コンテンツにスキップ

牛深ハイヤ大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
牛深ハイヤ大橋
うしぶか海彩館より望む牛深ハイヤ大橋
うしぶか海彩館より望む牛深ハイヤ大橋地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 熊本県天草市
交差物件 牛深湾
設計者
施工者
レンゾ・ピアノ岡部憲明
ピーター・ライス(構造)
伊藤整一
座標 北緯32度11分26.4秒 東経130度1分34.3秒 / 北緯32.190667度 東経130.026194度 / 32.190667; 130.026194座標: 北緯32度11分26.4秒 東経130度1分34.3秒 / 北緯32.190667度 東経130.026194度 / 32.190667; 130.026194
構造諸元
形式 7径間連続鋼床版曲線箱桁
全長 883m
13.6m
最大支間長 150m
地図
牛深ハイヤ大橋の位置(熊本県内)
牛深ハイヤ大橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

883m

[]


883m



 Renzo Piano Building Workshop JapanOve Arup & Partners

7883m13.6m19911119978P31999122

20218調827調[1][2]

20211224[3]

諸元[編集]

  • 橋梁名 : 牛深ハイヤ大橋
  • 事業主体 : 熊本県林務水産部漁港課
  • 橋長 : 883.0m
  • 総鋼重 : 5,852t
  • 支間割 : 84.0m + 150.0m + 135.0m + 120.0m + 150.0m + 140.0m + 99.0m
  • 幅員 : 13.60m (車道 : 7m~10m / 歩道 : 2@2.5m)
  • 上部工 : 7径間連続鋼床版曲線箱桁
  • 下部工 : 中空壁式コンクリート
  • 最大桁下高 : 19m
  • 設計 : Renzo Piano Building Workshop Japan(レンゾ・ピアノ岡部憲明)、Ove Arup & Partnersピーター・ライス)、マエダ(伊藤整一)
  • 施工 : 日立造船横河ブリッジ五洋建設若築建設佐伯建設工業、大和建設、牛深建設、北時建設、共和舗道、高田塗装、不二電気工業、天草設備
  • 施工期間  : 1991年11月~1997年8月 (P3橋桁のループ橋部分は1999年竣工)
  • 総工事費 : 12,200百万円

受賞[編集]

  • 土木学会田中賞1998年
  • 日本照明学会 照明普及賞(1998年)
  • くまもと景観賞(1998年)
  • 第1回土木学会景観・デザイン賞 最優秀賞(2001年

ギャラリー[編集]