コンテンツにスキップ

東京テレポート駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京テレポート駅

A出口(2022年1月)

とうきょうテレポート
Tokyo Teleport
(ダイバーシティ東京プラザ前)

R 03 国際展示場 (1.4 km)

(2.9 km) *天王洲アイル R 05

地図
所在地 東京都江東区青海一丁目2-1

北緯35度37分39秒 東経139度46分44秒 / 北緯35.62750度 東経139.77889度 / 35.62750; 139.77889 (東京テレポート駅)座標: 北緯35度37分39秒 東経139度46分44秒 / 北緯35.62750度 東経139.77889度 / 35.62750; 139.77889 (東京テレポート駅)

駅番号 R04
所属事業者 東京臨海高速鉄道
所属路線 りんかい線
キロ程 4.9 km(新木場起点)
電報略号 テレ
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
18,771人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1996年平成8年)3月30日[1]

*この間に品川埠頭分岐部信号場有り(当駅から1.9km先)。

テンプレートを表示

TWRR 04

[2]

[]


19968330 - [1]

20001291[3]

200113331 - [4][5]

200214121ICSuica[6]

200820719[7]

200921722NewDays

201224127ONE PIECE FILM Z[8]

20132521ONE PIECE FILM Z使[9]

20183011""""

2023534使[10]

[]


12



[ 1]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先[11] 備考
1 R りんかい線 下り 大崎JA 埼京線渋谷新宿池袋)方面
2 上り 新木場方面 平日早朝の当駅始発列車は1番線

発車メロディ[編集]

発車メロディは、2008年(平成20年)7月19日からフジテレビとの協力により、同局が制作し当駅近隣の地域一帯が舞台となったドラマ踊る大捜査線』のテーマ曲を編曲したものに変更された。りんかい線の駅でご当地メロディが導入されるのは当駅が初めてである。ただし、2012年12月 - 2013年1月のみ、東映系アニメ映画『ONE PIECE FILM Z』のテーマ曲を使用していた。

1 R C.X.
2 Rhythm And Police

利用状況[編集]

2022年度の1日平均乗車人員18,771人であり、りんかい線内8駅中第5位[利用客数 1]

開業以来の1日平均乗車人員推移は下表のとおり。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1996年(平成08年) 2,299 [* 1]
1997年(平成09年) 3,616 [* 2]
1998年(平成10年) 3,888 [* 3]
1999年(平成11年) 5,407 [* 4]
2000年(平成12年) 6,214 [* 5]
2001年(平成13年) 6,756 [* 6]
2002年(平成14年) 9,573 [* 7]
2003年(平成15年) 18,787 [* 8]
2004年(平成16年) 19,499 [* 9]
2005年(平成17年) 20,496 [* 10]
2006年(平成18年) 20,581 [* 11]
2007年(平成19年) 22,202 [* 12]
2008年(平成20年) 23,573 [* 13]
2009年(平成21年) 24,578 [* 14]
2010年(平成22年) 23,541 [* 15]
2011年(平成23年) 22,686 [* 16]
2012年(平成24年) 28,991 [* 17]
2013年(平成25年) 29,751 [* 18]
2014年(平成26年) 31,067 [* 19]
2015年(平成27年) 32,101 [* 20]
2016年(平成28年) 32,449 [* 21]
2017年(平成29年) 32,284 [* 22]
2018年(平成30年) 33,853 [* 23]
2019年(令和元年) 34,652 [* 24]
2020年(令和02年) 17,076
2021年(令和03年) 18,198
2022年(令和04年) 18,771

駅周辺[編集]

東京臨海高速鉄道本社

 

A

FCG

[12]





便

















 

FCG




BS















 










BMW GROUP Tokyo Bay

CITY CIRCUIT TOKYO BAY

[]


BRTBRTB061SKY

[]




2
12-3

3
01(NM01)

4
01(KM01)

BRT

BRT
(BRT 1)



1
 

 View

 

[]

 6

JR

6
鹿



JR

JAMJAM

1




西西





 

 

 

西便

[]


teleport[13]

JR - [14] - 2016

CM使

[]




R 

 (R 03) -  (R 04) --  (R 05)

[]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 発車標設置以前にも開業1年後にあたる1997年からフジテレビ移転に伴い独自の到着放送が行われていた。なお、りんかい線での電車到着時における駅名の自動アナウンスは大崎延伸の数年後までは全駅で実施されていたが、2012年現在は新木場駅と当駅のみとなっている。

出典[編集]



(一)^ ab1996423

(二)^  

(三)^ !.  . 20008292022327

(四)^ 13331!.  . 2001492022327

(五)^  331. (): p. 1. (20001219) 

(六)^ Suica便!!PDF2002108 2017115https://web.archive.org/web/20171105133949/http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20021004.pdf202024 

(七)^  201372

(八)^ 2012 ONE PIECE FILM Z2012127

(九)^  

(十)^   PDF2023227 202337https://web.archive.org/web/20230307023248/https://www.twr.co.jp/Portals/0/resources/info/2023/tokyoteleport_homedoor_20230227.pdf202338 

(11)^  .  . 202366

(12)^ IMMERSIVE FORT TOKYO. IMMERSIVE FORT TOKYO.  . 2024224

(13)^  (201919).  . . 2024611

(14)^  (2014820). JR3(1/3). .  BP. 201649

利用状況[編集]

私鉄の1日平均利用客数
私鉄の統計データ
東京都統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]