宮家一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

宮家一覧(みやけいちらん)は、宮家の一覧。

現存する宮家[編集]

宮家 読み 現当主 創設 創設者 現人数 備考
秋篠宮 あきしの 文仁親王 1990年(平成02年)06月29日 上皇(第125代天皇明仁)第二皇男子文仁親王 4人 直宮家
常陸宮 ひたち 正仁親王 1964年(昭和39年)09月30日 昭和天皇第二皇男子正仁親王 2人 直宮家
三笠宮 みかさ 崇仁親王妃百合子 1935年(昭和10年)12月02日 大正天皇第四皇男子崇仁親王 4人 直宮家
高円宮 たかまど 憲仁親王妃久子 1984年(昭和59年)12月06日 崇仁親王第三男子憲仁親王 2人

過去に存在した宮家[編集]

宮家 創設 家祖 家祖の続柄 備考 直宮家
岩倉宮 1247年 忠成王 順徳天皇第5皇子
四辻宮 1233年 善統親王 順徳天皇第6皇子 世襲親王家の端緒[1]。1407年以降不明。
早田宮 円助法親王 後嵯峨天皇第7皇子 円満院宮。
五辻宮 守良親王 亀山天皇第5皇子
常盤井宮 恒明親王 亀山天皇第14皇子 1552年断絶。
木寺宮 邦良親王 後二条天皇第1皇子
花町宮 邦省親王 後二条天皇第2皇子
土御門宮[2] 邦世親王 木寺宮邦良親王第2王子 のち柳原宮に改称。1442年断絶。
護聖院宮 惟成親王 後村上天皇第3皇子 1434年断絶。
玉川宮 長慶天皇皇子
小倉宮 恒敦 後亀山天皇皇子 1443年断絶。
小川宮 1404年 後小松天皇第2皇子 兄は称光天皇。1425年断絶。
八条宮 1589年 智仁親王 正親町天皇第1皇子 1689年断絶。常磐井宮に継承。
有栖川宮 1625年[注釈 1] 好仁親王 後陽成天皇第7皇子 1923年断絶。高松宮が祭祀を継承。
常磐井宮 1689年 作宮 霊元天皇第10皇子 八条宮を継承。1692年断絶。京極宮に継承。
京極宮 1696年 文仁親王 霊元天皇第7皇子 常磐井宮を継承。1770年断絶。桂宮に継承。
桂宮  1810年 盛仁親王 光格天皇第4皇子 京極宮を継承。1881年断絶。
聖護院宮 1868年 嘉言親王 伏見宮邦家親王第2王子 1870年北白川宮に改称。
華頂宮 1868年 博経親王 伏見宮邦家親王第12王子 1924年断絶。華頂侯爵家が祭祀を継承。
東伏見宮 1870年[注釈 2] 彰仁親王 伏見宮邦家親王第8王子 1882年小松宮に改称。
小松宮 1882年 彰仁親王 伏見宮邦家親王第8王子 1903年断絶。小松侯爵家が祭祀を継承。
伏見宮 1456年[注釈 3] 栄仁親王 崇光天皇第1皇子 1947年皇籍離脱旧皇族
閑院宮 1718年 直仁親王 東山天皇第6皇子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
山階宮 1864年 晃親王 伏見宮邦家親王第1王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
北白川宮 1870年[注釈 4] 智成親王 伏見宮邦家親王第13王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
梨本宮 1871年[注釈 5] 守脩親王 伏見宮貞敬親王第10王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
久邇宮 1875年 朝彦親王 伏見宮邦家親王第4王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
賀陽宮 1892年 邦憲王 久邇宮朝彦親王第2王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
東伏見宮 1903年 依仁親王 伏見宮邦家親王第17王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
竹田宮 1906年 恒久王 北白川宮能久親王第1王子[注釈 6] 1947年皇籍離脱(旧皇族)
朝香宮 1906年 鳩彦王 久邇宮朝彦親王第8王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
東久邇宮 1906年 稔彦王 久邇宮朝彦親王第9王子 1947年皇籍離脱(旧皇族)
秩父宮 1922年 雍仁親王 大正天皇第2皇子 1995年断絶。
高松宮 1913年 宣仁親王 大正天皇第3皇子 2004年断絶。
桂宮 1988年 宜仁親王 三笠宮崇仁親王第2王子 2014年断絶。


系図[編集]

宮家系図(鎌倉時代から南北朝時代まで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

82代天皇
後鳥羽天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

83代天皇
土御門天皇

 

84代天皇
順徳天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

88代天皇
後嵯峨天皇

 

85代天皇
仲恭天皇

 

初代岩倉宮
忠成王

 

初代四辻宮
善統親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代四辻宮
尊雅王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代四辻宮
善成王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6代将軍
宗尊親王

 

89代天皇
後深草天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

90代天皇
亀山天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初代早田宮
円助法親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代早田宮
真覚

 

92代天皇
伏見天皇

 

 

 

 

 

8代将軍
久明親王

 

 

 

 

 

91代天皇
後宇多天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初代五辻宮
守良親王

 

初代常盤井宮
恒明親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代早田宮
某王

 

93代天皇
後伏見天皇

 

95代天皇
後花園天皇

 

初代土御門宮
久良親王

 

2代五辻宮
煕明親王

 

94代天皇
後二条天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

96代天皇
後醍醐天皇

 

2代五辻宮
宗覚

 

2代常盤井宮
全仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代早田宮
某王

 

北朝初代天皇
光厳天皇

 

北朝2代天皇
光明天皇

 

2代土御門宮
宗明

 

3代五辻宮
久世王

 

皇太子
邦良親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初代花町宮
邦省親王

 

 

 

 

 

97代天皇
後村上天皇

 

 

 

 

 

3代常盤井宮
満仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5代早田宮
水上王

 

北朝3代天皇
崇光天皇

 

北朝4代天皇
後光厳天皇

 

 

 

 

 

4代五辻宮?
某王

 

皇太子
初代木寺宮
康仁親王

 

 

 

 

 

初代柳原宮
邦世親王

 

2代花町宮?
廉仁王

 

98代天皇
長慶天皇

 

99代天皇
後亀山天皇

 

初代護聖院宮
惟成親王

 

4代常盤井宮
直明王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6代早田宮
某王

 

初代伏見宮
栄仁親王

 

北朝5代天皇
後円融天皇

 

 

 

 

 

5代五辻宮?
成煕王

 

2代木寺宮
邦恒王

 

2代柳原宮
邦成王

 

3代柳原宮
某王

 

 

 

 

 

初代玉川宮
某王

 

初代小倉宮
恒敦王

 

2代護聖院宮
世明王

 

5代常盤井宮
全明親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代伏見宮
治仁王

 

3代伏見宮
貞成親王

 

100代天皇
後小松天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代木寺宮
世平王

 

 

 

 

 

4代柳原宮
邦満王

 

 

 

 

 

2代玉川宮
某王

 

2代小倉宮
聖承

 

3代護聖院宮
通蔵主

 

6代常盤井宮
恒明親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

101代天皇
称光天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代木寺宮
邦康親王

 

 

 

 

 

5代柳原宮
某王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代小倉宮
教尊

 

 

 

 

 

7代常盤井宮
某王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

102代天皇
後花園天皇

 

4代伏見宮
貞常親王

 

 

 

 

 

5代木寺宮
師煕親王

 

6代木寺宮?
某王
(童形)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔現皇室〕

 

〔伏見宮家〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7代木寺宮?
某王
(童形)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8代木寺宮?
某王(龍雲院)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世襲親王家系図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

93代天皇
後伏見天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北朝初代天皇
光厳天皇

 

北朝2代天皇
光明天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北朝3代天皇
崇光天皇

 

北朝4代天皇
後光厳天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初代伏見宮
栄仁親王

 

北朝5代天皇
後円融天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代伏見宮
治仁王

 

3代伏見宮
貞成親王

 

100代天皇
後小松天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

101代天皇
称光天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

102代天皇
後花園天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代伏見宮
貞常親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

103代天皇
後土御門天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5代伏見宮
邦高親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

104代天皇
後柏原天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6代伏見宮
貞敦親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

105代天皇
後奈良天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7代伏見宮
邦輔親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

106代天皇
正親町天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8代伏見宮
貞康親王

 

9代伏見宮
邦房親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皇太子
誠仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10代伏見宮
貞清親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

107代天皇
後陽成天皇

 

 

 

 

 

初代桂宮
智仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11代伏見宮
邦尚親王

 

13代伏見宮
貞致親王

 

12代伏見宮
邦道親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

108代天皇
後水尾天皇

 

初代有栖川宮
好仁親王

 

2代桂宮
智忠親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14代伏見宮
邦永親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

109代天皇
明正天皇

 

110代天皇
後光明天皇

 

111代天皇
(2代有栖川宮)
後西天皇

 

3代桂宮
穏仁親王

 

112代天皇
霊元天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15代伏見宮
貞建親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代桂宮
長仁親王

 

3代有栖川宮
幸仁親王

 

5代桂宮
尚仁親王

 

113代天皇
東山天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7代桂宮
文仁親王

 

6代桂宮
作宮

 

5代有栖川宮
職仁親王

 

16代伏見宮
邦忠親王

 

18代伏見宮
邦頼親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代有栖川宮
正仁親王

 

 

 

 

 

114代天皇
中御門天皇

 

 

 

 

 

初代閑院宮
直仁親王

 

8代桂宮
家仁親王

 

 

 

 

 

6代有栖川宮
織仁親王

 

 

 

 

 

19代伏見宮
貞敬親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

115代天皇
桜町天皇

 

 

 

 

 

2代閑院宮
典仁親王

 

9代桂宮
公仁親王

 

 

 

 

 

7代有栖川宮
韶仁親王

 

 

 

 

 

20/23代伏見宮
邦家親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

117代天皇
後桜町天皇

 

116代天皇
桃園天皇

 

 

 

 

 

3代閑院宮
美仁親王

 

119代天皇
光格天皇

 

 

 

 

 

8代有栖川宮
幟仁親王

 

21代伏見宮
貞教親王

 

22/24代伏見宮
貞愛親王

 

6代閑院宮
載仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

118代天皇
後桃園天皇

 

17代伏見宮
貞行親王

 

4代閑院宮
孝仁親王

 

120代天皇
仁孝天皇

 

10代桂宮
盛仁親王

 

9代有栖川宮
熾仁親王

 

10代有栖川宮
威仁親王

 

25代伏見宮
博恭王

 

7代閑院宮
春仁王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5代閑院宮
愛仁親王

 

121代天皇
孝明天皇

 

12代桂宮
淑子内親王

 

11代桂宮
節仁親王

 

栽仁王

 

博義王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

122代天皇
明治天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26代伏見宮
博明王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

123代天皇
大正天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

124代天皇
昭和天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

125代天皇
明仁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

126代天皇
徳仁

 

皇嗣
文仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19代伏見宮
貞敬親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20/23代伏見宮
邦家親王

 

初代梨本宮
守脩親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初代山階宮
晃親王

 

 

 

 

 

初代久邇宮
朝彦親王

 

 

 

21代伏見宮
貞教親王

 

 

 

 

 

初代小松宮
彰仁親王

 

 

 

2代北白川宮
能久親王

 

初代華頂宮
博経親王

 

初代北白川宮
智成親王

 

22/24代伏見宮
貞愛親王

 

6代閑院宮
載仁親王

 

初代東伏見宮
依仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2代梨本宮
2代山階宮
菊麿王

 

初代賀陽宮
邦憲王

 

2代久邇宮
邦彦王

 

3代梨本宮
守正王

 

初代朝香宮
鳩彦王

 

初代東久邇宮
稔彦王

 

初代竹田宮
恒久王

 

3代北白川宮
成久王

 

2代華頂宮
博厚親王

 

 

 

 

 

3代華頂宮
25代伏見宮
博恭王

 

7代閑院宮
春仁王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代山階宮
武彦王

 

2代賀陽宮
恒憲王

 

3代久邇宮
朝融王

 

 

 

 

 

2代
孚彦王

 

盛厚王

 

2代
恒徳王

 

4代北白川宮
永久王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博義王

 

4代華頂宮
博忠王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代
邦寿王

 

4代
治憲王

 

章憲王

 

4代
邦昭王

 

 

 

 

 

3代
誠彦王

 

2代
信彦王

 

3代
恒正王

 

5代北白川宮
道久王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26代伏見宮
博明王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5代
正憲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3代
征彦
註:曙色背景は皇籍離脱時の当主。東伏見宮家は依仁親王はすでに薨去しており、未亡人の周子妃が当主。


関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当初は高松宮
  2. ^ 仁和寺宮と称したのは1867年
  3. ^ 貞常親王が後花園から後崇光の紋所を代々使用することと永世「伏見殿御所(伏見殿)」と称することを勅許された年。
  4. ^ 照高院宮と称したのは1868年
  5. ^ 梶井宮と称したのは1868年
  6. ^ 庶長子

出典[編集]

  1. ^ 宮内庁『皇室制度史料四』による
  2. ^ 赤坂恒明 「柳原宮考―大覚寺統の土御門宮家―」(『ぶい&ぶい』第27号 日本史史料研究会、2014年5月)