()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  



3.1  11947  





3.2  21951  





3.3  31955  





3.4  41959  





3.5  51963  





3.6  61967  





3.7  71971  





3.8  81974  





3.9  91978  





3.10  101982  





3.11  111984  





3.12  121988  





3.13  131992  





3.14  141996  





3.15  152000  





3.16  162004  





3.17  172008  





3.18  182012  





3.19  192016  





3.20  202020  







4  





5  



















Deutsch

 


 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 




 




 


















: Wikipedia
 


栃木県の旗 栃木県
知事
Governor of Tochigi Prefecture
栃木県章

栃木県章

福田富一

現職者
福田富一(第20代)

就任日 2020年令和2年)129
地位栃木県首長
種類知事
任命直接選挙
任期4年(再任可)
根拠法令地方自治法
前身栃木県令
創設1947年
初代小平重吉
職務代行者栃木県副知事
(北村一郎・赤松俊彦)
ウェブサイト栃木県/ようこそ知事室へ
  • 栃木県知事一覧(とちぎけんちじいちらん)は、栃木県の歴代知事官選3636公選207)の一覧[1]

    官選知事[編集]

    氏名 就任 退任 出身 期・備考
    栃木県令
    鍋島貞幹 1871年1113 1880年1029 佐賀県 1期、1873年615宇都宮県を廃止し栃木県と合併
    2 藤川為親 1880年1029 1883年1030 佐賀県 1
    3 三島通庸 1883年1030 1885年122 鹿児島県 1期、1884年1月に県庁が栃木から宇都宮へ移転
    4 樺山資雄 1885年122 1889年1223 鹿児島県 1期、1886年718県令から知事に呼称変更
    栃木県知事
    5 折田平内 1889年1224 1894年120 鹿児島県 1
    6 佐藤暢 1894年120 1897年47 鹿児島県 1
    7 江木千之 1897年47 1897年1113 山口県 1
    8 千頭清臣 1897年1113 1898年89 高知県 1
    9 萩野左門 1898年89 1899年113 新潟県 1
    10 溝部惟幾 1899年113 1902年1229 山口県 1期、教科書疑獄事件の関係人物として逮捕
    11 菅井誠美 1902年1230 1904年125 鹿児島県 1
    12 白仁武 1904年125 1906年810 福岡県 1
    13 久保田政周 1906年810 1906年127 北海道 1
    14 中山巳代蔵 1906年127 1911年811 岡山県 1
    15 岡田文次 1911年811 1914年65 山形県 1
    16 北川信従 1914年65 1916年62 高知県 1
    17 平塚廣義 1916年62 1922年1016 山形県 1
    18 山脇春樹 1922年1016 1924年613 京都府 1
    19 大塚惟精 1924年613 1926年928 熊本県 1
    20 藤岡兵一 1926年928 1927年517 石川県 1
    21 別府総太郎 1927年517 1928年629 山口県 1
    22 藤山竹一 1928年629 1929年75 佐賀県 1
    23 森岡二朗 1929年75 1929年118 奈良県 1
    24 原田維織 1929年118 1931年120 鹿児島県 1
    25 浅利三朗 1931年120 1931年1227 岩手県 1
    26 豊島長吉 1931年1227 1932年628 香川県 1
    27 半井清 1932年628 1934年710 東京府 1
    28 萱場軍蔵 1934年710 1936年313 宮城県 1
    29 松村光磨 1936年313 1937年930 佐賀県 1
    30 足立収 1937年101 1940年48 高知県 1
    31 山縣三郎 1940年49 1942年19 東京府 1
    32 桜井安右衛門 1942年19 1943年71 東京府 1
    33 安積得也 1943年71 1944年111 東京府 1
    34 相馬敏夫 1944年111 1946年124 長野県 1
    35 小川喜一 1946年125 1947年35 徳島県 1
    36 池田清志 1947年311 1947年412 鹿児島県 1

    公選知事[編集]

    公選代 氏名 就任 退任 出身 期・備考
    37 小平重吉 1947年412 1951年44 栃木県 下野市 1
    38 2 1951年52 1955年25 2
    39 32 小川喜一 1955年25 1959年24 徳島県 1
    40 43 横川信夫 1959年25 1963年24 栃木県 宇都宮市 1
    41 5 1963年25 1967年24 2
    42 6 1967年25 1971年24 3
    43 7 1971年25 1974年127 4
    44 84 船田譲 1974年128 1978年127 栃木県 1
    45 9 1978年128 1982年127 2
    46 10 1982年128 1984年128 3
    47 115 渡辺文雄 1984年129 1988年128 栃木県 1
    48 12 1988年129 1992年128 2
    49 13 1992年129 1996年128 3
    50 14 1996年129 2000年128 4
    51 156 福田昭夫 2000年129 2004年128 栃木県 日光市 1
    52 167 福田富一 2004年129 2008年128 栃木県 日光市 1
    53 17 2008年129 2012年128 2
    54 18 2012年129 2016年128 3
    55 19 2016年129 2020年128 4
    56 20 2020年129 現職 5期(- 2024年128日)

    選挙結果[編集]

    1回(1947年)[編集]

    1947年(昭和22年)45(投票率:74.71%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
     
    235,829
    132,281
    97,357
    65,433
    44.42%
    24.92%
    18.34%
    12.32%
    小平重吉
    小川喜一
    大貫大八
    大屋政夫
    自由党・日本進歩党
    無所属
    日本社会党
    無所属
    新人
    新人
    新人
    新人

    2回(1951年)[編集]

    1951年(昭和26年)430(投票率:85.57%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    341,076
    314,933
    51.99%
    48.07%
    小平重吉
    君島清吉
    自由党
    無所属
    現職
    新人

    3回(1955年)[編集]

    1955年(昭和30年)25(投票率:70.07%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    294,926
    275,548
    51.70%
    48.30%
    小川喜一
    佐久間渡
    無所属
    無所属
    新人
    新人

    4回(1959年)[編集]

    1959年(昭和34年)21(投票率:78.38%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    358,780
    306,538
    (辞退)
    53.93%
    46.07%
    -
    横川信夫
    小川喜一
    鈴木東四郎
    自由民主党
    無所属
    無所属
    新人
    現職
    新人

    5回(1963年)[編集]

    1963年(昭和38年)23(投票率:42.23%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    341,648
    25,790
    92.98%
    7.02%
    横川信夫
    小塙定一
    自由民主党
    日本共産党
    現職
    新人

    6回(1967年)[編集]

    1967年(昭和42年)21(投票率:46.63%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    387,576
    42,637
    90.09%
    9.91%
    横川信夫
    見目肇
    自由民主党
    日本共産党
    現職
    新人

    7回(1971年)[編集]

    1971年(昭和46年)131(投票率:62.39%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    411,922
    214,631
    22,066
    63.51%
    33.09%
    3.40%
    横川信夫
    戸叶武
    小塙定一
    自由民主党
    無所属
    日本共産党
    現職
    新人
    新人

    8回(1974年)[編集]

    1974年(昭和49年)128(投票率:54.72%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    402,151
    182,196
    27,409
    65.74%
    29.78%
    4.48%
    船田譲
    檜山二郎
    小塙定一
    無所属
    無所属
    日本共産党
    新人
    新人
    新人

    9回(1978年)[編集]

    1978年(昭和53年)1126(投票率:41.02%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    424,805
    61,163
    87.41%
    12.59%
    船田譲
    小塙定一
    無所属
    日本共産党
    現職
    新人

    10回(1982年)[編集]

    1982年(昭和57年)1128(投票率:46.18%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    406,576
    150,096
    22,601
    70.19%
    25.91%
    3.90%
    船田譲
    上野雄文
    小菅昭三
    無所属(自民・民社・公明・新自ク推薦)
    無所属(社会推薦)
    日本共産党
    現職
    新人
    新人

    11回(1984年)[編集]

    1984年(昭和59年)129(投票率:38.60%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    441,735
    49,799
    89.87%
    10.13%
    渡辺文雄
    滝友二
    無所属(自民・社会・公明・民社・新自ク推薦)
    日本共産党
    新人
    新人

    12回(1988年)[編集]

    1988年(昭和63年)124(投票率:37.77%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    446,891
    57,703
    88.56%
    11.44%
    渡辺文雄
    浜野清
    無所属(自民・社会・公明・民社推薦)
    無所属(共産推薦)
    現職
    新人

    13回(1992年)[編集]

    1992年(平成4年)1129(投票率:34.34%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    416,235
    66,274
    86.26%
    13.74%
    渡辺文雄
    岡村賢治
    無所属(自民・社会・公明・民社推薦)
    無所属(共産推薦)
    現職
    新人

    14回(1996年)[編集]

    1996年(平成8年)121(投票率:28.09%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    341,895
    73,254
    82.35%
    17.65%
    渡辺文雄
    岡村賢治
    無所属(自民・新進・民主・社民・公明推薦)
    無所属(共産推薦)
    現職
    新人

    15回(2000年)[編集]

    2000年(平成12年)1119(投票率:45.63%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    336,161
    335,286
    34,009
    47.65%
    47.52%
    4.82%
    福田昭夫
    渡辺文雄
    野口要
    無所属
    無所属(自民・民主・公明・自由・保守推薦)
    無所属(共産推薦)
    新人
    現職
    新人

    16回(2004年)[編集]

    2004年(平成16年)1128(投票率:47.65%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
     
    426,666
    302,776
    24,074
    56.62%
    40.18%
    3.19%
    福田富一
    福田昭夫
    塚原勝
    無所属(自民・公明推薦)
    無所属
    日本共産党
    新人
    現職
    新人

    17回(2008年)[編集]

    2008年(平成20年)1116(投票率:32.28%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    426,336
    83,430
    83.63%
    16.37%
    福田富一
    渡辺繁
    無所属(自民・公明推薦)
    日本共産党
    現職
    新人

    18回(2012年)[編集]

    2012年(平成24年)1118(投票率:33.64%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    462,299
    71,700
    86.57%
    13.43%
    福田富一
    野村節子
    無所属(自民・公明推薦)
    日本共産党
    現職
    新人

    19回(2016年)[編集]

    2016年(平成28年)1120(投票率:33.27%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    422,544
    114,814
    78.63%
    21.37%
    福田富一
    小林年治
    無所属(自民・公明推薦)
    無所属(日本共産党・社民党推薦)
    現職
    新人

    20回(2020年)[編集]

    2020年(令和2年)1115(投票率:38.73%)

    当落 得票数 得票率 候補者 党派(推薦) 知事歴

     
    416,628
    204,116
    67.12%
    32.88%
    福田富一
    田野辺隆男
    無所属(自民・公明推薦)
    無所属
    現職
    新人

    関連項目[編集]

    脚注[編集]

    1. ^ 歴代栃木県知事”. 栃木県. 2021年516閲覧。
  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=栃木県知事一覧&oldid=98137519

    : 



    : 


     



     20231125 () 10:31 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki