登別市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
のぼりべつし ウィキデータを編集
登別市
登別市旗 登別市章

1961年10月1日制定

日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道胆振総合振興局
市町村コード 01230-1
法人番号 5000020012301 ウィキデータを編集
面積 212.21km2
総人口 44,039[編集]
住民基本台帳人口、2024年4月30日)
人口密度 208人/km2
隣接自治体 室蘭市伊達市有珠郡壮瞥町白老郡白老町
市の木 プラタナス
市の花 キク
市の花木 ツツジ
登別市役所
市長 小笠原春一
所在地 059-8701
北海道登別市中央町6丁目11
北緯42度24分46秒 東経141度06分24秒 / 北緯42.41275度 東経141.10658度 / 42.41275; 141.10658座標: 北緯42度24分46秒 東経141度06分24秒 / 北緯42.41275度 東経141.10658度 / 42.41275; 141.10658
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

登別市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
登別温泉
登別温泉街


[]


18692[1][2][ 1]西

[]


nupur-pet [3]

[]


沿西[4]湿湿500[5]

地形[編集]

山地[編集]

主な山
  • 来馬岳(1,040.1 m)
  • 鷲別岳(室蘭岳 911.0 m)
  • 加車山(897.5 m)
  • カムイヌプリ(750.1 m)
  • 幌別岳(736.1 m)
  • 四方嶺(クマ山 549.3 m)
  • 日和山(377 m)
  • ポントコ山(224 m)

河川[編集]

主な川

湖沼[編集]

主な湖
  • 橘湖
主な沼
  • 大湯沼
主な池

海岸[編集]

主な岬
  • 蘭法華岬
  • 鷲別岬

湿地[編集]

主な湿地
  • キウシト湿原

気候[編集]


湿Dfb1-4.1819.67.47825-10[6]
登別(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 9.1
(48.4)
11.4
(52.5)
15.0
(59)
23.5
(74.3)
29.4
(84.9)
29.1
(84.4)
32.4
(90.3)
32.4
(90.3)
30.3
(86.5)
25.6
(78.1)
21.0
(69.8)
12.9
(55.2)
32.4
(90.3)
平均最高気温 °C°F −1.2
(29.8)
−0.6
(30.9)
3.0
(37.4)
9.3
(48.7)
15.0
(59)
18.3
(64.9)
21.7
(71.1)
23.3
(73.9)
20.9
(69.6)
15.0
(59)
7.8
(46)
1.0
(33.8)
11.1
(52)
日平均気温 °C°F −4.1
(24.6)
−3.8
(25.2)
−0.4
(31.3)
5.1
(41.2)
10.3
(50.5)
14.0
(57.2)
17.9
(64.2)
19.6
(67.3)
16.7
(62.1)
10.8
(51.4)
4.2
(39.6)
−1.9
(28.6)
7.4
(45.3)
平均最低気温 °C°F −7.3
(18.9)
−7.2
(19)
−3.8
(25.2)
1.2
(34.2)
6.1
(43)
10.4
(50.7)
15.0
(59)
16.6
(61.9)
12.8
(55)
6.5
(43.7)
0.6
(33.1)
−4.9
(23.2)
3.8
(38.8)
最低気温記録 °C°F −18.1
(−0.6)
−19.4
(−2.9)
−14.5
(5.9)
−8.5
(16.7)
−2.0
(28.4)
0.1
(32.2)
6.7
(44.1)
7.7
(45.9)
2.9
(37.2)
−2.1
(28.2)
−9.9
(14.2)
−14.1
(6.6)
−19.4
(−2.9)
降水量 mm (inch) 53.8
(2.118)
53.5
(2.106)
75.8
(2.984)
110.1
(4.335)
167.0
(6.575)
183.0
(7.205)
251.7
(9.909)
297.9
(11.728)
259.3
(10.209)
176.1
(6.933)
113.2
(4.457)
70.0
(2.756)
1,811.2
(71.307)
降雪量 cm (inch) 127
(50)
117
(46.1)
94
(37)
19
(7.5)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
11
(4.3)
82
(32.3)
454
(178.7)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 9.4 9.4 10.8 10.4 11.2 11.0 14.2 14.6 12.9 12.5 12.4 10.8 139.5
平均月間日照時間 109.6 114.1 157.6 185.7 192.8 142.8 111.4 125.4 150.1 157.7 117.4 101.9 1,666.5
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[7]
カルルス(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
降水量 mm (inch) 100.5
(3.957)
88.3
(3.476)
116.5
(4.587)
152.9
(6.02)
216.4
(8.52)
199.9
(7.87)
267.6
(10.535)
310.8
(12.236)
341.9
(13.461)
242.0
(9.528)
186.5
(7.343)
118.2
(4.654)
2,353.5
(92.657)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 13.7 12.2 14.2 12.1 11.8 10.6 13.8 14.9 14.1 14.5 14.8 14.6 161.1
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[8]

人口[編集]

登別市と全国の年齢別人口分布(2005年) 登別市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 登別市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


登別市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接する自治体[編集]

胆振総合振興局

歴史[編集]


NOBORIBETSU GUIDEBOOK [9] 18389[9]1845218574宿[9]

沿[]


[9]

186902

1870031

187104

1873063

187407

1876095

1879123

18801332

188619

188720

1888212

188922

189124

189225

1897306

189932

190134西

190538

1906391973

190841

1915041933

191908

192413[10]

192702[11]

194217西1,450

194621

194924

195126

195328

1957321

195833

196136

196338200722013

196439

196641100

196843

197045

197247[12]

197449

197550[ 2]

197752

197954

198156

198257

198358

198560IC

198661IC

198863

198944[14]

199002

1992041999

19930536

199406 

1997091998

200012

200113100[15]湿湿500[5]

200214調2012

200416[16]

200517

200618

200719

200921Aiba[17]

20112336調

201224[18][19]

201426782[20]JR[21]

201527[22]

201628

2020250

[]

[]

[]







[]



名前 就任日 退任日 備考
初代 高田忠雄 1970年(昭和45年)8月1日 1975年(昭和50年)3月16日 1967年(昭和42年)5月1日から町長として任務していた
2代 田村仙一郎 1975年(昭和50年)4月27日 1979年(昭和54年)4月26日
3代 中浜元三郎 1979年(昭和54年)4月27日 1988年(昭和63年)7月21日 市役所で発生した汚職事件の責任をとるとして辞職
4代 上野晃 1988年(昭和63年)8月28日 2008年(平成20年)8月27日
5代 小笠原春一 2008年(平成20年)8月28日

市民憲章[編集]

登別市民憲章

わたしたちは 古い歴史と美しい自然に恵まれた登別の市民です
ここに わたしたちの心がまえを定めてよりよいまちをつくることに努めます
1 心身をきたえよく働いて 活気あふれる豊かなまちをつくりましょう
1 親切をつくし きまりを守って 明るく住みよいまちをつくりましょう
1 自然を愛し 力をあわせて 緑と空気と太陽のいっぱいあるきれいなまちをつくりましょう
1 未来をつくる青少年の 健全な夢の育つまちをつくりましょう
1 教養をつみ 視野を広げて 平和で文化のかおり高いまちをつくりましょう
— 昭和43年9月20日制定[23]

議会[編集]

市議会[編集]

「登別市議会」参照[24]

国家機関[編集]

国土交通省[編集]

防衛省[編集]

自衛隊

道の機関[編集]

独立行政法人[編集]

地方公営企業[編集]

施設[編集]

警察[編集]

  • 室蘭警察署新生交番、登別交番、登別東交番、登別温泉交番

消防[編集]

本部
消防署
  • 登別市消防署
    • 登別温泉支署、登別支署、鷲別支署、幌別分遣所、富士分遣所、美園分遣所

医療[編集]

主な病院

郵便局[編集]

主な郵便局
  • 登別郵便局:幌別・鷲別・登別地区
  • 登別温泉郵便局:登別温泉・カルルス地区

公共施設[編集]

観光スポット[編集]

文化・名物[編集]

祭事・催事[編集]

  • 元旦縁起もちつき(元日)
  • 登別温泉湯まつり(2月)
  • カルルス温泉冬まつり(3月)
  • 地獄の谷の鬼花火(6月から8月)
  • 鷲別神社祭(6月)
  • わくわく広場のぼりべつ(7月)
  • のぼりべつ夏まつり(8月)
  • 刈田神社例大祭(8月)
  • 登別地獄まつり(8月)
  • 登別漁港まつり(9月)(2018年から中止が続いている)

名産・特産[編集]

2009年(平成21年)に市内の特産品の信頼と知名度を高めることを目的とした「登別ブランド推進協議会」が発足した[37]

  • 熊まんじゅう
  • 木彫り民芸品
  • わさび漬
  • 文志郎の納豆
  • らんぼっけのたらこ
  • 登別閻魔らーめん
  • 登別閻魔やきそば
  • プレミアムビール 鬼伝説(地ビール
  • のぼりべつ牛乳
  • のぼりべつ牛乳プリン
  • 湯の香ひょうたん飴

登別市を舞台とした作品[編集]

音楽[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

小説[編集]

漫画[編集]

出身・関連著名人[編集]

50音順

出身著名人[編集]

ゆかりのある人物[編集]




[38]







使


脚注[編集]

注釈

  1. ^ 登別温泉方面からのアクセスでしか行けない倶多楽湖は、白老町の行政区域となる。
  2. ^ 現在のコープさっぽろしがイースト店。店舗は2014年に建て替えた[13]

出典



(一)^ NOBORIBETSU GUIDEBOOK  2009, p. 11.

(二)^ . .  . 2015810

(三)^ 200835

(四)^  .  . 2014527

(五)^ abNo.55 湿.  . 201465

(六)^  .  . 20151123

(七)^  .  . 2024329

(八)^  .  . 2022729

(九)^ abcdNOBORIBETSU GUIDEBOOK  2009, pp. 1213.

(十)^ ab - 

(11)^  (PDF).  . 2014524

(12)^ .  . 2017102

(13)^ 2014. (20141121). 2017102

(14)^ 44 - .   (1989). 2015810

(15)^  100.  . 2014515

(16)^ .  . 2014515

(17)^ **. .   (2009819). 20191123

(18)^ 56 . (). (20121128). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2705F_X21C12A1CZ8000/ 2014525 

(19)^ 55. (). (20121128). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2012/11/28/20121128m_01.html 2014725 

(20)^ 33301 (PDF).  . 2014331

(21)^ JR. (). (201486). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2014/08/06/20140806m_04.html 201495 

(22)^  518 調.   (2015519). 2017102

(23)^ .  . 2017102

(24)^ .  . 202036

(25)^ . 20191117

(26)^ . 20191117

(27)^  21.  . 20191117

(28)^ . 20191117

(29)^ abc.  . 20171015

(30)^ ab.  . 20171015

(31)^ .  . 2014526

(32)^ abcde.  . 2017102

(33)^ abcd.  . 2017102

(34)^ .  . 201465

(35)^ . 201494

(36)^  . 2014516

(37)^ . 20191123

(38)^ .  . 201466

参考資料[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

行政

産業

観光