なるほど!ザ・ワールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なるほど!ザ・ワールド
ジャンル クイズ番組 / 紀行番組
出演者 愛川欽也
楠田枝里子
ほか
オープニング 「トランプス・ディスコのテーマ」
(開始 - 1990年5月、特番時代)
製作
プロデューサー 王東順
制作 フジテレビ
放送
音声形式モノラル放送ステレオ放送1993年10月12日~)
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1981年10月6日 - 1996年3月26日
放送時間火曜日 21:00 - 21:54
放送分54分
回数全731
特番時代
出演者有吉弘行
滝川クリステル
山﨑夕貴
ほか
放送期間2004年12月28日
2005年5月4日
2005年12月28日
2006年5月2日
2007年4月1日
2008年4月29日
2015年10月10日
2016年7月4日
2017年4月8日
2018年1月8日
2019年1月1日
2020年1月1日
放送時間下記参照
回数12
なるほど!ザ・ワールド

特記事項:
レギュラー時代は旭化成と旭化成グループ各社の一社提供であった。
テンプレートを表示

!Naruhodo! The World1981106199632621:00 - 21:54JST1 - 22008429


[]

[]


!!!!

19811061996326 21:00 - 21:54JST[ 1]寿VTR747BGM()使BGM2

198110!1!

11988369[1]

CS721TWO1985!19942004DVDDVD

退221990!VTR![ 2]19906242119906

9.9%1[2]20%1983122736.4%[3]73121.3%

19858128132009916198961340012FNS198619901995117

使

!19831984FNS!!19841995FNS!1995!1993!1994199519961

[]


1996326!15!314CM21[ 3]19964 - 199732017420213[ 4]1115

119974121997419933ANN2004



2004122818:30 - 20:547

20055419:00 - 21:24

2005122818:30 - 20:541112宿22!!9

20065219:00 - 20:54!

20074119:00 - 21:543

200842919:00 - 20:54!VTR

VTR



2015101021:00 - 23:102015[4]719415VTR

20167421:00 - 23:18!2016[5]

20174821:00 - 23:40! [6]

20181821:00- 23:28!!![7]

20191121:00 - 23:30! 



20201121:00 - 23:30!![8]

[]


2009228 !!VTR

1234

2004

[]

[]


1 - 41


1

使11

1使19954

12
199545131519972

200412120065SP51221

1[ 5]!×![ 6]×
12 - 3

11

?1


1A2B3C4DBD1B2D3A4C

111×

41使11

11



1

[]


VTR71













 



41 - 3343441 - 3

 

VTR



()



6121221112

[]


!?

!



VTRVTRVTR



10



51

VTR10

5

[]


CM42(3)1212

[]






8(10)

123



199068沿2

2







8

28

8

56

816561SE13

199410887

 





使 

!!

 

[]


1

  

  41!



41



3()

3()

2

4



41(!)

1992410105010

使1994

1990 - 199311994 - 19953使



1×11010201010111995使



110×1101020

1995使


2004[]


VTRVTR(2008)

11201510

1

201510!

20041228[]


5A5A1

VTR

16

DVD


200554[]






20074

20051228[]


200554


200652SP[]




200411

VTR30VTR11+130VTR541

!145221451211 - 32

200741[]


310VTR

2008429 100SP[]


VTR27

14111




201510102015[]


4

42

1

5081236341


2016742016[]


4

12

41VTR

201748[]


4

12


201818!![]



201911[]





202011! []







[]


 - 199712

2 - 1200412282008429

3 - 220151010  201911)

4 - 3202011

[]







[]

1997[]

放送時期 メインナレーター サブナレーター
1981年10月 - 1990年5月 レポーターが兼任
1990年6月- 1991年3月 南こうせつ レポーターが兼任
1991年4月- 1992年3月 野沢雅子
1992年4月- 1995年3月 野沢雅子 青嶋達也
1995年4月- 1996年3月 奥寺健大林典子
最終回(1996年3月26日) みのもんた、大林典子
1997年4月・12月『大復活祭』 宮川俊二

「春の祭典・秋の祭典」での「海外特集」では、初期はフジテレビ系列で放送されていたアニメのキャラクターがナレーションを担当したが、『ドラゴンボール』の孫悟空役の野沢と『サザエさん』のサザエ役加藤みどりが交互に担当し、「海外特集」以外は野沢が担当している。

第1次特番時代(司会:爆笑問題)[編集]

放送時期 女性ナレーター 男性ナレーター コーナーナレーター
2004年12月28日「復活の祭典スペシャル」 益田由美 平野義和滝口順平 (不在)
2005年5月4日「黄金の祭典スペシャル」
2005年12月28日「年末の祭典スペシャル」 レニー・ハート
2006年5月2日放送「びっくり映像SP」 益田由美、坂上みき (不在)
2007年4月1日放送「マル秘映像で作る世界地図の祭典」 根岸朗、滝口順平
2008年4月29日放送「世界のびっくり人間100連発SP」 平野義和、滝口順平

第2次特番時代(司会:有吉、滝川)[編集]

放送時期 女性ナレーター 男性ナレーター
2015年10月10日放送「2015秋」 野沢雅子、杉本るみ 奥田民義
2016年7月4日放送「2016夏」 野沢雅子、柳原可奈子 澤部佑(ハライチ)、平子祐希(アルコ&ピース)
2017年4月以降のスペシャル 杉本るみ 窪田等
2020年1月1日 服部潤真地勇志

レギュラー放送および特番でのボイスオーバーは、主に青二プロダクション所属の声優が担当。

解答者[編集]

レギュラー時代[編集]

五十音順に並べる。ゲストパネラーも含む。

第1次特番時代[編集]

レポーター[編集]

レギュラー時代[編集]

五十音順。一部、番組オリジナルの名義の者もいる。

特番時代[編集]

メインマスコットキャラクター[編集]

  • 1990年6月 - 1992年3月:ワールドフィッシュ
  • 1992年4月 - 1993年6月:ワールドザウルス
  • 1993年7月 - 1994年3月:ワールドザウルス&スペースザウルス
  • 1994年4月 - 1995年3月:タクシーフィッシュ

メインキャラクターは1995年4月に消滅するが、解答者席やセットなどでは1996年3月の番組終了まで用いられていた。キャラクターのデザインはスチュワート・マスコウィッツが手がけた。

レギュラー放送時代のネット局[編集]

放送局社名および系列はレギュラー放送終了時点(打ち切りの場合はその時点)のもの。
放送対象地域 放送局 現在の系列 ネット形態 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 制作局
北海道 北海道文化放送 同時ネット
青森県 青森放送 日本テレビ系列 遅れネット 途中打ち切り
岩手県 岩手めんこいテレビ フジテレビ系列 同時ネット 1991年4月開局から
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 山形テレビ 同時ネット
→遅れネット
1993年3月打ち切り[注 7]
福島県 福島テレビ 同時ネット 1983年10月から
山梨県 テレビ山梨 TBS系列 遅れネット
新潟県 新潟総合テレビ フジテレビ系列 同時ネット 1983年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ
石川県 石川テレビ
福井県 福井テレビ
中京広域圏 東海テレビ
近畿広域圏 関西テレビ
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
岡山県・香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
山口県 テレビ山口 TBS系列 同時ネット
→遅れネット
1985年4月から
1987年9月まではフジテレビ系列とのクロスネット局[注 8]
徳島県 四国放送 日本テレビ系列 遅れネット
愛媛県 愛媛放送 フジテレビ系列 同時ネット
高知県 高知放送 日本テレビ系列 遅れネット
福岡県 テレビ西日本 フジテレビ系列 同時ネット
佐賀県 サガテレビ
長崎県 テレビ長崎 1990年9月までは日本テレビ系列とのクロスネット局
熊本県 テレビくまもと 1982年3月までは日本テレビ系列とのトリプルネット局
1989年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
1987年10月6日から
1993年9月まではテレビ朝日系列とのトリプルネット局
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
日本テレビ系列に関しては、NNS非加盟
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列 1982年9月まではテレビ朝日系列とのトリプルネット局
1994年3月までは日本テレビ系列とのクロスネット局
沖縄県 沖縄テレビ

[]

[]


 / 

CUBE




[9]

TV BOX寿

D'z

J Associates





D-PROJECT

MAIMAGICA

4-Legs



  



FLT / 





D'zJ Associates




2004[]

[]


202011



TP

SW

CAM

VE





Kincy PhilipAlbert Manansal





 ()

















西





factory

CG

TK



MA

WASABI JP COMUNICACAO-EIREELIMonchi MediaGuam TV Productions

JFK 

CGGAIN

fmtfactoryJAPAN MEDIA CREATE





SPECIAL THANKS20062007

FD

U-FIELD寿/ 

APU-FIELDTV BOX



6  

U-FIELD

  


[]


 / 





 ()





TP



FLT

m&m mediaservicesBull Bull













[10]

CG





PC





4-Legs4-LegsFREEDOM OF ZACKOKK

TK

IMAGICAJunesep

MAIMAGICA

Top Spin Creative Corp.GPA USAm&m mediaservicesNTVEDuo CCOptolingua ku associates llc.CPEXITUSGPA PARIS / Malou Media / Guide to Greenland / 

7f16

HRTShutterstock



FDU-FIELD

TVBOXD-PORTTVBOX

LARGEST ARMY

56

U-FIELD

VTR





AP

寿TV BOXU-FIELDD-PORT

  2007P2008CP





IMAGICA




[]

[]


1981.10 - 1990.52004![ 9]
!使!使!197710 - 19843使[ 10]200610ANACM-CM201111ENEOSCM201383CM使CS20146!使20174?使

1990.6 - 1991.3NEW YORK, CLOUD 9 [ 11] 使

1991.4 - 1993.9 使

1993.10 - 1994.99 

1994.10 - 1995.3WILD PITCH 

1995.4 - 1996.3JUST MY FRIEND CLUB

[]






NO END SUMMER





 (as close as possible)

Tea Party





&



 

CLUB

Shake Hip!CLUB



 



FLYING KIDS

Wink



 LONG VACATION



BORDERLESS

Happy Birthday

SWEET SILENCEaccess

TUBE

VENUSPERSONZ

SMILE WORLD

[]


 1981.10 - 1993.091997 -

2 1993.10 - 1996.03

使BGM[]


使BGM
Mi Senora(SUN SUN)

VTR使BGM
33

BGM
!

[]


-PART-96使

!!! - B21313

!- 使

!!!



×2!DVD - DVD

[]


NHK2200913TV  VTR

[]


!1994

112[11]

[]


40 Vol.3420151111 p.116-119 1981[1]

[]

注釈[編集]



(一)^ 321227

(二)^ !!!FNSNGNG!VTR

(三)^ 19964211

(四)^ 2021420223

(五)^ 199019973

(六)^ 8

(七)^ 1985319854(10)199333301231103

(八)^ FNSFNNFNS

(九)^  ()!CDmoraCD

(十)^ 19844 - 19874BGM使

(11)^  ()STILL LIFE DONUTSCDGOLDENBEST ~FUSION TRACKsmora

出典[編集]



(一)^ . .   (2015225). 2018722

(二)^ 20162720 2 ! 

(三)^ http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/06quiz.htm

(四)^ 7! .  ORICON STYLE (2015926). 2015926

(五)^ TV20161448

(六)^ 3.   (2017327). 201748

(七)^ TV20181 P.105 

(八)^ TV 20201102 

(九)^  -  

(十)^  vol.4    - 

(11)^ QBQ  2017ISBN 9784865117097 p36-37

[]


FNS!!

FNS

 - 使

! - VTR使

 - 19873

 - CM使CM使CM

[]


[]


フジテレビ系列 火曜21:00 - 21:54枠
前番組 番組名 次番組

火曜ワイドスペシャル
※20:00 - 21:24
【30分繰り上げて継続】


FNNニュース・明日の天気
※21:24 - 21:30
【30分繰り上げて継続】
ミュージックフェア'81
※21:30 - 22:00
【木曜22:30枠へ移動して継続】
(一部地域では打ち切り)

なるほど!ザ・ワールド
(1981年10月6日 - 1996年3月26日)

みにくいアヒルの子
【ここからドラマ枠】

フジテレビ系列 旭化成一社提供

スター千一夜
※月 - 金19:45 - 20:00

なるほど!ザ・ワールド

メトロポリタンジャーニー
※水曜21:00 - 21:54

フジテレビ系列 土曜プレミアム

ナイト&デイ
(2015年10月3日)

なるほど!ザ・ワールド 2015年秋
(2015年10月10日)

一千兆円の身代金
(2015年10月17日)

フジテレビ721 フジテレビクラシック火曜日枠

---

なるほど!ザ・ワールド

タモリのボキャブラ天国