

[11]

7 - [10][11]

196641 - [11]

1971464 - [10][11]

1972479 - 

1973484 - [10][11]

1975501 - 

19775212 - [10]

1986617 - 

1987621 - [10]

199134 - [10]

1993510 - 1987[10][11]

199463 - [10]

1996812 - [10]

19979
9 - [11]

10 - [10]

12 - [10]

19991110 - [10]

200113
331 - 

611 - 

退[]


200214
JFE[11][11]

101 -  [10][11]

101 - 使OIWOsaka Iron Works使Hitz[11]

[10][11]

2003

200317
退

41 - [12]

200418


200517 - PFI

200618
328 - NTT

58 - 

200820
331 - 50%35%JFEJFE

[11]

200921
3 - [10]

41 - 100%10[11]

[11]

201022) - Hitachi Zosen Inova AG

20112341 - 130[11]

201224- [11]

201426
41 - [11]100%

SCRFTA

201628
21 - 100%

4 - 

20172922 - 100%

2020212 - [13][13]

202354 - 

2024 (6) 4 - 

[]


20246101 - Kanadevia Corporation.[14]退Via[8]

[]

氏名 就任日 退任日 備考
大阪鐵工所
1 山岡順太郎 1914年3月18日 1915年1月29日 [15]
2 山口力 1915年 1918年 専務
3 中山説太郎 1918年 1921年 専務
4 津村秀松 1921年 1930年 専務
5 飯島幡司 1930年 1932年 専務
6 鮎川義介 1932年 1932年 会長
7 原田六郎 1932年 1934年
日本産業大阪鐵工所
7 原田六郎 1934年5月29日 1934年7月31日 社名改称[15]
大阪鐵工所
7 原田六郎 1934年8月1日 1936年2月9日 在職中に死去[15]
8 六角三郎 1936年2月29日 1943年3月10日 [15]
日立造船
8 六角三郎 1943年3月11日 1947年3月31日 [15]
9 出田孝行 1947年4月1日 1950年5月30日 [15]
10 松原與三松 1950年5月30日 1962年11月30日 [15]
11 永田敬生 1962年11月30日 1979年6月29日 [15]
12 木下昌雄 1979年6月29日[15] 1983年
13 村山利雄 1983年 1988年
14 藤井義弘 1988年 1995年
15 南維三 1995年 2001年
16 重藤毅直 2001年 2005年
17 古川実 2005年 2013年
18 谷所敬 2013年 2020年
19 三野禎男 2020年 現職

事業拠点[編集]

閉鎖された生産拠点[編集]


121997912[10] 使

201628

20202[13][16][13]

 - 西

 - [10]

[10]

[10]

[10]- [10]

 - 41[17]
19446[11]20093[10]

[12][18]200341[12]


[18] - 6915[18]

[18]  [16] - 11[16][18]

  - 222-4[18]

[]










LaRWS


[]

[]

[]




 

   [II] -  [II]


















[]





DD-123 2

DD-129 8


DD-155 5


DD-107 7


DE-220 6

DE-222 8

DE-224 10


DE-228 1


DE-230 2

DE-233 5



TV-3508 



AOE-421 


AOE-422 1

AOE-424 3



 (2)
LST-4003 3



AGS-5103 


AGS-5104 2






















MST-463 1



MMC-951 



ASY-91 







 (3)



  - 196540

 寿 - 196540

LPG  - 197348

  - 197752

  - 19935

  - 199810



94

鉄軌道車両[編集]

健康食品事業部[編集]

  • 杜仲茶 - 2002年に小林製薬に譲渡。2003年経営権も小林製薬に譲渡し、健康食品事業から撤退した。

Hitz日立造船グループ[編集]

環境事業グループ[編集]

機械事業グループ[編集]

社会インフラ事業グループ[編集]

その他[編集]

かつてのグループ会社[編集]

代理店例[編集]

不祥事 [編集]

日立造船の男性社員 (当時20代) が2021年、長期出張中のタイ王国で自殺したのは、不慣れな業務や上司からの叱責などにより精神疾患を発症したのが原因として、大阪南労働基準監督署が2024年3月4日付で労災認定した[22]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日立製作所公式サイト内「グループ会社一覧」(2021年1月28日閲覧)には、日立造船は含まれていない。
  2. ^ 甲子園競輪場(2002年廃止)の施設を保有していた。

出典[編集]



(一)^ 1222

(二)^  西201552520181112

(三)^ . www.shunko.jp. 202362

(四)^  : 64520133330-351CRID 1390290699890654464doi:10.14988/pa.2017.0000013201ISSN 0387-2858NAID 110009605659 

(五)^ . .  . 2024316

(六)^ abHitzAdvance.   (2002129). 202124

(七)^ ab().   (200394). 202124

(八)^ ab (2023928).   . NHK. 2023928

(九)^ abcd - .  Hitz . 2021128

(十)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasat.  Strainer.  . 2021129

(11)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagah沿.  Hitz . 2021128

(12)^ abc . Hitz  (200357). 2021128

(13)^ abcd  .  Hitz . 2021128

(14)^ 2024 101 Kanadevia Corporation.  . 2023927

(15)^ abcdefghi 1985, 761-805.

(16)^ abcdefghijklm - .  Hitz . 2021128

(17)^ .  Hitz  (200848). 2021128

(18)^ abcdef - 20045.  Hitz  (20045). 2021128

(19)^ HITACHI ZOSEN VIETNAM CO., LTD. 201810120181112

(20)^ 35 - 20229272022926

(21)^ ab9 | . metoree.com. 2022825

(22)^  . (2024325). 2024325

[]


 1985 

[]


 -  

 - 201441

 - 

 - 3

 - 

 - 

 - 

[]