コンテンツにスキップ

岡豊城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
岡豊城
高知県
岡豊山全景 南方より。手前は国分川。
岡豊山全景
南方より。手前は国分川
城郭構造 連郭式山城
天守構造 なし
築城主 長宗我部氏
築城年 13世紀~14世紀
主な改修者 長宗我部国親
主な城主 長宗我部氏
廃城年 天正19年(1591年)
遺構 石積、土塁、曲輪、堀切、井戸、虎口、縦堀、横堀、
指定文化財 国の史跡
位置 北緯33度35分41.86秒 東経133度37分20.97秒 / 北緯33.5949611度 東経133.6224917度 / 33.5949611; 133.6224917 (岡豊城)座標: 北緯33度35分41.86秒 東経133度37分20.97秒 / 北緯33.5949611度 東経133.6224917度 / 33.5949611; 133.6224917 (岡豊城)
地図
岡豊城の位置(高知県内)
岡豊城

岡豊城

テンプレートを表示
岡豊城の位置(日本内)
岡豊城
岡豊城

[1]

[]


西西32西97

西西

沿[]


調1314

41507

51508
西151518
81511151518[2]



21574131585161588191591

[]


195530215[3]西1970451216[3]

1985601990216調1調[4]

200820728[1]

2017294610018020172941201931228

ギャラリー[編集]

周辺[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 岡豊城跡 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  2. ^ KKベストセラーズ 2012 p.85
  3. ^ a b 高知県教育委員会 1988 pp.1
  4. ^ 松田 1986

参考文献[編集]

  • 松田直則 1986「高知県岡豊城発掘調査概報」『考古学ジャーナル』261号
  • 西ヶ谷恭弘 編『定本 日本城郭事典』秋田書店、2000年、394頁。ISBN 4-253-00375-3 
  • 現地説明板

関連項目[編集]

外部リンク[編集]