コンテンツにスキップ

徳島町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳島町城内から転送)
徳島町
助任川と城山

助任川城山

日本
都道府県 徳島県
市町村 徳島市
地区 内町地区
人口

2018年(平成30年)7月

 • 合計 634人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
770-0852(1~3丁目)
770-0851(城内)
堀川と城山
徳島町周辺の航空写真(1974年撮影・国土航空写真)
現在と違い、城山の西は西ノ丸運動場と刑務所移転跡地の更地となっている。

123[1][2][3][4]

[5][6][7][8][9][10][11][12][13]

便13770-0852770-0851

[]


201161調[6][14]
世帯数 人口
1丁目 002 007
2丁目 113 265
3丁目 121 260
1~3小計 236 532
城内 068 137
総計 304 669

地理[編集]



[]


11西西西JR西西
徳島町周辺(旧徳島町全域)の町名の大まかな配置
助任川
徳島町城内 徳島町3 中徳島町2
徳島町2
中徳島町1
徳島本町1 徳島本町2 徳島本町3
徳島町1   新蔵町2 新蔵町3
新蔵町1

城内[編集]

旧徳島城表御殿庭園
手前より徳島市社会福祉センター徳島市中央公民館徳島市立図書館)・徳島県青少年センター(改装前)・徳島市立文化センター

西西

殿/

西西西30西西

西JR

13[]


西11131211192

1



2



3


[]


:  - 3

:  - 2

:  - 

[]



[]




13851586

[]


1585

[16]

    

西

使[3]

1600160816521678

[]


西[17]

西

徳島城[編集]

武家地徳島[編集]


13

1812912

 -  

 -  

 -  

 -  119238

 -  2西

 -  212西

 -  12323

 -  32211

殿

 -  32西

 -  2西

 -  1西

沿西西沿沿西西沿

106650001016西18002000400010001300西殿殿

1871427113[18]215851[18]

[]


188922

 -  32

 -  2

 -  2

 -  21123

 -  12313

 -  13

644218403833338652[19]

1941[20]

19411613131312131313

197550

[]




西 1889 1971西沿沿[21]

西

西使18691871187418851929西197691978/9[22][23]西[21]



 (16521666) 19071961192

1

1876 20095

23


[]


13850000 - 

15850000 - 

15860700 - 

18690000 - 西

18710714 - 129

18720000 -  

18730000 - 

18740000 -  

18740814 - 

18750000 - 

18760000 -  

18890519 -  

18890604 - 18999

18891001 - 298 13

18991116 - 

19050615 -  

19060109 -  

19071000 - 

19090000 - 

19200000 - 

19220000 - 

19290921 - 西西西

19340401 - 

19411001 - JR

19410000 - 

19430226 -  

19450704 - 

19610330 - 192

19610900 - 2

19630414 - 

19700518 - 

19710912 - 

19711012 - 

19720300 - 西

19740113 - 

19740815 - 

19750000 - 

19760819 - 西

19760900 - 西

19770000 - 

19770124 - 西調調

19770426 - 西

19780400 - 西西48[21][22]

19790227 - 西西[24][22]

19810417 - 51

20090401 - 2012331

20090500 - 1

20120000 - 

[]

実施後 実施年月日
徳島町一丁目 1975年
徳島町二丁目
徳島町三丁目
徳島町城内 1941年

小中学校学区[編集]

全域が内町小学校徳島中学校の学区である。

施設[編集]

公共施設[編集]

名所[編集]

官公庁[編集]

教育[編集]

その他[編集]

かつて存在した施設[編集]

交通[編集]

道路[編集]

路線バス[編集]

[編集]

丁目 対岸 道路 注記
前川橋 助任川 城内 南前川町
西の丸橋 助任川 城内 南前川町 徳島県道30号徳島鴨島線
徳島中央公園歩道橋(前川橋水管橋) 助任川 城内 南前川町 歩行者専用水道橋
助任橋 助任川 城内・3丁目 助任橋
助任新橋 助任川 3丁目 助任橋 国道11号
数寄屋橋 堀川 城内 城内 徳島中央公園の東の入口。歩行者・軽車両専用。
下乗橋 堀川 城内 城内 徳島中央公園内。歩行者・軽車両専用。
城の内橋(剣先跨線橋) 寺島川 城内 幸町 歩行者専用。

画像[編集]

参考文献[編集]

出典[編集]



(一)^ 36

(二)^ 

(三)^ ab 1982 

(四)^  --  - 

(五)^ 36

(六)^ ab Archived 2007819, at the Wayback Machine. - 

(七)^ 

(八)^ Jōnouchi, Tokushimachō

(九)^  

(十)^ 36

(11)^ 便

(12)^ 

(13)^  22

(14)^ 調311

(15)^ 51 115

(16)^ 

(17)^  28    1994

(18)^ ab

(19)^ 

(20)^ 361941

(21)^ abc 2009

(22)^ abc

(23)^ 

(24)^  

外部リンク[編集]