コンテンツにスキップ

羽鳥駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
羽鳥駅

西口(2022年1月)

はとり
Hatori

石岡 (6.5 km)

(5.4 km) 岩間

地図
所在地 茨城県小美玉市羽鳥2665番地

北緯36度14分50.30秒 東経140度17分12.48秒 / 北緯36.2473056度 東経140.2868000度 / 36.2473056; 140.2868000座標: 北緯36度14分50.30秒 東経140度17分12.48秒 / 北緯36.2473056度 東経140.2868000度 / 36.2473056; 140.2868000

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 常磐線
キロ程 86.5 km(日暮里起点)
電報略号 ハト
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
2,056人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1895年明治28年)12月1日[2]
備考 業務委託駅
テンプレートを表示
東口(2022年1月)

JR[1]

[]

20169

189528121[2]

190639111[2]

1909421012

19492461

197146101[2]

19845921[2]

19876241JR[2]

2001131118ICSuica

20051742623

20061833Kaeru[3]

201224221Kaeru

201527210

201729919西[4][5]

2019
614[4][6][7]

615[4][6][7]

71JR[8]

20202
116西[4]

210西[4]

216西[4]

[]


111223[1][1]2使

SuicaJR

20061833Kaeru201224221Kaeru 201527210

 (ATOS) 

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1・2 常磐線 下り 友部水戸いわき方面 2番線は一部列車
2・3 常磐線 上り 土浦我孫子上野方面
上野東京ライン 上野・東京品川方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況[編集]

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は2,056人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 2,667 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 2,580 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 2,490 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 2,404 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 2,386 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 2,358 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 2,363 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 2,354 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 2,387 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 2,327 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 2,262 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 2,230 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 2,261 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 2,343 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 2,299 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 2,301 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 2,319 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 2,313 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 2,316 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 2,290 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 1,797 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 1,858 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 2,056 [利用客数 1]

駅周辺[編集]


201781西95[9][10][11]



便







355

1.5km

[]




 - 

 -  

[]


12

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
常磐線
石岡駅 - 羽鳥駅 - 岩間駅

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ abcdJR 42 74︿20136921 

(二)^ abcdef JRIIJTB1998101428-429ISBN 978-4-533-02980-6 

(三)^   (): p23. (2006711 )

(四)^ abcdef西.  . 20209222020922

(五)^ . . (2017925) 

(六)^ abPDF2019517http://www.jrmito.com/press/190517/press_01.pdf2019517 

(七)^ ab1415使JR. (): p. 1. (201965) 

(八)^ PDFJR201971http://www.je-ss.co.jp/pdf/jess_service_area.pdf201971 

(九)^ 西.  . 20209222020922

(十)^ 西.  . 20209222020922

(11)^  (PDF).   (2017511). 20209222020922

利用状況[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023710

(二)^ 2000.  . 201936

(三)^ 2001.  . 201936

(四)^ 2002.  . 201936

(五)^ 2003.  . 201936

(六)^ 2004.  . 201936

(七)^ 2005.  . 201936

(八)^ 2006.  . 201936

(九)^ 2007.  . 201936

(十)^ 2008.  . 201936

(11)^ 2009.  . 201936

(12)^ 2010.  . 201936

(13)^ 2011.  . 201936

(14)^ 2012.  . 201936

(15)^ 2013.  . 201936

(16)^ 2014.  . 201936

(17)^ 2015.  . 201936

(18)^ 2016.  . 201936

(19)^ 2017.  . 201979

(20)^ 2018.  . 201979

(21)^ 2019.  . 2020711

(22)^ 2020.  . 2021723

(23)^ 2021.  . 202286

関連項目[編集]

外部リンク[編集]