皇太子妃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
皇太孫妃から転送)
2019年(平成31年)4月30日までは、皇太子徳仁親王との成婚により入内した雅子が皇太子妃であった。同年の令和元年5月1日より、皇太子妃は空位となる。

: Crown Princess: Crown Princess: Princess of Wales[1]

[]

[]




皇太子妃
在位中の皇太子妃
空位
2019年令和元年)5月1日より
詳細
宮殿 東宮御所
ウェブサイト 宮内庁
テンプレートを表示


称号:皇太子妃
敬称 皇太子妃殿下
Her Imperial Highness the Crown Princess

56殿232





    

14







××

[]


1993︿5692019︿3143051


日本以外[編集]

日本以外の国における王太子(皇太子)の妃については、王太子妃(皇太子妃)の称号が用いられる場合がある。中国では皇太子妃と名乗っていて、正確な情報が残る中で最初の皇太子妃は薄皇后、最後の皇太子妃は愛新覚羅胤礽の妻である瓜爾佳氏中国語版(後に廃位)とされる。

一方、朝鮮では皇太子の称号が使えず、国王の継承者は「王世子」と呼ばれていた。それに伴い、王世子の配偶者は「王世子嬪」の称号が用いられていた。

脚注[編集]

参照文献[編集]

文献資料[編集]

  • 新村出編『広辞苑 第六版』(岩波書店、2011年)ISBN 400080121X
  • 松村明編『大辞林 第三版』(三省堂、2006年)ISBN 4385139059

関連項目[編集]