世界一受けたい授業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界一受けたい授業
演出 藤森和彦(総合演出)
出演者 堺正章
くりぃむしちゅー
上田晋也有田哲平
ほか
ナレーター 落合福嗣
オープニング 原田潤「ぼくの先生はフィーバー」
製作
プロデューサー 岩崎小夜子
髙橋利之(GP)
遠藤正累(CP)
製作 日本テレビ
放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送[注 1]
(2011年10月より)
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
開始から2008年9月まで
放送期間2004年10月30日 - 2008年9月20日
放送時間土曜日19:57 - 20:54
放送分57分
2008年10月から終了まで
放送期間2008年10月18日 - 2024年3月23日
放送時間土曜日19:56 - 20:54
放送分58分
テンプレートを表示

:THE MOST USEFUL SCHOOL IN THE WORLD20041610302024632319:56[ 2] - 20:54 JST

使!!!!

[]




201042420147519.3%

2005122420062420063182007231132009110NPO

DSPlayStation Portable





201033[ 3]

2010416:9

2011312 326

2020932649 - 4233201849

2013921×II1012[ 4][1][2][3]

Let's![ 5]

VTR[ 6]使

2020101013220224File3

[]


202312220243[4][4]20243news zeroMCMCwith MUSIC4[5]

[]


 







 - 2021828 - 













































IKKO










201022018:00 - 19:56

[]





[]

[]



















































西





西









J.A.T.D.

























 ()

 ()























 



退




















[]






















 







PACIJAGA













[]




















 



















西




[]






101










[]




NHK

20154











NHK

NHK











 ()




[]




 西



SHOWROOM






[]






NGOMSF



WFP





J.

NGO

西













使NGOAPOPO







使

CEO


[]










TEAM NACS





























 

24

NHK8

NHK16

NHK11






[]




!

!

[ 7]




[]


19782005119CD

PTAの評価[ソースを編集]

  • 「親が子どもに見せたい番組」第5位 - 2005年度「子供メディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2006年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2007年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2008年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2009年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2010年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)
  • 「親が子どもに見せたい番組」第1位 - 2011年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)

ネット局[ソースを編集]

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況 備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 土曜 19:56 - 20:54 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[注 8]
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV) フジテレビ系列 日曜 12:00 - 12:58 遅れネット [注 9]

不定期放送[ソースを編集]

書籍[ソースを編集]

舞台[ソースを編集]

2018年7月8月にかけて『世界一受けたい授業・タイムマシンに乗って恐竜に会いに行こう』が全国5都市のアリーナツアーとして演じられた。上演中に観客参加コーナーとして番組内のコンテンツを体感することができる。2019年にも再び開催された。

キャスト(舞台)[ソースを編集]

スタッフ(舞台)[ソースを編集]

日テレ系人気番組 春秋の番組対抗スペシャル[ソースを編集]

概要[ソースを編集]


4SHOW by 

1999820073便1

! or orTBS[ 11] 1



910111

23[ 12]

![ 13] 

2013DASHQ! No.120122

各回の放送概要[ソースを編集]

放送年 季節 放送日 放送時間 優勝番組 正解率

点数
視聴率
第1部 第2部
第1回 2007年 10月6日 18:30 - 21:48 今田ハウジング 55.2% 11.6% 17.2%
第2回 2008年 4月5日 19:00 - 22:54 ラジかるッ 42.9% 14.1%
第3回 10月4日 18:30 - 21:54 行列のできる法律相談所 45.1% 7.1% 15.1%
第4回 2009年 4月11日 世界の果てまでイッテQ! 35.7% 9.1% 15.4%
第5回 10月10日 サムライ・ハイスクール[注 14] 35.7% 10.8% 17.8%
第6回 2010年 4月10日 人生が変わる1分間の深イイ話 30.8% 10.2% 16.7%
第7回 10月9日 世界一受けたい授業 33.8% 12.8% 16.7%
第8回 2011年 4月16日 ヒルナンデス! 37.5% 9.7% 15.8%
第9回 10月8日 5MEN旅 38.8% 9.7% 13.3%
第10回 2012年 4月7日 ものまねグランプリ[注 15] 623点 9.4% 16.4%
第11回 10月6日 情報ライブ ミヤネ屋[注 16] 630点 9.9% 14.3%

調

18:3018:30 - 19:00119:00 - 21:5421:482
日本テレビ系列 番組対抗
前番組 番組名 次番組

スーパークイズスペシャル
(1990年秋 - 1999年秋)

日テレ系人気番組が大集合!
世界一受けたい授業
(2007年秋 - 2012年秋)

日テレ系人気番組No.1決定戦
(2013年春 - 2020年秋)

日テレ系 春の特別授業SP[ソースを編集]

脚注[ソースを編集]

注釈[ソースを編集]



(一)^ 20119

(二)^ 2008919:57

(三)^ 2012201322021327&!SP19:00 - 21:548

(四)^ 2

(五)^ SE

(六)^ 

(七)^ 123

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 20153 19:56 - 20:542015420193 19:00 - 19:572019520213 19:55 - 20:5420214

(11)^ 

(12)^ 21991 - 19954

(13)^ 20111112111932009418:0017:30

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 

出典[ソースを編集]

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]

日本テレビ系列 土曜19:56 - 19:57
前番組 番組名 次番組

天才!志村どうぶつ園
※19:00 - 19:57
【1分縮小して継続】

世界一受けたい授業
(2008年10月18日 - 2024年3月23日)

with MUSIC
※19:56 - 20:54
(2024年4月13日 - )

日本テレビ系列 土曜19:57 - 20:54

THEスペシャル!
※19:00 - 20:54

世界一受けたい授業
(2004年10月30日 - 2024年3月23日)

with MUSIC
※19:56 - 20:54
(2024年4月13日 - )

日本テレビ系列 番組対抗
前番組 番組名 次番組

超人気番組大集合!
春秋のサルヂエ祭り!

(2006年春 - 2007年春)

日テレ系人気番組が大集合!
世界一受けたい授業
or
日テレ系人気番組の最強先生が来襲
春秋の番組対抗スペシャル
(2007年秋 - 2012年秋)

DASHでイッテQ!
行列のできるしゃべくり
日テレ系人気番組No.1決定戦

(2013年春 - 2020年秋)

日テレ系人気番組
春秋のコラボSP!

(2021年春・秋)

日テレ系 春の特別授業SP
(2022年春)

日テレ系人気番組
秋のコラボSP!

(2022年秋 - )