コンテンツにスキップ

ウルトラショップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウルトラショップ
ジャンル バラエティ番組
出演者 堺正章
柴田理恵
優香
ガレッジセールゴリ川田広樹
森富美
製作
チーフ・プロデューサー 桜田和之
制作 創輝ZIONNCV日企TV-S!ON (全て制作協力)
製作 日本テレビ(製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2001年10月18日 - 2002年9月12日
放送時間木曜 19:58 - 20:54
放送分56分
テンプレートを表示

20011018200291219582054

[]


[1]5.15.1[1][?]稿VTR1

ルール[編集]

1[]




5120100

1011

11

10001510100 - 

×2×3 - ×1003

×0 - 

100


[]






3013

51110010×01

[]


305004

調11000200

221

&

500495500GET20

5.1[]






&123123!!51111

111




5.1[]


稿135


[]


NTT!!199710NTTNTT西20024THE2

[]







[]

『ウルトラショップ→ウルトラショップ5.1』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送日時
関東広域圏 日本テレビ(NTV)
制作局
日本テレビ系列 木曜 19:00 - 20:54
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC) 日本テレビ系列/テレビ朝日系列
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 日本テレビ系列
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT)

スタッフ[編集]

  • 構成:沢口義明倉本美津留、大村たかゆき、竹尾明子、カニリカ
  • ナレーター:平野義和荒川美奈子島岡安芸和難波圭一藤田淑子(難波・藤田→2002.2〜)
  • TM:福王寺貴之(2002.7.11〜)
  • SW:高梨正利
  • CAM:山田祐一
  • 音声:鈴木佳一
  • 照明:坂口尚真
  • 調整:服部博、八木一夫、佐藤満、佐久間治雄、三浦錦也(週替り)
  • 美術:鈴木喜勝、星野充紀
  • 電飾:石野祥一
  • 大道具:苑田英和
  • 小道具:米山幸一
  • メイク:斉藤睦
  • タイトルデザイン:山田修造
  • タイトルCG:山口大樹
  • 音効:吉田比呂樹(佳夢音
  • TK:恩田明子
  • 編集:宮原明男(毎週)、藤田信(不定期)
  • MA:轉石裕治
  • 美術協力:日本テレビアート
  • 協力:アガサス、FedEx
  • コーディネータープロデューサー:青海鉄山
  • リサーチプロデューサー:古杉美香
  • 取材:木村八恵子、吉岡五月、田代まゆみ(木村→2002.5.30〜、吉岡・田代→2002.3,7〜)
  • 技術協力:ヌーベルバーグコスモスペースオムニバス・ジャパン
  • 取材協力:ノマド、ワイズメンコミュニケーションズ、クラッシー、スコープ、CAMEYO(CAMEYO→2001.12.6〜2002.1まではクイズ作成)、HIT、GPA・USA、GPA・PARIS
  • 広報:立柗典子
  • 調査:磯口美佐子
  • デスク:坂井康世
  • 海外ロケコーディネーション:羽村直子
  • 演出補:岡本映子、渡邊祐示、伊藤大輔、森本雅也、桑原純子、杉本ルリ子(週替り)
  • アシスタントプロデューサー:小坂真由美、宇都宮優貴子
  • ディレクター:石塚宏充、鴨井義明、廣田健介、三浦佳憲、三藤豊、持田順也、小川潔、田仲芳幸、中野裕子、原真人、牛込剛、内田浩、三枝幹直、高戸大悟(高戸→以前は、演出補)、瀬戸口正克(週替り)
  • 演出:鈴木守、島田顕、山田直樹、磯田修、柳井誠也、小島俊一
  • 総合演出:雨宮秀彦(2002年4月18日〜、同年3月7日までチーフプランナー・チーフディレクター)
  • プロデューサー:磯野太、下田明宏(下田→以前は、AP)、和田隆(創輝)、小山伸一(ZION)、神尾育代(NCV)、持留昭子(日企)
  • チーフプロデューサー:桜田和之
  • 制作協力:創輝ZIONNCV日企TV-S!ON
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ[編集]

  • ナレーター:高野直子
  • TM:秋山真
  • SW:村松明
  • 音声:三石敏生、大島康彦
  • 取材協力:GPA・フランス
  • 取材:松本賀子、仲宗根ゆうこ、串田良広
  • 広報:小串理江
  • 調査:松崎郁子
  • 海外ロケコーディネーション:内田和宏

脚注[編集]

  1. ^ a b 小学館「テレパル」2002年5月25日号 p.123
日本テレビ系列 木曜20時台
前番組 番組名 次番組

週刊ストーリーランド
(1999年10月 - 2001年9月)

ウルトラショップ

ウルトラショップ5.1
(2001年10月 - 2002年9月)

国民クイズ常識の時間
(2002年10月 - 2004年3月)