ものまね王座決定戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ものまね王座決定戦
ジャンル バラエティ番組 / 音楽番組 / お笑い番組 / 特別番組
演出 城間康男
司会者 今田耕司
東野幸治
西山喜久恵フジテレビアナウンサー
永島優美(フジテレビアナウンサー)
出演者 主な出場者を参照
審査員 審査員を参照
ナレーター 大塚明夫
青嶋達也
製作
製作総指揮 小松純也(制作統括)
プロデューサー 加茂裕治CP
石川綾一
制作 フジテレビ
放送
映像形式文字多重放送(第2期)
音声形式第1期:モノラル放送
第2期:ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1973年 - 2000年(第1期)
2012年 - (第2期)
放送時間#放送データ一覧を参照
ものまね王座決定戦
第1期(1973年 - 2000年)
放送期間1973年11月6日 - 2000年10月3日
放送時間月曜日 19:00 - 20:54(114分)
火曜日 20:00 - 21:24(84分)
火曜日 19:30 - 20:54(84分)
木曜日 19:00 - 20:54(114分)
金曜日 19:00 - 20:54(114分)
回数60
第2期(2012年 - )
放送期間2012年7月6日 -
放送時間金曜日 19:00 - 21:58(178分)
金曜日 19:00 - 22:52(232分)
金曜日 19:00 - 23:02(242分)
金曜日 18:00 - 22:52(292分)
土曜日 21:00 - 23:10(130分)
土曜日 19:00 - 23:10(250分)
回数13
テンプレートを表示

1973

!!101

[]

[]


197311

1985721!2


[]


198732!1988420

1990

19863901987902198719983!1121997199811

1989!10213199047!3198935西

198912!

1991  1992221!!!!

199233111!

2551994 - 199619971998!!!

19991220004725!19801028100

20001033213%

1990128!199149!19941116!1995417!1996419!

31996419!4199810301999103151998112000425!4

199710292000425!!43250

199910 - 2000419971019984 - 1999419991031 - 2000425!

1997421!32000425使調使

[]


19851!

19962004FNS27T198416199620!152000425!

199325199426199517!19972919907!

放送データ一覧[編集]

オールスターものまね王座決定戦[編集]

回数 放送日 放送時間 放送タイトル 優勝者 平均視聴率
第1回 1973年11月6日(火曜日) 20:00 - 21:25 第1回オールスターものまね王座決定戦 森昌子 不明
第2回 1974年(放送日不明) 第2回オールスターものまね王座決定戦 藤圭子 ?・%
第3回 1975年10月14日火曜日 20:00 - 21:24 第3回オールスターものまね王座決定戦 五木ひろし ?・%
第4回 1976年4月20日(火曜日) 第4回オールスターものまね王座決定戦 細川たかし ?・%
第5回 1976年10月26日(火曜日) 第5回オールスターものまね王座決定戦 森昌子 ?・%
第6回 1977年4月26日(火曜日) 第6回オールスターものまね王座決定戦 浅野ゆう子 18.3%
第7回 1977年10月11日(火曜日) 第7回オールスターものまね王座決定戦 石川さゆり 19.6%
第8回 1978年4月11日(火曜日) 第8回オールスターものまね王座決定戦 西城秀樹 23.8%
第9回 1978年11月7日(火曜日) 第9回オールスターものまね王座決定戦 石川さゆり 23.6%
第10回 1979年4月10日(火曜日) 第10回記念オールスターものまね王座決定戦 五木ひろし 19.8%
第11回 1979年9月18日(火曜日) 第11回オールスターものまね王座決定戦 角川博 30.3%
第12回 1980年10月28日(火曜日) 第12回オールスターものまね王座決定戦 小林幸子 23.8%
第13回 1981年10月6日(火曜日) 19:30 - 20:54
or19:00 - 20:54
or19:00 - 21:24
第13回オールスターものまね王座決定戦 野口五郎 22.9%
第14回 1982年10月19日(火曜日) 第14回オールスターものまね王座決定戦 研ナオコ 22.7%
第15回 1983年10月18日(火曜日) 第15回オールスターものまね王座決定戦 松居直美 19.3%
第16回 1984年10月9日(火曜日) 第16回オールスターものまね王座決定戦 ラッツ&スター 19.1%
第17回 1985年10月8日(火曜日) 第17回オールスターものまね王座決定戦 ビジーフォー 19.0%
第18回 1986年11月4日(火曜日) 第18回オールスターものまね王座決定戦 ラッツ&スター 24.2%
第19回 1987年6月23日(火曜日) 第19回オールスターものまね王座決定戦 田代まさし&桑野信義 20.5%
第20回 1988年4月12日(火曜日) 第20回記念スペシャル! オールスターものまね王座決定戦 原田ゆかり 25.3%
第21回 1989年10月3日(火曜日) 第21回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 岩本恭生 19.9%
第22回 1990年10月2日(火曜日) 第22回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 松本明子 32.3%
第23回 1991年10月1日(火曜日) 第23回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 栗田貫一 29.7%
第24回 1992年9月28日月曜日 第24回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 布施辰徳 27.7%
第25回 1993年10月5日(火曜日) 第25回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 布施辰徳 30.0%
第26回 1994年10月4日(火曜日) 第26回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 星奈々 28.7%
第27回 1995年10月3日(火曜日) 第27回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 中島マリ 25.4%
第28回 1996年10月1日(火曜日) 19:00 - 21:54 第28回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 星奈々 21.6%
第29回 1997年10月2日木曜日 第29回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 清水アキラ 22.5%
第30回 1998年10月8日(木曜日) 第30回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 原田ゆかり&橋本志穂 21.8%
第31回 1999年10月5日(火曜日) 第31回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 城之内早苗 17.4%
第32回 2000年10月3日(火曜日) 19:00 - 21:24 第32回オールスターものまね王座決定戦スペシャル 松居直美 13.6%

爆笑!スターものまね王座決定戦[編集]

回数 放送日 放送時間 放送タイトル 優勝者 平均視聴率
第1回 1985年7月2日(火曜日) 19:30 - 20:54
or19:00 - 21:24
第1回爆笑!スターものまね王座決定戦 太平サブロー・シロー 15.4%
第2回 1987年3月17日(火曜日) 第2回爆笑!スターものまね王座決定戦 コロッケ 25.9%
第3回 1987年10月20日(火曜日) 第3回爆笑!スターものまね王座決定戦 清水アキラ 33.0%
第4回 1988年11月29日(火曜日) 第4回爆笑!スターものまね王座決定戦 ビジーフォー 33.0%
第5回 1989年3月28日(火曜日) 第5回爆笑!スターものまね王座決定戦 篠塚満由美 27.8%
第6回 1989年12月5日(火曜日) 第6回爆笑!スターものまね王座決定戦 松本明子 33.2%
第7回 1990年4月3日(火曜日) 第7回爆笑!スターものまね王座決定戦 森口博子 27.7%
第8回 1990年12月4日(火曜日) 第8回爆笑!スターものまね王座決定戦 清水アキラ 34.6%
第9回 1991年4月2日(火曜日) 第9回爆笑!スターものまね王座決定戦 コロッケ 32.0%
第10回 1991年12月3日(火曜日) 第10回爆笑!スターものまね王座決定戦 ビジーフォー 34.1%
第11回 1992年3月31日(火曜日) 19:00 - 21:54 第11回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル 栗田貫一 31.9%
第12回 1992年12月1日(火曜日) 19:30 - 20:54 第12回爆笑!スターものまね王座決定戦 ビジーフォー 31.1%
第13回 1993年3月30日(火曜日) 19:00 - 21:24 第13回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル 斉藤ルミ子 30.1%
第14回 1993年11月30日(火曜日) 19:30 - 20:54 第14回爆笑!スターものまね王座決定戦 C.C.ガールズ 31.1%
第15回 1994年4月5日(火曜日) 19:00 - 21:24 第15回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル わたる哲兵 35.4%
第16回 1994年11月29日(火曜日) 19:30 - 20:54 第16回爆笑!スターものまね王座決定戦 清水アキラ 30.6%
第17回 1995年3月28日(火曜日) 19:00 - 21:24 第17回爆笑!スターものまね王座決定戦 松居直美 26.4%
第18回 1995年12月12日(火曜日) 19:30 - 20:54 第18回爆笑!スターものまね王座決定戦 市原利花 24.1%
第19回 1996年4月2日(火曜日) 19:00 - 21:24 第19回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル ビジーフォー 21.6%
第20回 1996年11月26日(火曜日) 19:00 - 20:54 第20回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル ダチョウ倶楽部 22.5%
第21回 1997年3月25日(火曜日) 19:00 - 21:24 第21回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル 星奈々 16.2%
第22回 1997年11月27日(木曜日) 19:00 - 20:54 第22回爆笑!スターものまね王座決定戦 チャンピオン大会 栗田貫一 20.0%
第23回 1998年4月2日(木曜日) 19:00 - 21:54 第23回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル 工藤兄弟&松村和子&大石円 21.6%
第24回 1999年4月8日(木曜日) 第24回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル ダチョウ倶楽部 18.7%
第25回 2000年4月7日(金曜日) 第25回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル すだちtoかぼす 16.6%

1997年3月放送の「第21回爆笑!スター」までは河田町旧本社屋・第6スタジオ、1997年10月放送の「第29回オールスター」からお台場現新社屋・V4スタジオで収録されていた。先述・後述のとおり、スタジオ移転と同時に一部のセット(各ブロック出演者の待避場所が開始当初より続いたメインステージセンター後方からセット裏へ変更等)・一部の演出が変更された。

チャンピオン大会[編集]

回数 放送日 放送時間 放送タイトル 優勝者 平均視聴率
第1回 1987年12月1日(火曜日) 19:30 - 20:54 第1弾オールスターものまね王座決定戦 チャンピオン大会 栗田貫一 29.7%
第2回 1988年8月9日(火曜日) 第2弾オールスターものまね王座決定戦 チャンピオン大会[注 1] 栗田貫一 24.9%
第3回 1998年11月23日(月曜日) 19:00 - 20:54 爆笑!オールスターものまね王座決定戦 グランドチャンピオン大会 清水アキラ 20.9%

第1期終了後[編集]


20001988!!2009145311

20081217DVD BOX 5403DVDVTR4DVD

20092182DVD !!!DVD BOXVTR

2[]


調
回数 放送日 放送時間[注 2] 放送タイトル 優勝者 平均視聴率 備考
第1回 2012年7月6日金曜日 19:00 - 22:52[1][注 3][2] 12年ぶりに今夜復活!
ものまね王座決定戦
芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル
ミラクルひかる 15.5% 金曜プレステージ』枠
第2回 2012年12月28日(金曜日) 18:00 - 22:52[注 4] 日本一は誰だ!?
ものまね王座大決定戦
最強トーナメント超下克上スペシャル!!
ビューティーこくぶ 06.8%(第1部)
12.3%(第2部)
第3回 2013年12月28日(土曜日 19:00 - 23:10 最強トーナメント2013
ものまね王座大決定戦
新王者誕生スペシャル!!
友近 10.2% 土曜プレミアム』枠
第4回 2014年12月12日(金曜日) 19:00 - 22:52[注 5][注 6] 日本一のものまね王者が今夜決定!
ものまね王座決定戦
年に一度のガチンコバトルスペシャル
布施辰徳 13.0% 赤と黒のゲキジョー』枠
第5回 2015年12月11日(金曜日) 日本一のものまね王者が今夜決定!
ものまね王座決定戦
年に一度の超真剣トーナメントスペシャル
城南海 10.2% 金曜プレミアム』枠
第6回 2016年11月25日(金曜日) 日本一のものまね王者が今夜決定!
ものまね王座決定戦
年に一度の鉄板ネタガチンコバトルスペシャル
ビューティーこくぶ 不明
第7回 2017年11月24日(金曜日) エハラマサヒロ 不明
第8回 2018年11月30日(金曜日) 君島遼 不明
第9回 2019年12月6日(金曜日) ダブルネーム 10.5%
第10回 2020年12月4日(金曜日) 松浦航大 10.4%
第11回 2021年12月3日(金曜日) 19:00 - 23:02 荒牧陽子 不明
第12回 2022年12月9日(金曜日) 19:00 - 21:58 ビューティーこくぶ 不明
第13回 2023年11月25日(土曜日) 21:00 - 23:10 ななみなな 不明 『土曜プレミアム』枠

20127612! ?


19024

ABC3

2000

1997 - 2000NON STYLE



2004

41999!13

201212282!?  !!18:00 - 22:524522[ 7][3]
7132ABCD42

6



20131228132013  !!
32ABCDEFGH8482西

43110100110010001

6

1

2014121214! 
[ 8]&[ 9][ 10]

2015121115! 
[ 8]&[ 9][ 11]

2016112516! 
21116

92 SMAPNEWSKis-My-Ft2

[ 8]&[ 9][ 12]

2017112417! 
6退17

 1973201745CM[ 13]

2018113018! 
7

22:46

201912619! 
2015412

2

19991020

FNS1

2020124110! 


2021123111! 
10

2

2016

1SMAP

2022129112! 
64222

2710008

20231125113! 
4822

2018511201310

205422720176


[]

[]

[]

[]


I Can't Turn You Loose

[]

9[]

放送地域 放送局 系列 放送時間 遅れ
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 金曜 19:00 - 22:52[注 14] 製作局
北海道 北海道文化放送※1 同時ネット
岩手県 岩手めんこいテレビ
宮城県 仙台放送※2
秋田県 秋田テレビ
山形県 さくらんぼテレビジョン
福島県 福島テレビ
新潟県 NST新潟総合テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ放送※3
石川県 石川テレビ放送
福井県 福井テレビジョン放送
中京広域圏 東海テレビ放送
島根県鳥取県 山陰中央テレビジョン放送
岡山県・香川県 岡山放送※4
広島県 テレビ新広島
愛媛県 テレビ愛媛
高知県 高知さんさんテレビ
福岡県 テレビ西日本※5
佐賀県 サガテレビ
長崎県 テレビ長崎
熊本県 テレビ熊本
鹿児島県 鹿児島テレビ放送
近畿広域圏 関西テレビ放送 金曜 20:00 - 22:46[注 15] 同時ネット
(20:00飛び乗り・22:46飛び降り)
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ放送 フジテレビ系列

1 : !20:00!

2 : 1920:00

3 : 19BBTBBT20:00

4 : !20:00

5 : ?20:00

[]

放送地域 放送局 系列 放送日時 備考
関東広域圏 フジテレビ(製作局) フジテレビ系列 土曜
19:00 - 23:10
同時ネット
北海道 北海道文化放送
岩手県 岩手めんこいテレビ
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 さくらんぼテレビジョン
福島県 福島テレビ
新潟県 NST新潟総合テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ放送
石川県 石川テレビ放送
福井県 福井テレビジョン放送
中京広域圏 東海テレビ放送
近畿広域圏 関西テレビ放送
島根県鳥取県 山陰中央テレビジョン放送
岡山県・香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
愛媛県 テレビ愛媛
高知県 高知さんさんテレビ
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
長崎県 テレビ長崎
熊本県 テレビ熊本
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島テレビ放送 フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ放送
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
日曜
0:50 - 5:00
(土曜深夜)
遅れネット

組み合わせ抽選[編集]

  • 最初は出場者のマネージャー又は代理人関係者が組み合わせ抽選を行い、終了後、本人に対戦相手を告げた。
  • 1998年の「グランドチャンピオン大会」と2000年放送回の2回は番組のオープニングに出場者(2人以上のユニットは代表者)が抽選し1回戦の対戦相手が決定する。
    • 1998年の「グランドチャンピオン大会」では、左から順に「A-1」から「B-8」までのカードが入った封筒をめくり発表したが、2000年放送回の2回はくじ引き形式で発表し即時に対戦相手がわかるようになった。

ルール・審査方法[編集]


23532

19794106110601980102820004710110100651[ 16]1989217199110!1201276122810102212013122810021000

87801993200047109100866(6)

198571!11

19891019973!3319971020004!4411!1997199822

322000103[]


13[3-0][2-1][1-2][0-3]4()3SKS()K()[][][][][]S8K7S1521

toKinKi Kidstototo!!!!

3220081051

[]


1100[98-88][95-95][100-100]101000

[]


201241321055

[]


使LED

[]


3

101008419971998114200200010201210019961120!1999424!2003100300199750

19945001997700



201276

[]




2




2





2

西









3
2000103321

&2



5


2


&

5

4
退


1






2




3
19922425

20144




CC


1199211!199415!1

3





2









to


20121

3
20122

20166

202212


20133


20155


20177


20188


20199


202010


202111


202313

1[]




1973 - 1978

1987 - 2000

1979 - 1986
19891991 - 1999

1991

19851992

19851991 - 1994

1980 - 1984

1987 - 1990

1988 - 1990

19771995 - 1998

1996 - 2000

1996

1996

19971998

1998 - 2000

1999 - 2000

2000103

2000103

2000103

2[]


2012 - 

2012 - 

201212

20121

20122

西20133 - 

20133

20144

20155 - 202212

202313

[]


 = 



退

1980







8090







1989



使



1997





































西





2000103

2000103





2000103

1987 - 1990

1987

1992 - 1994

199619971999 - 2000

1997 - 1998















&[ 17]



MEGUMI











122017

20188[]


 = 




















20199[]


















46


202010[]





















202111[]














Hey! Say! JUMP






202212[]








  







Snow Man




202313[]
















FANTASTICS

  


[]










:

X-GUN





















西


















[]


 = 2012  = 







 - 

[ 18]





AD2003





 - 

















1

?





C.C.

CoCo



















































Bro.KORN10200841

西



KINYA

 


SUEKICHI2012





 - 

20122012[]


 = 

AYU







[ 19]

 - 





[ 20]NON STYLE



















X

&





NON STYLE[ 21]


2012[]


 = 








2013[]


 = 









G-girls[]





NON STYLE





misono


2014[]


 = 
 = 









[ 22]

&[ 22]





JOY


2015[]


 = 
 = 



 -  THE !

 - THE



 () - 

2016[]


 = 
 = 






2017[]


 = 



ANZEN







&

2018[]


 = 







Rocky





 - 

2019[]


 = 

 = 



YOMA



uiui

NASUMI


2020[]


 = 

 = 

Ichi











NASUMI







FUJIKINa.k.a





YOMA

2021[]


 = 

 = 





Tarkiee

hiromi

SHINOBU



YOMA






2022[]


 = 



IDOLATER

JP

NMB48



nanami

Mr.




2023[]







![]


!1

20
















鹿鹿2001


便便SM

2013SP!





8


3VIPCM

![]

ものまねスター誕生!
(発表!日本ものまね大賞)
ジャンル バラエティ番組 / 特別番組
司会者 さまぁ〜ず
三村マサカズ大竹一樹
三田友梨佳フジテレビアナウンサー
製作
制作 フジテレビ
放送
音声形式通常版:モノラル放送
復活版:ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1964年頃 - 2000年
2013年
放送時間火曜日 19:00 - 20:54(114分)
テンプレートを表示

2013年8月27日には、『カスペ!』枠にて『ものまねスター誕生! 超ものまね大好きさん全国から大集合スペシャル[4]として約15年ぶり[注 23]にて、日本ものまね大賞形式の素人ものまね番組が復活した。この放送でのMVPは、賞金30万円と『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』の出演のチャンスが贈られる。

回数 放送日 放送時間(JST 放送タイトル MVP 平均視聴率 備考
第1弾 2013年8月27日火曜日 19:00 - 20:54 ものまねスター誕生!
超ものまね大好きさん
全国から大集合スペシャル
千葉彩 07.4% カスペ!』枠

!101[]


!10119901997!120VTR使

[]


1

199071019:30 - 20:54JST

2

199222519:30 - 20:54JST

3

19933219:30 - 20:54JST

4

19943119:00 - 20:54JST
35

5

19953719:30 - 20:54JST

6

199622019:00 - 20:54JST

7

19973419:00 - 20:54JST

8

19983519:00 - 20:54JST

[]



[]




(一)   - 1979 

(二)  1985 - 1986

(三)  1987 - 2000 1997HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP1997

(四)  2000 1

(五)  2012 2

(六)  2012 22

(七)  2014 23



(一)

(二)

(三)

[]


 - 2

 - 

! - !!宿

 !

1989



1



 - CM

 - 2023420VS 2024371退40

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 19

(三)^ 西19:57

(四)^ 18:00 - 19:00119:00 - 22:522

(五)^ 西西19:57 - 22:52920:00 - 

(六)^ 201846FNS522:46

(七)^ 20111231! 54518:00 - 23:45

(八)^ abc201411

(九)^ abc&20155

(十)^ 1216

(11)^ 1215

(12)^ 92

(13)^ 12

(14)^ 19:00 - 20:002019319:572018346FNS722:4620:006使

(15)^ 西20:00

(16)^ 使使

(17)^ 21

(18)^ 20111231! 11

(19)^ 20171011使2017

(20)^ 

(21)^ 20081230

(22)^ ab2012

(23)^ !200013

出典[編集]

外部リンク[編集]

フジテレビ系列 ものまねバラエティ番組
前番組 番組名 次番組

-----

ものまね王座決定戦

爆笑そっくり
ものまね紅白歌合戦
スペシャル

フジテレビ系列 素人参加型ものまねバラエティ番組

-----

発表!日本ものまね大賞

爆笑そっくり
ものまね紅白歌合戦
スペシャル

爆笑そっくり
ものまね紅白歌合戦
スペシャル

ものまねスター誕生!

-----