コンテンツにスキップ

いしづち (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いしづち
モーニングEXP高松
モーニングEXP松山
8000系で運行される「いしづち」 (2005年10月13日 鬼無駅 - 香西駅間)
8000系で運行される「いしづち」
(2005年10月13日 鬼無駅 - 香西駅間)
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車
現況 運行中
地域 香川県愛媛県
前身 特急「しおかぜ
運行開始 1988年4月10日(いしづち)
2014年3月15日(モーニングEXP高松・モーニングEXP松山)
運行終了 2021年3月12日(ミッドナイトEXP)
後継 特急「宇和海」(松山以南)
運営者 四国旅客鉄道(JR四国)
路線
起点 高松駅新居浜駅(いしづち)
高松駅(モーニングEXP高松)
新居浜駅(モーニングEXP松山)
終点 伊予西条駅松山駅(いしづち)
松山駅(モーニングEXP松山)
伊予西条駅(モーニングEXP高松)
営業距離 114.3 km(高松 - 伊予西条間)
194.4 km(高松 - 松山間)
91.3 km(新居浜 - 松山間)
運行間隔 17往復(いしづち)
上り1本(モーニングEXP高松)
下り1本(モーニングEXP松山)
列車番号 1000M+号数(いしづち、8000系・8600系)
1091M(モーニングEXP松山)
1092M(モーニングEXP高松、8000系)
使用路線 予讃線
車内サービス
クラス グリーン車(一部)・普通車
座席 グリーン車指定席
普通車指定席
普通車自由席
技術
車両 8000系電車松山運転所
8600系電車(松山運転所)
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V
最高速度 130 km/h(81 mph
備考
「いしづち」は一部列車で多度津 - 伊予西条・松山間で特急「しおかぜ」と併結
テンプレートを表示

JR - 

EXP20213EXP沿

[]


1988410 - 使使

EXP2000817[1]2001332014315EXPEXPEXP - 西1EXPEXP - 1EXP2021313[2]

沿西100km

[]


西1963211968930 - 使198863410

2002181使

EXPEXP[]


EXPEXP(MidnightMorning)(en:Express)EXP

運行概況[編集]


20223312 - 16西11JR

5 - 1998314 - 201431480002014315100 - 1 - 7 - 9

1000M+1040M+

EXP西1EXP11092MEXP1091MEXPEXP2

EXP200831502009314235920143150220203142327

EXP8000LEDEXP1235

2015EXP西

[ 1] 1 - 

-20229便202311217

[]


 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 西 -  -  -  - 

 

 

20213







運行時間帯\駅名 高松駅 坂出駅 宇多津駅 丸亀駅 多度津駅 詫間駅 高瀬駅 観音寺駅 川之江駅 伊予三島駅 新居浜駅 伊予西条駅 壬生川駅 今治駅 伊予北条駅 松山駅 備考
上り6本/下り5本 「いしづち」、主に日中。全てしおかぜ併結。
下りの朝1便のみ詫間に停車。
上り6本/下り5本 「いしづち」、上りは早朝・夕方・深夜2便ずつ、下りは夕方中心。上り深夜を除きしおかぜ併結。
夜間の上り1本のみ宇多津通過。
上り5本/下り7本 「いしづち」、上りは朝・夜間、下りは早朝・夜間便。下り2本、上り1本を除きしおかぜ併結。
下り早朝1便、上り夜間1便は宇多津通過。朝の1往復が高瀬通過。
上り1本/下り1本         29号(下り)・「モーニングエクスプレス高松」(上り)
上り1本/下り1本                     106号(上り)・「モーニングエクスプレス松山」(下り)
上り停車本数 17 17 15 17 17 6 5 17 17 17 18 18 17 17 11 17
下り停車本数 17 17 16 17 17 8 6 17 17 17 18 18 17 17 12 17

使用車両・編成[編集]

2022年3月12日からの編成図
いしづち

← 松山・伊予西条

高松 →

8000系 3両編成[注釈 2]
6 7 8
8600系 2両編成[注釈 3]
6 8
(自)
8000系 5両編成[注釈 4]
1 2 3 4 5
G (自)
8600系 4両編成[注釈 5]
4 5 6 8
(自) (自)
8600系 3両編成[注釈 6]
1 2 3
G (指)
  • 全車禁煙
  • 4号(平日)の8号車は全席自由席。
  • 101号(平日・土曜)・モーニングEXP高松(平日)の2号車は全席自由席。
  • 103号は平日に限り普通車全車自由席で運転。
  • 下り9・21・101号/上り10・22・104号はアンパンマン列車で運転。
  • 座席種別・編成が変更になる場合がある。
凡例
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席
()=バリアフリー対応設備設置車

使  -  - 800086001852600使[3]

使[]


8000

2EXP31101104EXPL58000S3

3921101102210411011041JR CYBER STATION

8000系側面表示(2023年5月)
8000系側面表示(2023年5月)
 

8600

247111923812202422411031023EXP106使


8600系「いしづち」(2015年1月)
8600系「いしづち」(2015年1月)

かつて使用されていた車両[編集]