酒井和歌子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかい わかこ
酒井 和歌子
酒井 和歌子
『映画情報』1967年6月号より
本名 同じ
生年月日 (1949-04-15) 1949年4月15日(75歳)
出生地 日本の旗 日本 栃木県
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
活動期間 1961年 -
活動内容 1959年劇団若草入団
1961年:映画『あいつと私
1964年東宝に移籍
配偶者 独身
事務所 スタッフ・アップ プロモーション
公式サイト オフィシャルプロフィール
主な作品
テレビドラマ
つらつら椿』NHK
蒼いけものたち』NTV
ちょっとしあわせ』NET
映画
これが青春だ![1]
激動の昭和史 沖縄決戦
華麗なる一族
戦争を知らない子供たち
妻と女の間[1]

 

受賞
1967年
制作者協会新人賞
エランドール賞 新人賞
テンプレートを表示

  1949︿24415[2][3] - B1[4]  

[1][4][3][5]退[1]

[]


[4][4]

1961[1]

1964[ 1][1]!

1968[3][1]

1974[6][7] 1973(1972)1976退

1970[1]

[]


3



2

2018992[1]

[]

1962

[]




1961910 - 

196263 - 

1964229 - 


  1966630 - 

 鹿19661120 - 

 1967211 - 

!19661217 - 


!196711 - 

196911 - 

1969712 - 

!197011 - 

!1970814 - 

197119 - 

1967211 - 

1967312 - 

1967915 - 

19671018 - 

!
!19671028 - 

!1968410 - 

!1967126 - 

 - 
1968114

1968224

1968327 - 

1968525 - 

1968 - 

8.15
 1968814 - [8]

 1971717 - [8]


1968814 - 

19711231 - 

196897 - 

19681012 - 

!19681219 - 

1969329 - 

1969412 - 

1969628 - 

19691122 - 

197074 - 

197141 - 

1971522 - 
 19711030 - 

1971911 - 

1972226 - 

1973512 - 

19731229 - 

1974126 - 

1976117 - 

2198372 - 

19841117 - 

2003 - 

2006225 - 

_I_am.2010 - 

 20121027 - 

[]


NHK


椿1973 - 

1974 - 

1975 - 

 31977 - 

1982 - 

1983 - 


1990 - 


1994 - 

1997

FLY 2000 - 

2000 - 



 19621219639 - 

 131966116 - 

19663 - 6

196610  19672

 241970314

 19706 - 7 - 


19708 - 9 - 

197311 - 19741 - 

!19722 - 19732 - 

2 2219733

19734 - 8 - 

! 1011974621 - 

使197610  197710 - 1977116

197710  19781 - 

197910  19803

1980 - 

1981 - 

1982 - 

!1982

1982

 !1983 - 

1984

 !!1984


1982

1984 - 

1986

1986 - 

1987 - 

1991910

 241999720 - 西

 272000 - 

 8222001814 - 

 312002319 - 

2002730 - 

2004 - 

 3620051 - 

1985

1985

1986

1986 - 

1987

1988 - 

1988

1989

1990

1990

19931  3 - 

19954  7 - 
199510  12 - 

2004323 - 

20044  6 - 

2013 - 

TBS

2 2271964

!1968


!1969 - 西

 78 1983 - 1985 - 


1971HBC

1972

1974 - 

1984 RKB

1984 - 

1971 - 1972

1972 - 

1975 - 1976

 101976

1976


1977 - 

1977  

1978

1978  

1978


1978

!1979 - 

1981 - 

'811981 - 

1982

  --1985515


 11985

1985

1988

1988

1989812 - 

1992 - 

 1992

1995- 

 G102003 - 

 2016 - 



1967

 1970


1973 - 

1975 - 

 231975

 59419771019 - 

 14197912 - 

II1981 - 

!1983

1984

1985

1986- 

--1987821- 

1988

1988- 

1993

!1994 - 

  721995西 - 

!1996西 - 

'96  1996 - 

62002 - 

5!!2006 - 


婿簿4!1999 - 

 112001 - 



 1971 - 

 1971 - 

1972


1974

1974 - 

1976 - 


 1978 - 

1979 - 

 1980 - 

7 1980 - 

 1981314 - 

 1982313 - 

  !1983- 

 1983- 

1984- 

 1984- 

西161989 - 

161990 - 

31995 - 

 1!?1997 - 

261999 - 

8!2000 - 

!212003 - 

8!2007 - 

2200911 - 

耀14500!?2013 - 

!1979 - 1980 - 

1980

1981

1982


VS1982 - 

 !1984

1985

1983 - 

1985

1986

  1990

1991 - 

!1991 - 1992ABC - 

 221996 - 

婿簿4!1999 - 

261996 - 

 132000 - 

  !2004 - 

5 1!!2006 - 

42!!2007 - 

 season11 2013 - 

 2015 - 


  • それからの武蔵(1981年1月2日) - お孝
  • 多重人格の女(1988年)
  • 事件の女シリーズ疑惑の標的 保険金殺人未遂事件(1988年)
  • 湯の宿の女 過去からの招待状(1992年)
  • 能登・金沢交換殺人事件(1992年)
  • 女と愛とミステリー水曜ミステリー9
    • やもめ記者万年さん(2002年6月) - 酒井三枝子
    • 監察医・篠宮葉月 死体は語る第3話「住宅街夫婦連続変死事件」(2003年5月21日) - 海野陽子
    • 人情刑事・宮本清四郎(2005年3月) - 川名弥生
    • 鉄道警察官・清村公三郎第3話「黒部渓谷トロッコツアー殺人事件」(2006年11月15日) - 一場さと子
    • 神の目の女刑事 鷹子(2007年) - 篠崎仁美

バラエティ[編集]

ラジオ[編集]

CM[編集]

ディスコグラフィー[編集]

  • 大都会の恋人たち(1968年、コロムビア、SAS-1043)江夏圭介とのデュエット
  • 花と走ろう / 青春通り(1968年、コロムビア、SAS-1127)映画「大都会の恋人たち」(製作中止)挿入歌
  • 大都会の夜(1969年、コロムビア、SAS-1294)
  • 瀬戸の夕焼け / 水玉もようの雨(1970年10月、東宝レコード、AS-1002)
  • やさしくだまして(1973年)映画「グァム島珍道中」主題歌

受賞[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 書籍『東宝特撮女優大全集』では、スカウトによると記述している[3]

出典[編集]



(一)^ abcdefghi2551 100p.79.

(二)^ .  . 201922

(三)^ abcd 2014, p. 120, 

(四)^ abcd 1982102243

(五)^ 1977 p.353

(六)^ http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-14505

(七)^ p.58

(八)^ ab 1983, p. 537, 

(九)^ CM (PDF). .   (2018817). 20188182018825

[]


 19831210ISBN 4-924609-00-5 

  <> 2014924ISBN 978-4-8003-0495-7 

[]