コンテンツにスキップ

富士急シティバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富士急シティバス株式会社
FUJIKYUCITYBUS Inc.
本社営業所
本社営業所
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
410-0302
静岡県沼津市東椎路475番地
設立 1995年平成7年)1月6日
業種 陸運業
法人番号 3080101003809 ウィキデータを編集
事業内容 乗合バス事業・貸切バス事業・高速バス事業・旅行業
代表者 取締役社長 井原 一泰
資本金 9000万円
純利益 ▲51万4000円
(2023年3月期)[1]
総資産 5億8596万8000円
(2023年3月期)[1]
従業員数 171名
主要株主 富士急行 100%
外部リンク https://www.fujikyu.co.jp/citybus/
テンプレートを表示

FUJIKYUCITYBUS Inc. EEast

1995162002殿殿

沿[]


199516 - 

2001 - 

2002 - 

2005 - 1

2005 - 使

2008329 PASMO

2008930 

2008101 

2009930 

[]

[2][]


 - 475

 - 603-6

[]


 -  Plaza Fontana Numazu Station C2

 -  

[]


1995
D 

E 

K()    殿使

[]


LED

20214

PASMOSuicaIC

根方線[編集]

根方線

江原公園(リコー通り)経由[編集]

No. 運行区間
N11 沼津市立病院 → 藤棚 → 西沢田 → 江原公園 → 沼津駅南口
811 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津
812 沼津駅南口 → 江原公園 → バイパス → ららぽーと沼津
813 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院
815 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院 - 藤棚 - 鳥谷 - 東平沼

西便N11便




2019101

本田町経由[編集]

No. 運行区間
821 沼津駅南口 - 本田町 - マックスバリュ沼津沼北店 - 新沢田 - 中沢田 - 西沢田 - ららぽーと沼津
822 沼津駅南口 → 本田町 → マックスバリュ沼津沼北店 → バイパス → ららぽーと沼津
823 沼津駅南口 - 本田町 - マックスバリュ沼津沼北店 - 新沢田 - 中沢田 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院
827 沼津市立病院 → 西沢田 → 中沢田 → 新沢田 → マックスバリュ沼津沼北店 → 本田町 → 沼津駅

11 - 2使822

天神ヶ尾(学園通り)経由[編集]

No. 運行区間
757 沼津駅北口 → サンウェルぬまづ前 → 市立高校前 → 天神ヶ尾 → 中沢田 → ららぽーと沼津
758 東平沼 → 鳥谷 → 西沢田 → 中沢田 → 天神ヶ尾 → 市立高校前 → サンウェルぬまづ前 → 沼津駅南口

757は平日昼1便のみ運行、ららぽーと線と呼ばれることもある。758は毎日朝1便のみ運行。

富士通線[編集]

江原公園(リコー通り)経由[編集]

No. 運行区間
816 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院 - 藤棚 - 太陽の丘 - 富士通前
818 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院 - 藤棚 - 富士通前
819 沼津駅北口 → 江原公園 → 西沢田 → 藤棚 → 富士通前
839 沼津駅北口 → 江原公園 → 藤棚 → 富士通前

沼津駅北口発は平日朝のみ運行。2024年4月1日のダイヤ改正により、沼津駅南口 → 大岡四ツ口間廃止。

大諏訪(旧東海道)経由[編集]

No. 運行区間
948 富士通前 → 大諏訪 → 西間門 → 市道 → 沼津駅南口
949 沼津駅南口 - 市道 - 西間門 - 大諏訪 - 沼津市立病院 - 富士通前

平日朝夕のみ運行。

天神ヶ尾(学園通り)経由[編集]

No. 運行区間
759 沼津駅南口 - サンウェルぬまづ前 - 市立高校前 - 天神ヶ尾 - 西沢田 - 藤棚 - 富士通前

原駅発着[編集]

No. 運行区間
H19 原駅 - 西郵便局前 - 東根古屋 - 柳沢入口 - 富士通前

拓南東線[編集]

No. 運行区間
751 沼津駅南口 - 天神ヶ尾 - 宮下入口 - 東名沼津 - 拓南東
755 沼津駅南口 - 天神ヶ尾 - 宮下入口

JRJR便便755752202441

北小林線・がんセンター線[編集]

No. 運行区間
753 沼津駅南口 - 天神ヶ尾 - マーレ沼津工場前
754 沼津駅南口 - 天神ヶ尾 - マーレ沼津工場前 - がんセンター

20162844202241便

運動公園線[編集]

No. 運行区間
711 沼津駅南口 - 沼津駅北口 - 江原公園 - 駿河台 - 高砂町 - あしたか運動公園
712 沼津駅南口 - 沼津駅北口 - 柳町 - 高尾台 - 東部運転免許センター - あしたか運動公園
731 沼津駅南口 - 沼津駅北口 - 柳町 - 高尾台 - あしたか運動公園
直行 沼津駅北口 - あしたか運動公園

711712駿712731便J

免許センター線[編集]

No. 運行区間
732 (沼津駅南口 - )沼津駅北口 - 柳町 - 高尾台 - 東部運転免許センター

静岡県警察東部運転免許センターへの足として免許試験受験者の需要がある。朝9時より前に沼津駅を発車する便は北口始発となる。

高尾台線[編集]

No. 運行区間
733 沼津駅南口 - 沼津駅北口 - 柳町 - 高尾台

東海道線[編集]

No. 運行区間
941 沼津駅南口 - 大諏訪 - 沼津市立病院 - ららぽーと沼津
943 沼津駅南口 - 大諏訪 - 片浜駅 - 西今沢 - 原駅 - 東田子浦駅
944 沼津駅南口 - 大諏訪 - 片浜駅
原駅 → 市営原団地 → 片浜駅 → 大諏訪 → 沼津駅南口

163西04西202249439441便

片浜・柳沢線[編集]

No. 運行区間
K47 片浜駅 - ゆうあいクリニック前 - 鳥谷 - 柳沢

202241

[]


 -  -  - 宿 -  -  -  - 

 -  - 宿 - 

殿24宿20224便202441202441宿

[]


 -  -  -  - 宿 -  -  -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

      1

Yeti - 2便

[]


 -  -  -  -  - 殿

21殿

[]


 -  - 

[]


 -  -  - 

201348

[]


 -  -  - 

[]


 -  -  - 


[]


 -  -  - 


[]


 -  - 

[]


 -  -  - 

[]


 -  -  - 

駿[]

[]


 -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  - 駿

[]


 -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


 -  -  -  -  -  - 1

 - 1便

20224駿便202441

[]


 -  -   -  -  -  

 -         - 

西201022451910 - 18便13便使

12424 - 59717 - 8311229 - 110326 - 432便4 - 殿殿殿20122442013254殿殿2017418便20215

高速バス[編集]

高速バス 東京駅線 E8501



 -  -246- 1 -   12009JR

宿

 - 11 -  -246-  - 宿宿

退2023101



 -  - 宿

[]

E2051

[3]

[]

  • 原・浮島線
    • 原駅 - 西郵便局前 - 東根古屋 - 東平沼 - 浮島地区センター
    • 原駅 - 西郵便局前 - 東根古屋 - 東平沼 - 浮島地区センター - 石川 - 荒久
    • 原駅 - 市営原団地 - 東根古屋 - 東平沼 - 石川 - 荒久
    • 原駅 - 西郵便局前 - 東根古屋 - 東平沼 - 石川 - 荒久
    • 原駅 - 西郵便局前 - 東根古屋 - 東平沼 - 石川 - 沼津アクアプラザ - 原新田 - 原駅

沼津市コミュニティバスららぽーと・原団地・原駅線[編集]

No. 運行区間
H42 原駅 - 市営原団地 - 県営原団地 - 今沢団地入口 - 片浜駅 - 大諏訪 - 沼津市立病院 - ららぽーと沼津

便

[]


 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 宿 -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

20224

長泉町コミュニティバス循環線A[編集]

受託運送[編集]






 - 

 - 



 - 



 - 便

 - 



 -  - 

殿

 -  - 殿



 - 

殿

殿 - 



 - 



      

      



 - 

[]


S11S12 -  - 

S21S22 -  - 

 - 

 - 



便

[]

E3616

 - 駿

 - 駿
2023718202371820231228

 - 駿 - 
202210320221032023210

 -  - 
20221017202210171129

[]

[]


 -  -  -  - 

 -  -  -  - 

20132547

駿[]


 -  -  - 駿

 -  - 駿

20112343

[]


 - 

 - 

2001

[]


 -  -  - 

 -  -  - 

2014264

[]


 - 

[]


 - 

20081031

[]


 -  -  -  -  -  - 

202134

[]


 -  -  - 

202134

殿退[]


 -  -  - 殿殿

JR殿殿Y-CITY殿2010

201842退12.511.55便[4]

天神ヶ尾線(一部系統の廃止)[編集]

  • 沼87:杉崎町北 → 天神ヶ尾 → バイパス → 富士通前
  • 沼津駅 - 天神ヶ尾 - 沼津高専
  • 三島駅 - 下土狩駅 - 沼津高専 - 小林台

青葉台団地方面線[編集]

平日1往復のみ運行。

東急千福ヶ丘線[編集]

  • 裾野駅 - 佐野 - 東急千福ヶ丘

原団地線[編集]

  • 942:沼津駅南口 - 大諏訪 - 片浜駅入口 - 西今沢 - 原団地

柳沢線(一部系統の廃止)[編集]

  • 947:柳沢 → 鳥谷 → 藤棚 → 沼津市立病院 → 大諏訪 → 沼津駅南口

根方線[編集]

東桃郷循環・下香貫循環[編集]

No. 運行区間
N26→N11 沼津駅 → 槙島 → 馬場 → 塚田 → 東桃郷公民館前 → 馬場 → 槙島 → 沼津駅 → 江原公園 → 西沢田 → 藤棚 → 沼津市立病院
N11→N27 沼津市立病院 → 藤棚 → 西沢田 → 江原公園 → 沼津駅 → 槙島 → 馬場 → 塚田 → 東桃郷公民館前 → 下香貫 → 木の宮 → 馬場 → 槙島 → 沼津駅
N11→N32 沼津市立病院 → 藤棚 → 西沢田 → 江原公園 → 沼津駅 → 槙島 → 馬場 → 木の宮 → 下香貫 → 塚田 → 東桃郷公民館前 → 馬場 → 槙島 → 沼津駅

2023年3月31日まで東海バス沼津営業所と共同運行を行っていた。

沼津市立病院へのアクセスの利便を図るため、根方線と東海バスの東桃郷・木の宮線【N26・N27・N32】系統を組み合わせた路線。沼津駅 - 江原公園 - 沼津市立病院の区間では東海バスの回数券も利用可能となっている。(※ららぽーと沼津・火の見下南停留所は富士急シティバス単独運行なので利用不可)

本田町経由[編集]

No. 運行区間
829 沼津駅北口 → 西高沢町 → 開北小前 → 本田町 → リコー前 → 新沢田 → 富士通前

2023年4月2日をもって運行を終了した。

沼津ゴルフ場線[編集]

No. 運行区間
752 沼津駅南口 - 天神ヶ尾 - 東名沼津 - 沼津ゴルフ場

2024年4月1日のダイヤ改正により宮下入口発着の短縮となった(755系統)。平日は3往復、土日祝は1往復のみの運行となっていた。

柳沢線[編集]

No. 運行区間
814 沼津駅南口 → 江原公園 → 西沢田 → ららぽーと沼津 → 沼津市立病院 → 藤棚 → 鳥谷 → 柳沢

2024412022419K47

富士通線[編集]

大岡・沼津城北高校経由[編集]

No. 運行区間
756 沼津駅北口 → 大岡四ツ口 → 大岡駅 → (沼津城北高校 → )藤棚 → 富士通前

2024417561便

[]

[]


/西 -  -  -  - 西 - 

 

/西 -  -  -  - 

/西 -  -  -  -  -  - 

200020004HR200027m

[]


2008111320223






[]


 -  -  -  -  -  -  -  - 

2005462024329退13

[]


UD:

1977BU04E5750224

CNG20082[5]

1999LED

6E

E3408E3661!!! E2821 2302821()()

脚注[編集]



(一)^ ab 29

(二)^ . . 202448

(三)^ communitybus_shizuoka.  . 2022713

(四)^ 2018  (PDF).   (201831). 2019612

(五)^ 119 p84

関連項目[編集]

外部リンク[編集]