園田直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

園田 直

そのだ すなお

園田直(1979年、スキポール空港にて)

生年月日 1913年12月11日
出生地 日本の旗 熊本県一町田村(現・天草市
没年月日 (1984-04-02) 1984年4月2日(70歳没)
死没地 日本の旗 東京都新宿区
出身校 大阪歯科医学専門学校
(現・大阪歯科大学
前職 小学校教員
熊本県一町田村助役・村長
所属政党民主党→)
国民民主党→)
改進党→)
日本民主党→)
自由民主党園田派福田派→無派閥)
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
衆議院永年在職議員
配偶者 前妻
後妻・園田よし子
後々妻・園田天光光
子女 長男・園田博之
次男・園田直飛人
親族 父・園田二三四

日本の旗 第101-102・105代 外務大臣

内閣 福田赳夫改造内閣
第1次大平内閣
鈴木善幸内閣
在任期間 1977年11月28日 - 1979年11月9日
1981年5月18日 - 1981年11月30日

日本の旗 第45・59代 厚生大臣

内閣 第2次佐藤第1次改造内閣
鈴木善幸内閣
在任期間 1967年11月25日 - 1968年11月30日
1980年9月19日 - 1981年5月18日

日本の旗 第40代 内閣官房長官

内閣 福田赳夫内閣
在任期間 1976年12月24日 - 1977年11月28日

日本の旗 第45-46代 衆議院副議長

在任期間 1965年12月20日 - 1967年11月25日
衆議院議長 山口喜久一郎
綾部健太郎
石井光次郎

日本の旗 衆議院議員

選挙区 熊本県第2区
当選回数 16回
在任期間 1947年4月26日 - 1984年4月2日

その他の職歴

第9・14代 自由民主党国会対策委員長
総裁:池田勇人佐藤栄作
1963年 - 1964年
1968年 - 1970年
テンプレートを表示

  1913︿21211 - 1984︿5942[1]

12

[]

1950111

193513

1937312退131119401943119458

1946

19472315寿1

1967

19681972

1976[2]1978調

197919803

1981  

198442701986

[]


  1981

1981

1984

  1984

  1989

  1990

[]


1947 - 

1949 - 12 

1955 - 3 2

1965 - 12 

1967 - 11 2

1968 - 11 

1969 - 1 

1972 - 7 

1976 - 8 12 

1977 - 11 1

1978 - 812 

1979 - 11 

1980 - 9 

1981 - 5 

1984 - 42 尿70

[]

1955

7

8

19381954[3]

5

1960退

196810101[4]

1980

198152361尿尿

19816ASEAN調稿

198186021,600[5]

910



使

[]

  1. ^ 園田直』 - コトバンク
  2. ^ 福田派の若手エースに 「悲運のプリンス」安倍晋太郎(2) 政客列伝 特別編集委員・安藤俊裕”. 日本経済新聞. 2013年6月16日閲覧。
  3. ^ 吉田裕『日本軍兵士-アジア・太平洋戦争の現実』中公新書 2017年 203頁
  4. ^ “厚相ガク然、沖縄の売春”. 朝日新聞夕刊: 11. (1968-10-10). 
  5. ^ “日韓併合100年:韓国を重要視した中曽根元首相”. 朝鮮日報. (2010年8月28日). http://www.chosunonline.com/news/20100828000055 2010年8月28日閲覧。 

関連項目[編集]

議会
先代
田中伊三次
日本の旗 衆議院副議長
第45・46代:1965年 - 1967年
次代
小平久雄
先代
浜田幸雄
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1961年 - 1962年
次代
永田亮一
先代
森山欽司
日本の旗 衆議院社会労働委員長
1958年 - 1959年
次代
永山忠則
先代
山下春江
日本の旗 衆議院海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員長 次代
高岡大輔
公職
先代
伊東正義
鳩山威一郎
日本の旗 外務大臣
第105代:1981年
第101・102代:1977年 - 1979年
次代
櫻内義雄
大来佐武郎
先代
斎藤邦吉
坊秀男
日本の旗 厚生大臣
第60代:1980年 - 1981年
第46代:1967年 - 1968年
次代
村山達雄
斎藤昇
先代
井出一太郎
日本の旗 内閣官房長官
第40代:1976年 - 1977年
次代
安倍晋太郎
党職
先代
長谷川四郎
竹山祐太郎
自由民主党国会対策委員長
第14代:1968年 - 1970年
第9代:1963年 - 1964年
次代
塚原俊郎
佐々木秀世