石川孝志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川 泰士
プロフィール
リングネーム 石川 孝志
ケンドー・イシカワ
ミツ・イシカワ
石川 敬士
石川 泰士
本名 石川 孝志
ニックネーム 炎の旋風児
身長 180cm
体重 120kg
誕生日 (1953-02-05) 1953年2月5日(71歳)
出身地 山形県東田川郡藤島町(現:鶴岡市
スポーツ歴 大相撲
野球
トレーナー パット・オコーナー
デビュー 1977年11月17日
引退 1998年1月19日
テンプレートを表示
大ノ海 敬士
基礎情報
四股名 石川 孝志 → 大ノ海 敬士
本名 石川 孝志
生年月日 (1953-02-05) 1953年2月5日(71歳)
出身 山形県東田川郡(現在の鶴岡市)
身長 179cm
体重 123kg
BMI 38.39
所属部屋 花籠部屋
得意技 左四つ、寄り、上手出し投げ
成績
現在の番付 引退
最高位 西前頭4枚目
生涯戦歴 98勝79敗(15場所)
幕内戦歴 18勝27敗(3場所)
優勝 幕下優勝1回
データ
初土俵 1975年3月場所(幕下付出
入幕 1977年1月場所
引退 1977年7月場所
引退後 プロレスラーへ転向
備考
2019年7月30日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  195325 - 

  西4179cm123kg

[]


4尿[1]

1975360調尿2419777113

197710107[2]

NWA113[3]1NWAJJ[4]&[5]

197811B4[6]1退[7]

1979&鹿&1&2&&西&[8]



198812退1990SWSSWSSWSWARWAR199491994103

退[9]19958TWA199612WARI.W.A.JAPAN

1998119退

得意技[編集]

ダイビングギロチンドロップ
スモーピオンデスロック
相撲ラリアット
相撲の立合いの動作から放つラリアット。
相撲タックル
相撲の立合いの動作から放つショルダータックル
ジャーマンスープレックス
喉輪落とし

入場曲[編集]

獲得タイトル[編集]

その他

大相撲時代の成績[編集]

  • 通算成績:98勝79敗 勝率.554
  • 幕内成績:18勝27敗 勝率.400
  • 現役在位:15場所
  • 幕内在位:3場所
  • 各段優勝
  • 幕下優勝:1回(1975年7月場所)

場所別成績[編集]

大ノ海 敬士
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1975年
(昭和50年)
x 幕下付出60枚目
6–1 
西幕下29枚目
6–1 
西幕下12枚目
優勝
7–0
東十両12枚目
6–9 
西幕下2枚目
3–4 
1976年
(昭和51年)
西幕下7枚目
5–2 
東幕下3枚目
5–2 
西十両13枚目
9–6 
東十両8枚目
8–7 
西十両7枚目
9–6 
西十両筆頭
9–6 
1977年
(昭和52年)
東前頭12枚目
9–6 
西前頭4枚目
4–11 
西前頭11枚目
5–10 
西十両2枚目
引退
7–8–0
x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績[編集]

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
青葉城 1 1 大潮 1 1 大錦 1 0 北瀬海 0 1
麒麟児 0 1 蔵間 0 1 琴風 1 0 琴ヶ嶽 0 1
琴乃富士 0 1 大受 1 1 大登 0 1 隆ノ里 1 1
高見山 1 1 玉輝山 1 1 玉ノ富士 1 0 千代櫻 2 0
金城 0 1 羽黒岩 2 0 播竜山 1 2 富士櫻 0 1
増位山 0 1 舛田山 0 3 豊山 1 1 若獅子 0 2
若三杉 0 1 鷲羽山 0 1

エピソード[編集]

  • 学生時代より相撲での実績は抜群であり、大相撲入門後は師匠の四股名を継承していることから、力士としての周囲の期待は大きかった。
  • 輪島大士とは日大相撲部から花籠部屋に進んだ先輩後輩であるが、2人は大相撲時代も仲が良かったようで、輪島の全日本プロレス入りに深く関わったとされる。それもあってか、石川の一度目の引退後に輪島も追随する形でプロレスから身を引いている。なお、その際は引退試合もセレモニーも一切なく、全日本からの発表とTV中継でアナウンサーが当人不在で「ごくろうさまでした」とコメントしただけだった。
  • プロレスの現役時代より、東京都世田谷でスポーツ用品店を経営していた。
  • 実家は地元で有名な菓子店である。現在は地元スーパーへの卸のみであり、店頭販売はしていない。

脚注[編集]



(一)^ 尿

(二)^ G Vol.14P672010ISBN 4777807444

(三)^ G Vol.14P682010ISBN 4777807444

(四)^ The MMP matches fought by Takashi Ishikawa in 1977.  Wrestlingdata.com. 2018818

(五)^ The MMP matches fought by Takashi Ishikawa in 1978.  Wrestlingdata.com. 2018818

(六)^  53.  . 2018818

(七)^ G Vol.48P752018ISBN 4777821285

(八)^ .  Rodmann's Pro-Wrestling Site. 2018818

(九)^ 

(十)^ WWC North American Tag Team Title.  Wrestling-Titles.com. 2018819

外部リンク[編集]